• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

キリ番、気づかず。アホやった〜!

キリ番、気づかず。アホやった〜! レクサスに車を替えてから、なーんも考えずに通勤に使っていました。
そんな中、先日、みん友さんが、キリ番ゲット情報を投稿されていました。
新車から999kmとなり、すぐに1,000kmとなったということで、セリカのキリ番には、神経とがらせていたのに、レクサスでは、無神経になっていた自分に気づきました。

セリカは、オドメーターとトリップメーターが別途表示されていますが、レクサスは、切り替えになっています(と思いますが~)。
で、かねてはトリップメーターで使っていたんです。
これがキリ番に気づかないという、完全に失敗をしでかした原因でしょう。


今までの画像を集めてみました。

2月25日、納車翌日です。



総走行距離は、45kmです。

今日わかったんですが、エンジンスタートしたら、最初のメーター画面に総走行距離が表示されていました。偶然見つけました。


3月16日です。

トリップメーターが212.9kmですが、ガソリン一度給油後にトリップメーターを0に戻したんだと思います。それからの走行距離ですね。



3月31日です。

938km。
購入から36日目ですね。
ここで、気づいていたら、1,000kmがゲットできたのに~!

次は、4月18日です。

すでに、1614kmになっています。
スマホのリモート確認に表示されていました。

で、一昨日は、まだ1800kmくらいの走行距離だって、思い込んでいたんです。
このあと、開聞岳に行ったり、実家に帰ったり、連休はえびの高原などを、走り回っていたんですが、そんなにたくさん走った意識がありませんでした。
昨日までは、2000kmのキリ番を画像に納めるぞって思っていたんです。

で、今日の5月1日です。



出勤時には、2055kmになっており、ガ~ンでしょうか、ガクッと肩の力が落ちました。

帰宅時

2077kmになっていました。

通勤が片道11kmくらいですから、そのくらいです。

今考えると、100km、111km、200km、222k、300km、333km・・・・1000km、1111kmと、楽しみなキリ番を逃していたんですよね。
ショックです。
こうなると、次は、2100km、2222km、あたりから、再挑戦していきたいです。
ほんと、あほでした~!



ちなみに、セリカは、42802kmです。年間3000kmくらいしか走らないので、44444kmがくるのは、九州か?許されたら東海でしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/01 22:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サン十郎(DM8R)、総走行距離 ...
takobeaさん

30,000km到達
maapyonさん

■ キリ番をGetしました
ローマ人さん

キリ番 [160,000km]
西風χさん

🚙走行距離が…👀
ウシデスさん

11000km (備忘録)
K2@遠州さん

この記事へのコメント

2024年5月1日 23:13
こんばんは〜
飛〜さんのレクサスはハイブリッドなのにタコメーター付いてるんですか?‼️
アクアもプリウスもクラウンもハイブリッドはタコメーターないのでビックリです😅
コメントへの返答
2024年5月2日 8:18
おはようございます。
そういえば、ヴェゼルもタコメーターはなかったかも~!

だいたいエンジン回していることがない状態が多いわけでして、巡航速度で、急なアクセル操作をしないをしない限り、タコは動きません。
走り出して、すぐにストーンとタコメーターの針が0回転まで、落ちていますからね。それでも走り続けているわけですから、電気で走っているんだ~って、言い聞かせないと古い人間には奇異に映ります。
慣れると、今、バッテリ^で走り出したなって、感じることができます。
2024年5月1日 23:23
とび〜さん、こんばんは😊

ODOに普段されて無かったんですね😅
私も次の1111は見逃せません(笑)

お互いメーターに集中し過ぎず頑張っていきましょうね😊
コメントへの返答
2024年5月2日 8:21
おはようございます。
ゆう@愛媛さんのブログを見ていて、アッと気づいたんです。
すでに遅かった自分が恥ずかしいです。
メーターをはじめ、機器の操作がどのようになっているかを理解するのに時間がかかりましたので、走り出しが、何kmから始まったかも知らなかった状況でした。近づいたら、いつでも止まれるところに移動しながらキリ番をゲットしたいです。
2024年5月2日 3:50
おはようございます(^^)/
レクサス、走りがよいから思わず行き過ぎちゃうんですね!?
平均燃費20.5km/hは、さすがTHSです。
(^^)b
コメントへの返答
2024年5月2日 8:28
おはようございます。
レクサスは、ストレスなくすごくよく走ってくれます。
自動運転や指示がはっきりしていますから、操っているというより、完全に操られています。(笑)
燃費は、プリウスよりは劣るかもしれませんが、ボディ剛性や遮音性の改善で重くはなっているとは思いますので、このくらいの燃費で十分です。
2024年5月2日 8:01
そうなんですよね~
デジタル表示になってから、トリップメーターしか表示していないので、ODDメーターは....

平均燃費、ベゼルより良いですか?
コメントへの返答
2024年5月2日 8:35
平均燃費は、ヴェゼルより良くなりました。
最初は、ヴェゼルも22km/Lくらいだったんですが、最近は、夏場エアコンありで、18~19km/L。交換前の2月中旬h、15km/Lないくらいでしたから。もちろん、高速道路のみの走行では、ヴェゼルも25km/L走ってくれていました。
モーターやバッテリー等、世代が新しいものがいいのでしょうが、トヨタ車は、町乗りにも、適しているような気がしています。
2024年5月2日 11:52
あらら、でも次の2222を目指してくださいね😊

燃費の良さは憧れますね〜LEXUSハイブリッド‼️

セリカのキリ番は逃されないように😊
コメントへの返答
2024年5月2日 16:12
お疲れ様です〜
2222を忘れたら、おかしいと思われそうですが、油断はできませんよね。もうすぐですから!
セリカがこのくらい燃費よかったらどこまでもいけますよね。
2024年5月3日 7:02
あはは、そういう事ってありますよね、どんまい。
いいじゃないですか、こうなったら開き直って究極の目標「999,999」を目指しましょう!そうなりゃすぐに「000,000」が見られますから!

思いっきり開き直ってます(爆)
コメントへの返答
2024年5月3日 12:13
999.999も000.000もむずかしそう!
セリカも12年で40.000kmですから、一回りするには、あと12年は必要です。こうなりゃ、バンバン乗るしかないです。
あっ!レクサスは、昨日、2100kmになりました。メーターがデジタルですから、数字の前に000がないんです。画像処理で、前の数字を消して100kmを作ったりインチキしてますが、意味ありません(T_T)
2024年5月4日 15:11
こんにちは。1000km逃しちゃったのは残念でしたね。でも、これ私もやらかしてます。
 デジタルメーターになって、トリップがダブルトリップになったのは便利ですが、表示が一箇所なので、どれを選択するか悩みますよね。それと、以前と違ってオドメーターには、0.1km表示が無くなったのも意外に不便に思います。私は、普段はオドメーター表示にしているので、キリ番は見逃し難いですが、ナビで、「あとX00mで右折です!」とか言われると困っちゃうんですよね。(笑)😅
 まあ交差点なら大体手前で予測できますが、困るのがVICSでの落下物予告なんですよ。いきなりですからね。しかも既に回収されてて無かったり!(笑)😂
 キリ番については、ナビのメンテナンス画面にあるメンテナンス項目にオーナーの追加できる項目があるので、オイル交換の予告なしのように、ひとつ項目を追加してそれでキリ番までの残距離を設定きておけば、通知してくれるのでカンニング(笑)😅できますよ。😇
 燃費の良さは、流石ですよね。THSは、加速時間をなるべく短くして、その後惰性を使って軽い回生をして蓄電、減速してきたらまたモーターだけで速度回復、この繰り返しをするとかなり改善されるように感じています。燃費だけでいうと、クルコン使用より、スロットルコントロールで運転したほうが確実に良くなるようです。
コメントへの返答
2024年5月5日 22:59
 こんばんは~!
 先に白状します。実を言いますと、今日、2,222kmを逃してしまいました~!涙も涸れています。この連休、走り回りましたら、あっという間といいますか、気づいたら2,240kmになってたんです。もうこの記録は残しません(涙)。
 ナビは、私は最近遠出をしないので、使わなくなりましたが、さすがレクサスです。正確に位置表示をしてくれますね。これだけでも驚きです。今日は、田舎での渋滞情報を教えてくれましたが、よくわかるものだなって感心します。
 ナビのメンテナンスの追加項目を早く探し差し手みたいです。残距離の設定っていいですよね。
 燃費は、UX配意ですね。今日で、先日の給油から22.5km/Lを示してくれています。1.5Lのヴェゼルより、いい燃費になっています。私は、町中でも、ほとんどクルーズコントロールを使っていますが、スロットルコントロールがいい燃費になるんですね。モーターだけで走っているときは、タコメーターーの液晶が消えるので、わかりやすいし、おもしろいですね。最近のリチウム電池って、どれくらい持つのか楽しみです。長く、いい燃費が続くといいです

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation