• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

私の運転評価!す

レクサスは、スマホと情報が繋がっており、駐車中の施錠や窓、サンルーフの開閉状況など車を離れて少ししたら教えてくれます。もし鍵などしてなかったら、遠隔で操作でき便利です。
どこに車が停められてあるかもわかるので、ボケても大丈夫??? な、わけないよね。でも、神様のスマホに繋げたら、うっかり遊びにもいけないので内緒ですよ〜!

さて、先日、どうしたなことかわかりませんが、ドライブ診断なるものが、表示されました。

安全運転・点数アップのコツ
らしいです。
それによると、 

アクセル…もう少し優しく踏みましょう。
までは、いいですが〜!

ブレーキ…同乗車を不安にさせるブレーキングです。
は、気づいていませんでしたが、神様から注意され続けており、無視していたことです。反省ですね!

さらに、スピードは…
ゆとりのある安全なスピードです。
と、やっとこれだけは、自慢できますね。
ゆっくり、車間を取りながら安全運転に努めないと、任意保険代が上がりますよね。
年齢に応じても上がるみたいですから、やってられません!


ブログ一覧
Posted at 2024/06/30 00:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

15inch 装着
ガレージ・VWさん

ЯVRに乗って初詣行ってきました〜!
Fukufukudukuさん

ドラレコ付いた車が多いのに、何故煽 ...
かわようさん

そろそろ…ボーナス時期手前……😆
よっちゃん豚さん

レーダー探知器
Iichigoriki07さん

オービスは何キロで光る?
0nichさん

この記事へのコメント

2024年6月30日 7:04
凄い‼️クルマが診断してくれるんですね😊
スマホから遠隔操作できるのも素晴らしいです。
どんどん進化していきますね♪
コメントへの返答
2024年6月30日 12:39
車の状態は、よく把握されてますよね。
運転診断は、冷静に考えるとあたってますよね。ドキッとします。最近は、車に限らず、こちらも進んできてますね。
2024年6月30日 7:13
おおー、確かにカミ様のスマホと連携されたら何処へ行くのも筒抜けになりますね!?
それは家庭内平和維持のためにも内緒にしないと…。
コメントへの返答
2024年6月30日 12:41
神様には、位置情報を教えたら絶対ダメですね。
て、いいますか?アプリ自体を入れてあげないようにしています(笑)
2024年6月30日 7:41
この様なサービスはレクサス特有のものですね!
凄いですね~
最近ではトヨタの車でもオプション設定がつき始めましたが、私には無縁でしょう(笑)
コメントへの返答
2024年6月30日 12:44
最近では、ホンダなども、ユーザーには還元はしていませんが、車の走行距離とかわかってそうな気がしてます。
買い替えや整備の時期を、知らせてきますから、営業にも使われてるんでしょうね。
長男のカロクロは、どうなんでしょう!聞いてみます。
2024年6月30日 7:42
T-connect、私も登録してさっそく窓全開でドアロックしたら、すぐに「窓開いてます」って通知が来て驚きました。ありがたいのかもしれませんが…それを忘れちゃうのは乗ってる本人の管理不足なわけで、いわば自業自得(笑)それを車が注意してくれるんだから…いよいよ車に人間が使われる時代なんだと感じた瞬間でした(爆)

居場所もすぐにバれちゃうから、これは困るぞぉ。。。
コメントへの返答
2024年6月30日 12:57
やはり、T-connectも、どうようなシステムなんですね。気になってたところでした。
レクサスもトヨタグループの1員だということですね。
だんだん人間離れ支配されてくるんですよね。使いこなせなったときが境目ですね。
家の神様は、スマホ疎いので助かってますが、若い方々は、フラフラ遊びにも行けなくなりそう!
2024年6月30日 13:28
スマホ連携はいいのですが、修理やさん泣かせではあります
バンパー一つ外してもお客様に通報がいきます
簡単にはさわれない車なんですよ
コメントへの返答
2024年6月30日 13:45
えっ!
修理屋さんに頼んだことまでわかっちゃうんですか?
個人情報の範囲を超えそうで怖くなりますね!
2024年6月30日 20:32
ドライブ診断は保険会社でもやってますけど、基本普通に走っていると高得点が取れないようになってます。
アクセル踏むな(後ろの車に迷惑かけてもゆっくり加速しろ)ブレーキ踏むな(前の車と同じ位ブレーキを踏まずに追突しろ)スピード出すな(後ろの車に迷惑かけても制限速度を守れ)ですからね。
警察の方からとにかくゆっくり走らせるようにって指導でも入っているのかな?
コメントへの返答
2024年7月2日 16:53
こんにちは~!
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ドライブ診断は保険会社もやっているんですね。追突されるのは、自分の責任ではないので、保険金も支払いがなくなるってことでしょうか。
後から追突されるのも怖いですよね。
流れに沿って走るのが一番ですかね。それとよそ見をしないように心がけています!
2024年7月3日 17:57
こんにちは。パスワードだけは、神様にも秘密にしないと、とんでもない天罰が下るかもしれませんよ!(笑)🤣 もし知られちゃってたらすぐに変えないと!😵‍💫
 でも、カーファインダーで、ハザード点滅させられるのは、初めての大型ショッピングモールの駐車場などでは、離れた場所から愛車の位置がすぐ判るので、とても便利だと思います。特に夕方停めて、真っ暗になってから車に戻るときなんかは、私も結構活用しています。
 ↑川染様が仰有る状況は、私も体験していて、普段エンジン始動でお知らせメールを受けるようにしているので、解除し忘れたままディーラーに整備に出すと、スマホが賑やかで大変ですよ。(笑)🤣
 
 
コメントへの返答
2024年7月3日 19:59
こんばんは~!
アプリを入れてやったらアウトですよね。
すでに行動パターンは読まれているとは思いますが、実態を知られたら、そりゃ、恐ろしい天罰が待っています。
カーファインダーで、ハザードが点滅させられるんですね。知りませんでした。
暗闇で、自分の車がわかるっていいですね~!
アプリがトヨタとレクサスの共通IDとなりましたから、トヨタ車もできそうな気がします。
川染めさんがおっしゃっていることが今わかりました。勝手にいじられたら、通報がいくってことですね。いたずらされたときなども、ドラレコに映るような気がしますが、振動があってから、ドラレコオンになるんですよね。近くにいた人が犯人でしょうか。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation