• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

旧車レンタカー?

旧車レンタカー?
kintoって、トヨタの残価設定での車の買い方だって思ってたんですが、いろいろされてるみたいです。
初めは、kintoファクトリーが提供している純正内外装品を調べていたんです。
レクサスUXの内装がもう少し見栄えが良くならないかなあって思いまして。結果は、取り付けてくれるレクサスディーラーが福岡までしかまだなく、諦めました。少しずつ店舗拡大しているようで待ちたいです。

それは、いいとして!
ググっていたら、vintage clubとかありまして、たぶん旧車のレンタルしてるみたい。



たぶん、車種は、少なさそうですが、セリカもあります。

8時間、30.000円。


XXもあります。

70スープラは、ツインターボのエアロトップ!

高いのか?安いのか?わかりませんが、100日借り手がいたら、300万じゃん😱

何気なく嫁に話したら、「すぐ、レンタルしなさい!。レンタル店に貸し出しなさい。」ですって。
話を振った私がアホでした。

それにしても、雰囲気味わいたいって人はいてもおかしくないなあって思いました。
これ、広がるのかなあ?

それから、今、でかバンさんが話してらっしゃるエアロ。
ヴェゼルですが、偶然比較できそうな2台が並んでました。

やっぱり、エアロは、いいです。
UXにもつけたくなりましたが、Fスポーツではないので、オーバーフェンダーまでつけたら、とてつもない価格になります。カロクロなど、SUVには、エアロが似合うような気がします。

それから、今朝で走行距離が4.400km。

自宅に帰ってきたら、4.414kmになりました。

明日の帰りの途中で、4.444kmになりそうです。
渋滞道で渋滞時刻が予想されます。きっと忘れるかも〜!

ブログ一覧
Posted at 2024/07/02 23:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

月次レポート#2025.1
らんちょーさん

色々動いてます。
F39さん

アコード CA ミーティング 20 ...
神戸っ子CA6さん

大阪オートメッセ
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2024年7月3日 5:52
旧車の扱いに慣れてない人が、むちゃくちゃしそうで・・・貸し出し前後のメンテは大変でしょうね、きっと。でも壊されちゃうことも考えると・・・いかがです、飛~さん?! 勇気がいりますよぉ、貸し出しには(汗)
ヴェゼルもや下半身にむき出しの無塗装樹脂があるんでしたっけ??あれ、ほんと目立っちゃって嫌なんですよね。。。
で、その解決に向け・・・いよいよ具体的な急展開がありましたので、またそのうちに。。。
コメントへの返答
2024年7月3日 8:48
やっぱりそうなっちゃいますよね。
現代車みたいにトルクないので、リミッター越えてぶん回してもらったら、一発で御臨終ですよね。
最近は、タコメーターついていない車もありますからね~。怖くなっちゃいました。
この話はやはりなかったことに!
無塗装樹脂が似合うのは、やっぱりクロカン係なんでしょうね。RAV4とか、スタイル的にはライズとかかなあ!
ハリアーのエアロ正解でしたね。奥様、車にご理解あるので、いいですね~!
2024年7月3日 12:09
旧車のレンタルが8時間でセリカが30,000円、セリカXXも30,000円、スープラは25,000円と、古くて希少なものの方が高いと、ここでも中古車価格と同様な傾向、いや、そうしたらセリカはもっと高くていいはずだと思いますがいかがでしょうかね。
コメントへの返答
2024年7月3日 20:03
80車は、大人気ですからね。
装備や扱いやすさも現在車と変わりませんから、初代よりもXXやスープラの人気が高まってますね。初代までいっちゃうと、初めて触る人にとっては少し違和感があると感じています。
20年前に、スープラに乗っておけばよかったと反省しています。
2024年7月3日 12:34
旧車のレンタルですが、正直この値段で車両の購入(レストア)代金とメンテナンス代の元が取れるとは思えないのですが、普通の人には理解されないと思いますけど・・・・

SUVのエアロは罠ですね~(笑)
コメントへの返答
2024年7月3日 20:06
実際、万人向けに安心に故障なくにれるようにするには、3万円では、メンテナンス費用にもならないですよね。
借りる人ってどんな人なのかとっても気になるところです。
SUVのエアロは、罠なんですよね~、やっぱり!
でも、ほしい!
2024年7月5日 13:56
こんにちは。実は、借りてみようかな?って思ったことあるんですよ。旧車乗ってみたいけど、保管場所とか維持できる環境、条件が揃わないという一部の層には、需要はあるように思います。
 でも、でかバンさんの仰有るように、旧車知識が無い人間が無茶するのは確実にありそうだし、むしろそういう人の方が気楽に借りるような不安感はあるように思います。お値段は、高いように見えますが、あくまで需要は、ある種のすき間商売的な面もあると思うので、総量としてはそれ程多く無さそうですし、メンテナンス費用や、故障修理で貸し出せない期間もそれなりに生じるでしょう。
 そう考えると、高いとまでは言えないように思いますし、↑ご指摘のあるように、私もビジネスとしてペイしないような疑念を抱いてしまいます。🤔
コメントへの返答
2024年7月6日 20:24
こんばんは~!
所有まではしなくっても、久しぶりに乗りたいって方にはいい選択ですよね。
古い車で乗りなれないってことで、一日二日では満足いくまで乗れないかもしれませんが、雰囲気は味わえるかもしれませんね。若い方で、所有してみようかなって思っている方が乗られたら、いろんな面での現代車との違いがありすぎて、躊躇される方もいるかもしれないですね。
旧車は、回転数を上げすぎたり、急ハンドルにはついていけないところもありますから、それなりの良識で乗るか、それなりのテクニックをもっていないと乗りこなせないでしょうね。
まだ、ホンダのFFシビックほどではないのですが、リアが滑り出したら、慌てるかもしれないですよね。
ということは、知らない人に貸し出したら、大変なことになって帰ってくるってこともあるわけですから、やっぱり、このような商売は、それなりの事業所ではないと続けられないですよね。
kintoが、いつまで続けられるのか分かりませんが、興味を持ってくれる方が増え、旧車への理解が増したら、良いです。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation