• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車
木曜日は、有休とり、車の洗車をしてもらいました。
レクサスのオーナーズラウンジで1時間半ほどゆっくりしました。
甘党なのを良く覚えていてもらい、抹茶オーレに安曇野産のリンゴを使ったアップルパイをいただきました。写真を撮る前に食べちゃいました。


展示車両はすごい!前席と後席の間には、塞ぐようにテレビがあり、

シートは超快適そうです。


ホイールもホイールアーチモールまで、綺麗にしてもらいした。


レクサスにも、特別仕様車や追加車種がありましたので、カタログをもらってきました。
帰ってみたら、LBXはありましたが、UXは、もらうのを忘れました〜!

LBXには、6速があるみたいです。





セリカのエンジンにばかり気を取られていて、一度も見たことのないUXのエンジンをみてみることにしました。

ちょっとがっかりなのは、開閉がダンパーでな、なかったことかなあ!

エンジンルームは、いたってシンプル!

右側にヒューズボックスがあります。
左はラジエタータンクが、2箇所?二段階になり、つけられているのでしょうか?

ガラス面の油分がなかなか取れません。下の画像では分かりにくいでしたね。 
こまめに洗車しないとだめですね!

明日から晴れの予報ですから、しっかりコーティング剤で拭き込みました。

ヴェゼルのブラックパールから、レクサスUXは、ソニッククォーツ、ホワイトにしましたが、きれいです。

夕方になると、少しグレーっぽくなり、飽きない色です。


夜になったら、赤い月が上がってきたので、記念に残しました。

ブログ一覧
Posted at 2024/11/17 20:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LBX1ヶ月点検とホイール交換
BB改さん

LBX納車準備中。
ポリメタロドさん

LBX MORIZO RR
Area-KAZさん

久しぶりの再会
白うさぎZさん

Lexus LBX MORIZO ...
やまけさん

レクサスLBX 欲しいかも!?
パイン6さん

この記事へのコメント

2024年11月17日 23:12
展示されてたアルファードのLEXUS版は凄いですね♪
スッキリ洗車もされて何よりでした😊
アーチモール部の艶出し何を使われているか気になります‼️
コメントへの返答
2024年11月18日 13:09
調べてみたら,LEXUS ‐ LMとかいうらしいですが,運転を楽しむ来るまではありませんね。どう見ても後席で,ゆっくりくつろぐってやつですね。
車中泊にもよさそうですよ~!
アーチモールが,白く変色してしまうのが怖いですよね。
その時は,ボディ同色に塗装するとか,アリですよね。
2024年11月18日 0:30
LBXはヤリスクロスとプラットフォーム共通のクロスオーバーモデル。CTとは違うコンセプトのコンパクトクラスなのですねー。
morizo RR edition設定ということで、会長自らハンドル握ってセッティングに関与して、力入っているのが解ります!?
(^^)b
コメントへの返答
2024年11月18日 13:30
そうなんです。
あの丸っこいLBXからは,スポーツ走行は想像できないですが,6速MTですし,価格からして,GRヤリス並みの能力を持っていそうな気がしますね。
それと,個人的にはセリカのラリー復活が待ち遠しいです。
2024年11月18日 13:35
ステキなクルマですね UX
オーナーズラウンジで洗車待ちも
ゆったり感を感じるところです
レクサスは今やSUVが主力で
これから益々街の花形選手です
コメントへの返答
2024年11月18日 21:04
1年して、やっとオーナーズラウンジになれそうです。が、やはりあんまり落ちつきませんね。私には、コメダコーヒーがしっくりきます。
最近、どこを見ても、SUV、SUVですよね。クーペもなくなりそうで、ちょっと悲しいです。
2024年11月18日 23:12
クルマの中にあんなデカいモニター入ってても、見て楽しいのは後席の人だけで…しかも運転席とは完全に隔離されるんですよね。
もう完全に、専属運転手って感じですもん…いやですねぇ。

でも、買えちゃう人も居るわけですもん…なんか複雑。。。
コメントへの返答
2024年11月20日 8:31
おはようございます。
LMは,なんといっていいでしょうか?運転席と後席との交流はほとんどないですよね。
どこかの社長さんが,お抱え運転手の運転でおでかけとか~!。運転が苦手でない方は,キャンピングカーの代替???。施設的に泊を伴うようなものは無理かなあ?
購入者がすごく限定されたり,利用回数がものすごく少ない状況の車のような気もしますね。
2024年11月20日 23:12
こんばんは。LMは、購入者は限定される車種ですが、今一押しみたいで、多くのディーラーに展示されてますね。少なくとも運転を楽しむ車ではありませんが、レクサスをセカンドカーにしていて、社用車にマイバッハとかロールスを使ってるユーザーにとっては、それらより維持費は低廉で社内も広くて、良い選択肢のようですよ。まあ、別世界の話ですが。
 LBXは、通常モデルに乗ってみたことがありますが、あくまで2人乗り中心なパーソナルカーという感じなので、MTのモリゾウRRは、面白そうではありますね。
UXって、大人4人だと少し狭い感じはあるものの、一般的なマンションの機械式駐車場などのサイズ制限をクリアしているので、都内で乗るとNXより自由度が高くて便利に思います。私はNXを選びましたが、古い機械式駐車場で困った経験がありました。
 レクサスは基本的にどの色でもメタリックなので、綺麗に保つと反射が美しいですよね。😀
 
コメントへの返答
2024年11月22日 16:36
こんにちは~!
LM購入する人って,ほんと社用車って感じですよね。
あんまり,イメージわきませんもん!乗るシーンを考えても別世界の話です!

LBXモリゾーRRも乗り手を選ぶ車ですよね。価格的にも,そうそう若者が購入できそうにもありませんし,ほんと,これじゃないといけないって思う人しか買わないかもしれませんね。私みたいに目移りするものにとっては,他に行ってしまいそうです。
いずれにしても,余裕のあるトヨタだからこそ,購入者が少なくても販売できるだと思います。
創世記にトヨタ200GTを送り出したイメージが残っているのかもしれないです。
レクサスを購入するときに感じたんですが,最近は色を選択すると価格が上乗せされますが,レクサス車は,一部の色を除いて,どれを選んでも待ったっく同じですよね。購入に迷わなくていい感じでした。

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation