• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

LED球が来ました!

LED球が来ました!待ちに待っていましたLED球が来ました。T10が2種類です。



左が,なんと28連で3段になっています。右が全面だけを照らすタイプで10個のチップが付いています。

今まで使っていたのが,T10がこれ。


T5がこれです。


作業は暗くならないと効果が分からないので,帰ったらすぐに作業です。

先日,マップランプを開けてみたら,なんとこんな青い球が入っていました。


ていいますか,交換したのは自分なんですが,3年前のことはすっかり忘れてました。これじゃ明るいはずないですよね。

そこで,でっかいこの28LEDってやつを突っ込みましたが,みごとに入りません~!(涙)
明るいのに残念です。


そこで,新しく買ったこれを入れてみました。


明るい!
これいけるかも。



つける前です。


点灯させると・・・・!


そのあと,メーターに,先ほどの長-い28連LEDを入れたんですが,これもアウト!
使えません(涙)
仕方がないのでいつもお世話になっている友人にあげました。

メーターにはT10が確か6個入っていますから,この平べったいのはメーターに使うことにして,マップランプには,以前使っていた5連のLEDを入れました。平べったいのは6個入りだったんです。もっと買っとけば良かったです。

少しくらいですね。


次に,メーター球を替えようと燃料計の後ろに付いているソケットにつけ,それを装着しようとしましたら,するっと抜けてメーターの中に球が入って出てこなくなっちゃいました。
この辺が安物はゆるゆるで,だめですね。
取り出すのに苦労しました。


AMPメーターが,エンジンかけたときに,ぴくっと動くようなのですが,私のは動かないような気がしました。で,よーく見ると少し色が変色しているような気がしましたので,接点復活剤をシュシュしましたが,効果はありませんでした。(涙)


暗くなってきたので,こんなことしてる暇ありません。
OILとAMPのほうが,新しく購入したこれ!


TEMPとFUELのほうが前までつけていたこれ!


やっぱり,新しいのが明るいですね。
形状にも関係あるのかなあ。セリカのメーターは,回り込んでくるので,前面にだけ明るくてもいいのかもしてません。


両方交換しました。


計3個つけましたが,(T5を入れると4個)TEMP・FUELの下裏にも球を入れるようになっており,新しいLED球を入れましたが,どうもつかないようです?FUELの貧乏ランプ用でしょうか?よく分かりませんでした。

最後に,スピードとタコメーターの球を交換しました。これも,このLEDです。


新しいLED球への交換前のメーターです。


交換したら,少し明るくなりました。ODOもよく見えるようになりました。








Posted at 2014/10/20 23:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 891011
12 131415 16 17 18
19 20212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation