• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

ウオッシャータンク装着

ウオッシャータンク装着みん友さんにとっては,ブログに書くことではないかもしれませんが,ウオッシャータンクの装着状況を書きます。
純正のウオッシャータンクは,容器がひび割れ,もう修復不可能でした。okモニターの感知器も壊れて,ランプが付かないように,センサーを上にのり付けしてましたから・・・・'(汗)



みん友さんから譲っていただいたのは,フロント前部に装着タイプ。これはOKモニターに装着可能。非常に気に入っていたのですが,ステー作ってくれる人を探していましたが,いません。



仕方ないので,汎用型を購入し,装着しました。



ホースからモーター,ステーまでそろっていてこれも最高です。
さっそく今日装着。



ノズル装着位置のカバーを外します。

ノズル部分は錆だらけでしたが,これを使えるまで使います。
ゴムゴースを通してから設置しようとすると,ボディに挟まれて,ホースが引っかかります。ほんと馬鹿ですね。



再度差し込みを取って修正です。
ステーも新しくしました。
でも,配線は分からないので,今まで付いていたのを使います。



タンクを装着して,うまく作動するかテストです。

元気よく水が飛び出しますので,OKです。



ここで,問題は,OKモニターがいつも点灯していることです。



どうしようかと考えたあげく,前タンクからセンサーだけ取り出し,満タンになったようにフロートを上にひっつけてしまいました。結果,OKモニターが作動しなくなりました。



一番苦労したのが,なんとノズルの位置です。水が上に飛んだり,上がらなかったりで,たいへんでした。

何回も調整する間に,良くなりました。

途中,水がでなくなり,ああやっぱり,配線も変えないといけないのかと思いましたが,これもあほです,タンクの水が無くなっていました。水噴射されるわけがありませんよね。

○Hさんから,購入したウオッシャータンクは,最高ですよ~!

これが,素人の仕事でした。

恥ずかし~(滝汗)
Posted at 2014/11/24 00:53:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4567 8
910 1112131415
1617181920 2122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation