• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

お隣さんと!

お隣さんと!近くのIさんのLBが車検から帰ってきたということで,私もセリカを持ち出し遊びに行きました。

さすがにきれいですね。
ピカピカです。インパルスホワイトは若者の車って色ですね。



今回は車検と同時にネッドカバーの塗装とテンショナーのお漏らしを直されたとのことです。全てTOYOTAで整備・補修というところがすごいです。資金力を思い知らされます。(汗)
ヘッドカバーの塗装では,前の塗装をしっかり取ってないようで,また,戻されるようです。





すごいのが,これ!
これは,TOYOTA工場の東寮という寮にいらっしゃったときに,寮の皆さんで,シートベルトを装着しようと作られたシールらしいです。シートベルト装着義務がまだ無かったころではないかとは思いますでの,素晴らしいですね。

このへんがワンオーナー車ならではですね。



ここで,こんな物を出され,「おおっ!」と話が弾みます。



霧雨模様でしたが,近くの港に行ってみようと出かけました。
二人でセリカdayの始まりですね。



2台のビッグバンパーLBが,この辺で並ぶのは,ほんと珍しいです。二人とも私たち意外には全く見ませんから・・・・(爆)
漁船から魚をおろしている漁師さんたちがしばし仕事をやめて見てました(笑)



2台を並べてみました。



私のLBは少しUS仕様にしてあります。
Iさんのホワイト車は,サイドモールがない以外は,ほとんどノーマルです。







ちょっと紹介します。
ハンドルは年代を感じますが,走行も7万キロいってませんから,シートもきれいです。
1976.10購入ですので,最後のレザーシートでしょうか?



トランクのトノカバーの留め金も4個です。私の2個とは違います。



車体番号は,Iさんのセリカは174○○ですが,私のは,226○○です。
車体番号と生産台数の関係はどうなっているのか,知りませんが?2~3か月で,5200ほど生産されたのでしょうか?



それから,雨が降り出したので,Iさんのセカンドハウスに案内されました。

そこで,さらに,びっくり!
なんと壁一面に,ミニカーが・・・・・(驚)



バイクもあります。



私の色と同じセリカLBもありましたが,前期型です。



彼のセリカもビッグバンパーなので,ビッグバンパーのミニカーも欲しいみたいですが,巡り会わないということでした。

ちょっと紹介します。

ダルマです。



2台目です。



XXです。



長くなりました。おつきあいくださりありがとうございました。

Posted at 2014/11/30 19:38:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4567 8
910 1112131415
1617181920 2122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation