• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

チェーンテンショナー第2弾! フロアマットへの準備!

チェーンテンショナー第2弾! フロアマットへの準備!先週,途中で終わっていたチェーンテンショナーの設置です。

部品全部設置しなかったような気がしながら,もう一度分解してみます。



で,今日は,スマホの電源が切れても大丈夫なようにみん友さんからの情報を,印刷してきています。これで,大丈夫です。



で,2回目ですのでサクサクと分解しました。



で,やっぱり無いんです。
この赤いオイルシールです。
なくさないようにって書いてあるので,大事にしないとって思ってたんですが,先週急いで取り付けるときどこかに行ってしまってたんでしょう!(滝汗)



当たり前なんでしょうが,みん友さんもあった方が良いと思うということで,主治医に代替品がないか聞いて見てもらいましたが,そんなもの初めて見たので,探すようにということです。



先週作業したところを探しましたが,見あたりません~(涙)
主治医からは,性格を指摘されるし(自分も感じてます~!)・・・・・・(滝汗)
一人で,エンジン近くを触るなって叱られました~!



仕方が無いので,一応赤いオイルシールなしで取り付けて,うまくエンジン廻るかやってみました。



なんとか,気持ちよく廻っているようですし,オイル漏れもしません。
でも,走るのはやめました。
その後,みん友さんからの暖かい言葉が~!(天からの救いの言葉でした~!)

それから,チェーンテンショナーの件でから,フロアマット製作に話が進んだとき,カーペットマットが一緒にできると,ここは,どのセリカも逝かれていると思うし,自分も欲しいなあと言う御助言を聞き,さっそく,カーペットマットを外して見ました。
いろんな線がめちゃくちゃ出ているので,整理しないといけませんね。でもこれは自分では分かっているんです(爆)



センターコンソールを外して,センター部分を外します。ここが外せなかったら諦めようと思っていたんですがはずれました。





リアマットも外します。



運転席,助手席は簡単ですね。



で取り出したのが,この4つのパーツです。

フロント!



リア!



やっぱり日に当たっているところが,赤く焼けています。
みなさんのはどうですか?
メーカーさんに,画像送って,問い合わせましたら,廻りや中心が製法してないことを聞かれました。
ほんと昔はいい加減だったんでしょうが,はさみで切ったようなところは,別に隠れる部分なので,これで良いんですよね。
私的には,黄色で囲ったところだけ,脇を閉じてもらったら,あとはノープロブレムなんですが,みなさんはいかがお考えですか?
業者さんは,これを販売したらクレームが来そうって感じです。

RA25とは分割が少し違うみたいですが,この部分だけでもみんなで一緒に頼みませんか?

あと,この前,自動車道でセリカをぶつけたとき,フロントクリアレンズが割れたんですが,北米仕様のマーカーだけは傷つきませんでした。
北米仕様は,もう共販からは出ないんですよね。
割れたらたいへんです。



なので,欧州仕様に交換しました。



ちょっとデボッとしてます。
長いスクリューが必要でした。

しばらくはこれで楽しみます。



Posted at 2016/02/07 14:40:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7 8910111213
14 15161718 1920
21 22232425 2627
2829     

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation