• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

やっぱり,少し違う!

やっぱり,少し違う!

日曜日も,午前中はお仕事のようなものでして~,昼から解放されましたので,嫁に叱られながらもセリカに乗りに行ってきました~。
えびので旧車のフェスティバルがあり,行きたかったのですが,昼からでは間に合わなかったので,2週連続で,お友達のところに行きました。

知り合いのYちゃんのセリカも,私の車と同じように,ウオッシャータンクがボロボロになってきたというので,THさんにお願いして,さっそく新品を送ってもらったていました。なので届けに行くのが目的でした。
超早く,送っていただき感謝です。



届けて一安心!
この後は,タンクの下に穴を開けて,センサーを差し込むのは自分でされるとのことでした。

Yちゃんは,私の車が以前履いていた13インチのトヨタ純正アルミホイールを履いていらっしゃいます。



でも,センターキャップがないので,この前オクで落としたのを差し上げました。



スマホの画像では,はっきりと見えなかったんですが,4個中,2個は凹んでいました(涙)



もう1個は,もっと悪い状態でした(涙)
購入するときは,自分の物よりきれいに見えたんですよね。
しっかり老眼鏡で調べるべきでした。

以上の物を届けると,Yちゃんが「名古屋に行けない代わりに,深田漁港に一緒に行こう」というので,お散歩に出かけました。といってもすぐ近くです(笑)



後ろから必死で追いかけました(汗)

港について,2台並べると,良い感じです。
やはり,ビッグバンパーは,アメリカ~ンな雰囲気で,海辺に似合いますね~(完全に自己満足の世界ですね(笑))



ここは,ほとんど他の車もいなくって,私たち2台のみが,真ん中で,ゆったりとできました。

で思いついたのが,乗り比べること!
新車当時のセリカを知っているYちゃんに私の車に乗ってもらって,状態を見てもらうのがねらいでした。

発進~!



結構広いので,ある程度まではスピードが出せます。



自分の車が走っているところって見ることがないので,ある意味感動です。





帰って来てから,私にも,Yちゃんが「自分の白いセリカに乗ってみて」というとで甘えさせていただきました。



違う~(滝汗)

まず感じたのが,ハンドルの細さでしたが,これは書かなくても良いことですよね(笑)

一番違ったのが,ブレーキの効くタイミングでした。
私のセリカは,奥まで踏んでやらないと効きませんが,Yちゃnのセリカは,踏み初めでしっかりとブレーキが効きます。ヴェゼルと一緒です!
ここは,絶対に直したいところです。
今度の車検は,いつも部品注文をお願いしているトヨタに預けるつもりでいますが出来るかなあ(汗)。主治医に診てもらったほうがいいかなあ?悩みどころです。

あと,タコメーターがヒュンヒュン軽く回るところです。
エンジンのふけが違うのかとも思いましたが,Yちゃんが言われるには,トヨタカローラでどこかをいじってもらったら,良くメーターが回るようになったとのことでした。
スピードメーターも揺れません。
私のセリカは,メーターパネルを外しすぎて,メーターケーブルの差し込みが悪くなっているのでしょうか?
Yちゃんも,トヨタディーラーでも弄れる人がすくなくなり,簡単に預けられなくなったっていっておられました。要注意です~,

ハンドルの遊びは,そんなに違いを感じなかったっていっておられましたが,私もそれほど違いは見えませんでした。高速乗ったら,違うのかもしれませんね。

で,暫く,2台を並べてセリカ談義に花が咲きました。



Yちゃんかっこいい~!
私も髪がほしい~!



ちょっと虫干しもかねて,2台のこんなポーズも良いですね。
リアダンパーは,まだへたってないですが,リアハッチに食べられることがないように・・・・・と,願うばかりです。



フロントって,結構,とがっています。
なだらかなイメージの初代セリカですが,こういうシャープさもあるんですね。



ここで,しばし,アルミホイールのサイズについて,素朴な疑問がでました。

標準サイズは,13インチのGTホイールだと思うんですが.,14インチにしたときにメーターの走行距離等に誤差が生じなのかってことでした。

カタログを見ると,確かに,オプションは,14インチアルミホイールなんです。



家に帰ってからカタログを見ると,GTVは185/70HR-13サイズのタイヤで,GTはといいますと,ななんと同じじゃない?????



165HR-13ではないですか(滝汗)
オプションで替えないかぎり,165タイヤだったなんて信じられませんでした~!
今じゃ,軽自動車です(滝汗)

で,話は戻りますが,結局結論は出ませんでした。
13インチのアルミホイールは,きっとレビン,トレノ用あたりではなかったかとは思いますが,14インチにすると走行距離等は,やはり違ってくるのでしょうか?
私はやはり14インチがいいですね~!


それから,リアトランクのなだらかな流れるようなフォルムも最高です!



こうして,夕方まで,初代セリカ最高ということで,話が尽きませんでした~!
まったくの自己満足の世界を満喫した一日でした~!
なので,他の型式のセリカを所有されている方にとっては,お聞き苦しいところがあったことをお許しくださいね!

Posted at 2017/05/02 17:32:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 34 5 6
78910111213
1415 1617 1819 20
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation