• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

遅れを取り戻せ🙋

遅れを取り戻せ🙋
世は、LED時代に来ているような感覚にみまわれている私です。
みんカラモニターでの当選者が相次ぐ中、焦ってましたが、私もついにLED球に替えました。でも、悲しいかな自費です。😢
しかも今回は試しに交換の簡単なヴェゼルでやってみました。
セリカのH4は、少し高いので、ポイント貯めてからです😞😞


今回、購入したものは、評判の高いこれですよ~✌️
2017年製は少し安かったですが、今回は頑張って2018年製です。😄😄


箱の中は、ソケットに繋がった球と六角レンチ、結束バンドのみ!
六角レンチは1本でいいから、安くしてほしい(笑)


朝職場について、昼休み約15分で装着です。

コンピューターが切れると面倒なので、バッテリーは繋いだまま作業です。
カプラー外して。


回して球を取るだけ!
防水用ゴムもないので、楽~✌️

以前、純正仕様からホワイト球に変えていたんでした。(忘れてました😱。認知?~😱)


LED球を差し込んで終わりです🙋


これだけでしたら、10分ですが、LEDの向きを左右にしないといけないみたいで、数回、出し入れして調整しましたので、+5分です(爆)
うーん!
誰でもできる手軽さです‼️


外側2個のプロジェクターランプははじめから、たぶんLEDでし。
この辺りはメーカーのコスト削減策ですかね。

取り付け完了ですね。

昨日の夜です。
before


LO 純正LEDは明るいです。


LO + HI
真ん中の上部が明るくなります。
照射範囲が広くなるような気はしませんね。


after

ホワイトになり、明るくなりました。

遠くを照してみました。

LO
三軒先くらいまで届いてます。


LO + HI
三軒先の道路向かいの壁まで照らしてますが、暗いです。


after

ホワイト色ですね。
実際は、画像より明るくなったように感じます。

カットラインって出てるんでしょうか?心配😆

いちばん変わったところは、ヴェゼルは、LO側はすでにLEDでして、HIにしても明るさを感じませんでしたが、これでHIにしたとき、明るくなり、変化が感じられるようになってきたところですかね~✌️
Posted at 2018/10/03 20:11:56 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
78 9 101112 13
14 151617 1819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation