• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

洗車とコーティングしました

洗車とコーティングしました先の土日は、洗車してなかった足車を洗車、コーティングしました。

今回使用した洗浄剤は、ガラスコーティング時に付属していたものです。

新しく使ってみるのはこれ!
シュアラスターのゼロプレミアム。探していた親水性のコーティング剤ですね~。


マイクロファイバークロスもシュアラスターの新しいものを使います。


車の輝きを取り戻せるか?期待が膨らみます。


まず、じゃぶじゃぶ洗います。3台も洗うと疲れますね。これに一番時間かかりました❗


次は、今回調達したマイクロファイバークロスを使って拭き取りをしてみました。
超極細繊維でボディにやさしく、使う場所や用途を選ばない万能クロスというだけあって、厚みのあるやわらかいクロスです。
これ、吸水性がすごくて、広い範囲でのふき取りでも1回で水を残さずふき取れるくらいです。今まで使っていたものとは違って、作業時間がすごく短縮できました。

背の高い車の屋根もきれいに早くふき取れ、助かります。



最後に、露天駐車で、すでに艶が消えちゃてる3台の車をゼロプレミアムで仕上げました。
こちらは、「お手軽」と「究極の艶、光沢、耐久性」ということで売り出していて、濡れたままでも使えるみたいですが、今回は効果を高めるために水気を取り使いました。

親水性の撥水剤は、ものの本によりますとウォーターデポジットができにくいらしく、ブラック色等濃い色には最適みたいです。

黒のヴェゼルは6年目ですが、艶がでました。こんなときにはブラックパールがきれいに映えます。
before

after

before

after



白のフィットは8年目です。かわいそうなくらい洗車してもらえていない車も、パールの光が戻ってきました。
before

after





青のN-WGNは2年目ですので、まだまだガラスコーティングの効果もあり、塗装面がきれいだと思います。
それでも、映り込みがきれいに出てきました。
before

after


before

after


耐久性の皮膜ができるようですので、今まで使っていたものより長期間の保護が出来るみたいです。が、路駐ですから、表記の半分でも満足です。


今回は、撥水性の検証をしませんでしたが、洗車で汚れが落ちてくれると助かります。
最近のコーティング剤は、作業性が向上していて助かります🙋
Posted at 2021/02/08 21:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
7 891011 12 13
1415 1617 18 1920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

カメラ便り(不如ぃ!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 12:09:41
SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation