• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

お世話になりました。九州セリカday

九州セリカdayから,帰り1日たちました。
とても楽しい時間を過ごすことができて,本当にいい日でした。

主催してくださいましたバツマル下関さんはじめ,多くの方に感謝しています。

また,いつもお世話になっていますでかバンさんやレフトハンダ-さん,TA35のおっさんはじめ,初めてお会いする方々も,なんか,ずーと前からとっても親しかったような気がして,楽しく仲間にいれていただきました。本当にありがとうございました。

九州セリカdayを前に,フォグランプのことで,いろいろなご意見をいただきましたが,みんともさんが,新品を送ってくださり,早速装着して行くことができました。



下関での前泊で出発しましたが,鹿児島を出たのが5時で,数時間の高速走行は,心配でしたが,何とかつきました。


でかバンさんたちと前夜祭です。


当日は,たくさんのセリカが並んで壮観でした。

まずは,でかバンさんとツーショットです。


名古屋からのお友達のセリカです。



きれいなセリカもありました。


40型ですかね。


海外仕様のセリスー。かっこいいです。


後ろからでしたが,ダブルエックスが一番多かったようです。


初代は,5台の予定が4台だったとのこと。左ハンドルはかっこいいです。
お友達になれました。いろいろ教えてください。


特別出演のTOYOTA2000GTは別格ですね。


遠慮していらっしゃらなかったTA35さんの車を見に行きました。迫力あります。


途中,昼食は,焼きカレーをいただきました。


門司の港は,風情がありますし,建物内の昔の様子を再現した様子には,驚きました。
絶対見に来る価値がありますね。



帰りに,TA35さんとRA25で来ていらっしゃった方とすれ違いました。




とても楽しい2日間でした。
いろんな人にお世話になって,この会にこれましたし,また,来年もお会いしたいです。

これからもよろしくお願いします。









Posted at 2013/09/16 18:55:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

フォグランプ修理中

ずっと点灯することのなかったフォグランプですが、この際、点灯させてみようということで、夏休みにテスターを使い、室内のスイッチから電気がきてるかたどってみてました。

原因はフォグランプにあったので、まっ!当分飾りかって思ってました。

そこにヤフオクでなんと同じフォグランプがでてました。点灯しないためジャンク扱い。写真はまあまあだったので、購入してみました。
到着した箱を開けて、唖然げっそり
錆びだらけのボロボロでした。




これだったら、今ついてる方がずっといいと、今ついてるやつを、修理し、買ったやつは、ガラスと枠を予備としてとっとくことにしました。




これってアースをランプ枠の部分につないでいるみたいで、きれいに錆を落としたら、つくようになりました。

今、錆びとって、錆び保護のスプレーかけてます。ガラスとの間のゴムが劣化してたので、今、ゴム枠の制作中です。

日曜日に装着します。

Posted at 2013/09/06 23:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月04日 イイね!

サイドバイザーつけました

先日、ネットオークションでおとしたサイドバイザーを取り付けました。

問い合わせで、取り付け金具を聞いたら、揃ってるということだったんですが、運転席側の真ん中の止め金がなかったので、落ちないかちょっと心配です。
それに自分でつけたのも心配ですね。

ちょっとかっこよくなりました。




Posted at 2013/09/04 14:57:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月01日 イイね!

みなさん、ありがとうございましたムード

ETCがやっと買えました。
皆さんが、情報くださったおかげです。ありがとうございましたムード\(^_^)(^_^)/

レフトハンダーさんのおっしゃる通り、私の車は、初度登録年月が、昭和51年12月の車台番号RA28-022659かな?
なので、車検証には、車両型式RA28-MQGUの車重として、1,120kg、前前軸重630kg、後後軸重480kgが記載されていました。

でかバンさんから、いただいていたぶつをみると、なんと車重は、1,120kg、前前軸重635kg、後後軸重485kgとの記載があり、TA35のおっさんがおっしゃるとおり、一桁の数は、切り捨てられてたんですかね。

勉強になりました。

これを伝えると、すんなりやってくれました。

ほんとうにありがとうございましたムード

でも、でかバンさんがおっしゃるとおり、GTVが車重が重いのは、何か特別な装備があるんでしょうか?ペダルの違いしか知らなかった自分には、興味がでてきました。面白いです。\(^o^)/
Posted at 2013/09/01 14:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 67
891011121314
15 161718192021
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

カメラ便り(不如ぃ!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 12:09:41
SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation