• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

バスのナンバー!

バスのナンバー!最近,なぜか忙しくって,みん友さんのブログへのコメントも十分できずにいました。

で,気づいたんですが,みん友さんの返信が朝の方が多いんですね。
私は,朝はすっごくよわいんです。
1分でも寝ていたいタイプ!
早起きの方を尊敬します。

今日は,ゆっくり寝ようと思っていたのですが,8時前に嫁が,「電話だよ-。早く出て~!」
と言う声で起こされました。

『自分で出たらいいのに,何で起こすんだよ~!もしかして,実家の親がまたけがでもしたんじゃないか?(一昨日,早朝にひっくり返って救急車で病院に運ばれてるんです。でも,全く異常なかったんですが・・・・!)』
なんて,思って急いで1階に下りて行き,家電を見るとコールしていません。一応切れたのか~!電話しなくっちゃいけないなあ。と思い,携帯をとろうと2階に行こうとすると,嫁が,「早く電話に出なさいよ~」といいます。

えっ!思いましたが,確かに玄関で,虫のコオロギの音がしています。

そのとき,二男が2階から下りてきて携帯の音を止めました。なんと目覚ましの音だったみたいです。
それにしても何で,目覚ましにコオロギの声なんだよ~!
普通,気持~ちよく起きるためには,やさしい音楽でしょう。
ちなみに,私は,エルトンジョンの「your song」です,いいですよ。また眠くなります(笑)

嫁に息子が凄く怒られてましたが,自分でなくて良かったです。
なんかiPhoneは,ズーッと鳴り続けるみたいです。

ここで,今日は,ごますりすりで,「お母さん今日はゆっくりして,僕が朝食作るから」って言いまして,コーヒー入れて,ホットケーキ焼きました。
ポイントゲットできたか,疑問ですが,火の粉が飛んでこなかっただけでも良かったです。


で,話は,元に戻りますが,先日バスの後ろに着いたんです。台風で,道路にゴミがいっぱいあるので離れていたんですが,よく見ると・・・・・



なんとバスのナンバーが「1」番ではありませんか。



指定ナンバーでもないですよね。
ちなみに,これを見たからって何もいいことはありませんでした(爆)


Posted at 2015/08/29 11:24:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

思わぬ展開に!

思わぬ展開に!皆さん,こんばんは!
今日は,息子と車購入に行くことを昨日お話ししてましたが,行ってきました。

購入予定車は,プリウスでした。(過去形です)
が,なぜかベゼルを買ってしまいました。

まず,11時に息子夫婦と待ち合わせて,与次郎浜というところの焼き肉屋にお昼を取りに来ました。
でも,ここがいっぱいで駐車場にも入れない状態です。
そこで,少し離れたところに同系列のお店があり,電話したらすぐに食べられるということで移動しました。
焼き肉を食べながら,プリウス購入について話をしていたら,息子が「ホンダカーズが近くにあったので,せっかくだからベゼル見てみない?」っていうので,立ち寄ってみました。


(HPからの画像です。)

試乗車がありましたので,見ていたらやはり若者の車らしくいいですね。

販売店の方がいらっしゃって,なかにどうぞと言われるので,そのままいくらで購入できるか一応聞いてみることにしました。


(HPからのがぞうです。)

ここまでは,ベゼルの購入についてはほとんど諦めていましたので,写真もありません。(笑)

で,ディーラーの方が見積りの計算に行っていらっしゃる間に,息子が,「やはり12月にプリウスが新型になると思うと,長く乗れそうにないので,どうにかベゼルにしないか。」って話になりました。

悩みながら,持ってきて貰った見積りを見ましたら,プリウスとはかけ離れた数字です。
「無理ですね~。」と諦めかけたら,「じゃ,いくらくらいまでなったら購入いただけますか?」ってことになり,条件を伝えたら,また奥に・・・・。再計算をしてきていただきました。

なぜかお店の方とこんなことを繰り返していましたら,お互い熱が入ってきて,2台まとめて買うのですごく安くしてもらえることになり,2台購入の契約をしてしまいました。

で,今回購入した車は,昨日まで考えていたプリウスとは全く違うタイプのベゼルになってしまったってことになったわけです。
やはり,色はブラックパールです。
時間もなかったので内装も装備も全く一緒に見積って貰いました。で,たぶん見分けがつきそうにありませんが,決めちゃいました。



意外とあっけない感じで,プリウスより少し高いくらいになりましたが,乗った感じも良くって気に入りました。
最初に行った焼き肉屋がすんなり入れて食事をしていたら,プリウスになっていたような気がします。移動の途中にホンダカーズがあったことが運命の分かれ道になりました。

帰りには,息子も私も一生懸命,商談に応じてくださったトヨタのディーラーの方のところに,お礼とお詫びに行きました。
良くしていただいたのに申し訳なかったです。


ところで,ボディコーティングも行って貰うことになりましたが,ホンダもいくつかのコーティングの種類があるようです。
うちの二男は,ウルトラグラスコーティングNEOってやつで,少し高いですが,今日帰って見積書を見てみたら,私の車は,ブライトポリマーとなってました。たぶん,ネットで調べ値段を比較したら8000円くらいの違いです。やっぱり,少しお金を出しても,ウルトラグラスコーティングNEOがいいのでしょうか?

情報をお持ちの方は,教えてください。

Posted at 2015/08/24 00:07:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

買っちゃいそう!(汗)

買っちゃいそう!(汗)今日も,プリウス購入でディーラー巡りです。

息子は仕事の職場の方の紹介で,いろいろと聞いてるみたいでしたが,今日は嫁と一緒に前回感じよかったところを訪問してみました。

で,いろいろと話を聞いているうちに,嫁がうちもそろそろハブリッドに買い換えないっていうことになり,もしかしたら,買っちゃうかもしれなくなりました。

お金もないのにどうしよう(汗)
まあ,稼ぐのは私で,払うのは財務大臣の嫁ですから,どうにかなるんでしょう!
心の中では,セリカの面倒も見てくれって言いたいのですが,そんなことは,絶対言えません。(爆)

5月は,まったく車の購入なんて考えていなかったので,プレミオの車検を受けたばかりです。
ばかですよね~!で,プレミオは親戚んちにいくことになりそうです。



色からグレードまで全く息子とかぶりそうなので,明日,ランチ食べながら話し合うことになりました。それから,Dにゴーです。まあ,お互い気にしないタイプなので,同じ車が並ぶかもしれませんが,それはそれでいいでしょう(笑)

オプションは,ナビ,ETC,バックモニター,フォグなど一般的なものしか付けないわけですが,12月にも新型が出ると分かっていながら値引きに負けちゃいそうです。支払い価格が,車両本体価格をいくらか下回っていると思います。

ナビって結構,車の価格の中で占める割合が高いので,まあ今日は一番安いやつで見積もって貰いました。なので,社外品も勧められましたがバックモニターに映る黄色い線が一緒に動かないらしいです。

さらに,雑談しながら,ディーラーが行うボディコーティングをサービスしてくれるって言われて,ぐらっと来ちゃってます。
まあ,流れにそって動くしかありません。

ベゼルも欲しかったし,新型プリウスも気になるので,実際のところ悩んでます。
2台,買うっていったら,もっと安くなるでしょうか?密かに期待しています。

で,昨日,みん友さんから86のお話があったので,カタログを貰いました。
そこで気になったのが,これ,特別仕様らしいです。初めて知りましたが,かっこいいです。



あと一つ。カローラ店にも行って,C&Sport 50yearsっていう,カタログも聞いたんですが,見たことないですねえっていわれて,ちょっとがっかりでした。
Posted at 2015/08/23 01:19:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

過ぎてしまいました〜(≧∇≦)

過ぎてしまいました〜(≧∇≦)いつものことなのですが、セリカのメーターが、17000キロになるところを写真撮りそこないました(≧∇≦)

話は変わりますが、先日知り合いにブザーが鳴るバックランプなるものをもらいました。



バルブ球なので、セリカに付けたらどうかってことですが、セリカのバックランプは、LED球なので、あまり気乗りがしてないところです。しかも、一個しかありませんし、ブーブーなんて鳴っても、ちょっとかっこ悪!
でも、よく見ると、made in USA です。
20年くらい前のみたいですから、点灯するかもわかりませんが、誰もつけてる人いないですよね〜σ(^_^;)

またまた話は変わりますが、夕方からトヨタ、ホンダ関係のディーラーを回ってます。



プリウスの現行型は、生産調整みたいで、値引きしてくれます。息子の車ですが、自分が欲しくなりました(笑)
Posted at 2015/08/21 23:04:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

屋久島へ,go!

屋久島へ,go!お盆休みを18日までとりまして,16日・17日は屋久島に行ってきました。

私,20年くらい前に仕事の関係で屋久島に数年いたことがあるんです。
そのとき関係のあった屋久島の知り合いが集まるっていうので,船の切符と宿泊所の予約券が送ってきました。



フェイスブックでのやりとりはいつもしていたのですが,久しぶりに会えるってことで,もうどきどきしてました。

高速船ロケットに乗り込み,約1時間半で着きます。近いんですが,なかなか行く機会がなくて今回は5年ぶりくらいでした。



屋久島に到着です。港に迎えに来ていただき,少し屋久島の変わり様を見せていただきました。



さっそく夜は,楽しく飲ませていただきました。





気づいたら1時半! 早っ!
老体には,きつい時間のはずが,この日は元気でして,気分でやる気も変わることを実感しています。
かねての職場では,いつも憂鬱?(そんなことはありません(笑))。でも,なぜか時間が長く感じるんですよね~!?(笑)

翌日帰りましたが,鹿児島湾から見る桜島はなんの変化もないみたいですが,たいへん危険なようです。皆さん非難できているのか心配です。
このところ,屋久島の口之永良部島に続き,桜島も火山警報が出るなど心配しています。



何はともあれ,久しぶりに充実したお盆を過ごしました。
最近セリカにも十分活躍して貰いましたので,今日は実家にセリカを持って行き,しばらく車庫で休んでもらうことにします。
Posted at 2015/08/18 08:36:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345 67 8
910 111213 1415
16 17 181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation