• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

遊んでます!

遊んでます!最近忙しくってセリカに会いにも行けません。
車をいじっているのだけが趣味になりそうな私にはストレスが溜まってきました。
東海セリカdayもきになりますし~(笑)

でも,ヴェゼルはどこでもいじっちゃうと壊してしまいそうで,簡単にはいじれません。

で,「これくらいは~?」と思い,サイドステップガーニッシュを取り付けることにしました。

さっそく,先にサイドステップガーニッシュを取り付けておられたtaka2007さんにお聞きしたら,すぐに教えていただきました。
「できそう!」って感じで,ア○ゾンと○○オクを探していたら,ありましたでの○○オクで購入しました。

純正は,部品代だけでも諭吉さんが3人以上は必要ですが,1/5で購入!

これが優れもので,ドア連動で点灯,消灯するんです。

ステアリング右にヒューズボックスがあり,そこになんと空きカプラー(黄色い○)があります。
ここに附属のものを挿すだけで「僕にもできる~!」ってやつです。
青い○は,ヒューズを取り付ける部分です。
○○ゾンで,イルミやドア連動,常時点灯などのいろいろなギボシが付いたやつも購入しましたが,次回イルミを取り付けるときに使用することにし,今回は使いませんでした。



で,導線を隠す作業がありますので,嫁に隠れて(「また,いらないものを買って」と怒られます(汗))ささっと作業します。
WSを外して,カバーも外します。この辺はセリカの修理で慣れてますから,訓練が生きています。



で,カプラーからの導線をカバーの中に隠し,カバーの中から導線を出して~



サイドステップガーニッシュから出ている導線と結線させておしまいです。



後は,カバーを元に戻して~



WSも元に戻しておしまいです。



ちょっと(たくさん?),後部座席のはちゃちいです。でも,純正もほとんど同じ大きさですし,純正はイルミ付きでも前席だけが点灯するだけなので,こちらがお得と言えばお得です。



一つだけ分からないところは,前席側は,片方が尖っているんですが,この尖っている方が前の方なのか後ろの方なのか分かりませんでした(汗)
ネットを見ても,尖っている方を前にしているのもあれば,後ろにしているのもあります。メーカーのカタログでは判別が付きませんでした。
で,いつものようにいい加減に,取り付けたわけです。



で夜見たらきれですね~!
家に帰り着いたのは暗くなってからでしたので,買い物を含め,嫁が乗り降りするときには,助手席側のサイドステップガーニッシュは常に点灯していましたが,嫁は全く気づきませんでした(これも不思議ですね~!)



こちらは,LED装飾を飾って,セリカは,安全に配慮する部分以外は,なるべくノーマルバルブ仕様で,楽しもうと思ったところです。

で,今日も,嫁にご奉仕で,開聞岳山麓に出かけました。
天気も良くて最高でした。



山川には,おもしろい山もあります。温泉もありましたが,今日は準備をしてなくて,次にってことになりました。

Posted at 2015/10/18 00:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

悶々としてます!

悶々としてます!あー!

明後日は、東海セリカdayですよねー!
行きたい〜(≧∇≦)

よっぽど、シャシャっと休暇簿に書いて、印鑑押してやろうって思ってましたが、世の中上手くいかないものです。
私は 、今日、明日は、悶々として過ごしそうですが、主催される皆さん、たいへんでしょうが、頑張ってください。参加される方は、楽しんで欲しいです。来年は、月曜日は絶対仕事が入らないように、調整したいなあ〜と思ってます。
楽しいブログ待ってます〜*\(^o^)/*
Posted at 2015/10/16 15:21:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

どうしましょう?

どうしましょう?世間は、3連休なんでしょうが、土日と午前中に仕事が入り、やっと今日だけは、ゆっくりしてるつもりでしたが、なかなかうまくいきません。

土曜日の夕方は、ベゼルを受け取りに行きました。ホンダの方の丁寧な対応でボディもピカピカになりました*\(^o^)/*



マメに洗った方がいいのか?コーティングが定着するまで、洗車を控えた方がいいのか?ネットにはいろいろ書き込みがあります。

で、昨日は昼からえびの高原に行きました。画像は、デジカメ撮影したので、今、なくて残念ですが、霧島神宮にめ行きました。すごい参拝者で列になってましたので、遠くから、お祈りしました。
もちろん、いいことありますように 〜 V(^_^)V
です。



でも、ここをいい加減にしたせいか?
今日、ミラジーノのルーフ磨きでたいへんなことになってます。(滝汗)

before



after



粗めコンパウンドをたっぷり塗りこみ、よく磨き上げないうちに、超微粒コンパウンドで磨きました。
ここで、鏡面になるはずが、コンパウンドの粉が全く取れなくなってます。洗い流してもダメで、必死でいろいろ使ってみましたがダメです。もう疲れました(涙)
水研ぎして、もう一度、クリア吹くしかないですかね〜(≧∇≦)
家に入れません(笑)
Posted at 2015/10/12 15:59:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

最近,ばてばてです(涙)

最近,ばてばてです(涙)最近,なぜか休日出勤が多くなり,バテバテの私です。

で,皆さんのブログは拝見させていただいているんですが,なかなかコメントできずにいます。
申し訳ありません。

で,土曜日は,がっくり疲れて何と昼前まで寝てまして,二階から,下を覗くとミラジーノが・・・・・!
天井のクリアがはげてかわいそうな状況です。
この大きく道路に飛び出した止め方も,いかがなものかとは思いますが,これを言いますとしかられますから~!



で,そばに行ってみるとやはりすごいことになってます。



ちょうどパール色の上に塗るクリアがありましたので,これを試しに塗ってみることにしました。



で,その他の道具を取りに車部屋に・・・・・!
おお散らかっていて,このままでは雷が落ちそうです(汗)



これじゃ!何も探せませんよね~!反省です。
マスキングテープもこれしか見つかりません。



でもだいぶ捨てられたノスヒロも隠し持ってます(バレバレですよね)



マスキングをしましたが,ルーフは暑くって,しばらく新聞紙でクールダウンです。(この辺がいい加減です)



しゃしゃっと,ペーパーで磨いて,これで簡単に脱脂したつもりです。



で,クリアを1本使いましたが,全然足りそうにありません。



近くのホムセンに行ったんですが。99しかなったんで,メーカーが変わると良くないかなあって思って,今日は一時中止しました。ウレタンクリアを塗ったらいいですよ。とお店の人に言われましたが,どうなんでしょう?
ウレタンクリアも持っていますが,失敗したら,たいへんなので,ここで中止しました。

で,長男たちと待ち合わせて,ヴェゼルのお祓いに行きました。



神主さんがお祓いをしているところを撮影したら,嫁に注意されました~!
おまけに「お祓い代を,俺にくれたらもっと安全運手するのに~」なんて言ったら,キッとにらまれました。

それで,ご機嫌取りに,城山観光ホテルに連れてって,ケーキセットをおごらされるはめになりました。





月曜はお休みでしたので,親に会いに行くついでに,ちょっとセリカに会いに行きました。
慌てていて写真撮れずに残念!

でも,ヴェゼルのこの燃費ってホント?



ちょっと信じられませんね。

今日は,定刻に仕事を終えて帰って来て,さっそくミラジーノの2度目のクリア塗装にかかりました。
家族の言葉を借りると,私は,車を触っているときだけ元気だそうです。



夕方でしたので,よく分かりませんでしたが,明日か明後日はポリシャーを描けて磨けばきれいになる予定です。予定は未定なので,分かりません?

って,話はどんどん変わるんですが・・・・!
ヴェゼルのボディーコートにウルトラグラスコーティングNEOってのを頼んだんですが,二男のフィットには施工証明書とキットが入っているんです。でも私たちのヴェゼルにはありません。
購入ディーラーが違ったので,二男が購入したディーラーの担当者に聞いたら,パソコンで調べられると言って,すぐに調べてもらいました。
最近すごいですね。
で,メーカーからの購入履歴がないとのことで唖然としました。
「何?どうすればいいの?」って聞いたら,「はっきり,状況を伝えた方が良い」とのことで,ヴェゼルを購入したディーラーに電話しました。施工内容は,ウルトラグラスコーティングNEOで間違いないが,安くあげないといけなかったので,自社工場で,コート剤だけ取り寄せて施工したと言うようなことでした。すぐに,やはり申し訳ないことをしましたと言うことで,今週中に再度施工し直すとのことでした。
このような作業内容は,信用問題にかかるような気がしますので,ちょっと残念でしたが,気を察していただいたので良かったです。終末はできあがるようにしてもらう予定です。










Posted at 2015/10/06 23:10:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
11 12131415 16 17
1819202122 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

SOLDOUT‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 19:09:03
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation