• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

九州セリカday 後編

九州セリカday 後編

鹿児島は,現在,19日午後10時過ぎですが,風が強くなってきています。
明日の仕事が心配で,5時には職場に行く予定なのです~(涙)

で,今のうちに九州セリカday後編を書くことにしました。

しかし,なんといっても門司港は美しいですね。
今回のブログの内容は開催当日と鹿児島に帰るまでの出来事です。

会場に着いてみると,すでにバツマルさんのセリスーなどが到着しておられました。



私は初代ですから,入り口に近いところに停めさせていただきました。
初代は1台のみの参加でしたが,川染めさんの初代XXと一緒に並べさせてもらって良かったです。



そのうちたくさんの車が到着し賑やかになりました。
ひでろう3さんは,シルバーツートンでしたっけ?ホワイトだとばっかり思ってました。



で,話に夢中になっていましたら,なんと高潮と満潮が重なり海水がどんどん上がってきてました(汗)
動かした方が良いと言うことで,2m程前に,移動させました。



このあと,もっと波が寄せてきて,私は,入り口近くまで寄せることになりました。
他の参加者の方々の車も2列並びで真ん中を開けていましたが,フロント部分をくっつけるようにして一時避難です。



でも,満潮が10時でして,次第に潮が引き始め,皆さんホッと一安心でした。
主催のバツマルさんが一番心配されたことと思います。

その後,ゆっくりじゃんけん大会に参加しましたが~



すべて,バツマルさんの奥様に1回戦で負けました(滝汗)
じゃんけんにも弱いことを自覚した一日でした(笑)

その後,ゆっくり参加された方々の車を見せていただいたり.,東京の巨匠をはじめとして,多くのみん友さんと話をして過ごせました。

車を紹介しますと~!
まずは,関東からのku-pe大先生です~!



ST200系の豊さんとM.NEGANOさんです。
ST200系もいろいろと違いがありまして,おもしろかったです。



M..NAGANOさんのセリカは,エンジンルームがものすごいでした。
全く別物って感じですね。



セリコさんのセリカも,まつげがなくてもお目々ぱっちりで良いですよね。
会場では,お隣に停めさせていただけませんでした(笑)



KAZUさんのカリーナは,タイヤが凄い~!
でもホイールは14インチで,タイヤも私のと一緒です。
オフセットが違うとスタイルが違うんですね~!



福岡のkさんは,ブラックのセリスーで参加です。
久しぶりにお会いしました。
昨日のセリカdayでは,バツマルさんのセリスーと合わせて2台のセリスーの参加となりました。
ドアミラーも小さくて,カッコイイです。



東京の巨匠は,スズキのイグニスでギャラリー参加ということきていただいてました。
遠いところを来ていただき,お会いできてほんと嬉しいでした~!
サイドストライプは,初代セリカと同じ意匠のものをつけられています。良い感じですよね。



福井からは,極上の86レビンでLEN吉さんが参加されていました。



で,話に夢中になっていたら,皆さんいらっしゃらない????

急いで,食事に行ったら皆さん,やはり焼きカレーの有名店にいらっしゃいました~!
出遅れたので,しばらく待って食事でしたが,とっても美味しいでした。
やはり本場は違います。



会場に帰るとすでに2時ですので,帰路につくことにしました。



高速に入ると,猛烈な雨で,視界ほとんどありません。
水が相当たまっており,ちょっとラフなハンドル操作にならないように焦りましたね。
お昼までは,山口まで行っちゃおうとも考えていたんですが,これは無理だってほんと思いました。
時速50km制限でもありましたが,実際これ以上出すのがとっても怖い状況でした。



福岡の手前から,けっこう雨も弱くなってきましたが,それまでは,こんな状況では,鹿児島に帰り着かない~!何て思ってしまいました。
そんな中,M.NAGANOさんの4WDセリカは,やはり速いでした~!
素晴らしい加速ですね。

嫁におみやげを買ってなかったので宮原のPAに立ち寄りました。
これをわすれると最悪です。



それから,私は,ヴェゼルに乗り換えないといけませんでしたので,水俣方面に,M.NAGANOさんは,人吉方面へむかうことにしましたので,お別れでした。



朝,塩水を心配しましたが,しっかり雨で塩を落としてもらった感じです(汗)

また,台風が過ぎたらきれいに洗ってあげたいです。
往復約650kmでしたが,車自体に不安はなく走ってくれましたから,まだまだいけそうで,安心してます。
Posted at 2016/09/19 23:50:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

九州セリカday(前編)

九州セリカday(前編)
今回,九州セリカdayに行ってきました~!
多くのみん友さんと,また再開できましたし,まだお会いできていなかったみん友さんともお会いでいてとっても楽しかったです。

今回は,いっぺんに書くと長くなりすぎますので,前夜祭までと当日,番外編の3部構成で行きます~!

当日は,まったく洗ってなかったセリカですので,表面だけは流して出発しました。

前夜祭までに到着すればいいので,ゆっくり12時前に出発しました。



すぐ近くの鹿児島北インターに乗ります。
今回は,九州復興割りの高速乗り放題に応募したので,どのように高速を使おうと気にせずに済みます~!

無理のない範囲で走りました~!



で,門司に到着です。
約4時間半くらいでしょうか?

門司ってレトロで良いですよね。うっとりします。



ホテルにチェックインすると,屋部屋番号は私の誕生日と一緒~!
何かいい予感がしますね。



嬉しくなって,1時間も早く前夜祭の会場のノスタルジアに行ってしまいました。
ご迷惑をおかけしました~(汗)

で,7時から楽しくみんなで交流です。
これが良いんですよね。



少しお酒は控えめに~!(笑)
しっかり,でひろうさんのXXをおかりしました~!



私もそろそろ初代セリカが欲しいんですが,ビッグバンパーは全く見たことないんですよね。
オクで出ていたら教えてください。
こんど私もやりたいいんですよね。
でも焼いたりはしません(爆)

ホテルに帰ると,もうここで,セリカdayが始まっている様子でした。
わたしは,しっかりセリコさんの横に止めさせていただきました~(笑)
向こうは,サラザン205さん!



Y34TURBOさんたち~!





二階にも~!



前日は,これにて終了ですが,当日はもっとおもしろいことが待っていました~!

Posted at 2016/09/19 13:26:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

塗装完了,明日からセリカdayに行けます~!

塗装完了,明日からセリカdayに行けます~!
今日は,セリカの板金塗装が終了する最終日!
今日できあがらないと,明後日の九州セリカdayに行けませんからね・・・(汗)

で午前中に電話しましたら,まあできているとのことで,さっそく昼から引き取りに行きました。
近道を選んで山道を~!



約1時間半で到着しました。
工場に入るとすぐに目に付きました(ほっ!)



うーん,なかなかしっかり見えました。



板金塗装をしていただいたところはきれいに錆びの浮きがなくなっていました。



が~!,よ~く見ると,塗装されたボンネットと他の部分の色や輝きの差が~(汗)



塗装の色は,同じにされたそうですが,クリアをふいたら,少し周りと感じが違ってきたみたい~!
よーく見ると違いがはっきりするので,微妙です。
全部塗ってもらたった方が良かったかもしれませんが,何せ予算がありませんからね。
錆び止めができただけでも良しとすることにしました。
明後日,セリカdayに来られる方はじっくり見ないで欲しいです~(滝汗)

帰りに,残った塗料をもらいました。
私のセリカは,純正色より少し薄くなっていますから,特別に調合してもらっています。
他にも見えないところに錆が来ていますから,あとは,自分で錆を落として,これをちょこっとずつ数回塗れば大丈夫です。



夕方,実家にヴェゼルを置いて,急いで鹿児島に帰りましたので,洗ってもいませんし,中の掃除もしてありません。ましてやエンジンルームなど見せられたもんじゃないですね。



明日は,早起きして掃除って考えてましたが,孫が来ていて,遊んでいたら,寝るのが遅くなり,そのまま出発になりそうです(滝汗)

珍しく,嫁が餞別をくれました。
樋口さんでしたので,諭吉っちゃんじゃないの~!って言いましたら,孫の世話をしっかりしたら,諭吉さんにしようと思っていたけど,さっきまでサボっていたから,ダメ!なんだそうです。
長男とは,同業なので,ついつい仕事上の話で盛り上がってしまい,怠けていたつけが回ってきました。
でも,久しぶりに嫁からお小遣いもらったような気がします(笑)



明日の,九州セリカdayの前夜祭から参加したいです。
セリカは,オイルを替えてもらい,ベルトを張り直してもらったので,不安材料は今のところ出てはいませんが,自分でしっかり見てないので心配です。
しっかり走ってくれることを祈るばかりです。

バツマルさん,明日から宜しくお願いします~!
Posted at 2016/09/17 00:59:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

あなたの耳年齢は????

あなたの耳年齢は????
先日,ある任意団体の会で,超先輩方との懇親会に出席した時のことです。

まあ,年を取ってくると病気,健康の話になります(爆)
私も同じ仲間なので,そのお話に~!

血圧の話からはじまり,聴力の話になりました。
私も,突発性難聴気味の時期に病院に行ったんですが,良くならず~(涙)。左耳が聞こえにくくなっているんです。
でそのことを伝えると,スマホのアプリに,モスキー○ークっていうようなアプリがあるらしく,これで確かめてみるといいと言うことを聞きました。
年齢によって聞こえる声があるらしいって初めて知りました。



でさっそく取り込んで聞いてみましたが・・・・・。

右耳は40代までは良く聞こえます~・・・・・!
30代になると聞こえているか聞こえていないか分かりません~!
でも,左耳はやはり50代も聞こえませんね(涙)

聞くところによると,この音は,若者が来て欲しくないところに流してあるということで,なるほど「キーン」というようないやな音ですから,納得できました。

私は,どこにでも行けますが,複雑な気分です~(滝汗)

Posted at 2016/09/14 22:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

台風、それますように!

夕べ、嫁が台風が来るよ。セリカdayに行ける?
って聞いてきて、はじめてこちらに向かっていることがわかりました。



それまでは、西に進むって考えてましたのでショックです。
この予報でいきますと、行きはなんとかなりそうですが、当日と帰りが不安ですね。
Posted at 2016/09/14 09:01:58 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8 910
111213 141516 17
18 1920 2122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation