• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛~のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

確認できました!

確認できました!

今日は,仕事関係の食事会でした。
お酒も飲めましたが,子供がいたので,今日は静かにお茶で・・・・・・!

さて,そうこうしているうちに時間が過ぎ,ミニカーの状況を見ましたら1件の入札がありました。
エイっといきそうだったんですが,諸般の事情を考えて,泣く泣く今回は見送りました。
今回はって書きましたが,今後暫く出ないでしょうね(涙)

気を取り直して,最近,確認できたことで嬉しかったことを書きたいです。

それは,嫁の実家に行った時,見かけたんです。




ユーノスコスモですね。



平成2~3年には,私は屋久島にいまして,鹿児島に帰ると嫁の家にお世話になっていました。
そのときに,近くの家の方が,購入されていました。

ここは縦置きの駐車場で,最近は前に車がいつも止まっていたので,見ることがありませんでした。
なので,すでに売却されたのかと思っていましたが,ナンバーは外してありますが,しっかり保管さているようでした。

確認できて嬉しいような~(笑)

3ローターなのか2ローターなのか分かりませんが,3ローターの20B型エンジンは,凄く滑らかだって聞いていましたので,乗ってみたいですね。
どこかに手放される前に,譲ってもらいたいⅠ台ですが,まずは,見せてもらえないか,コンタクトを取るのが難しそう(滝汗)
父が生きてるうちに,話しておくべきでしたね。

でも,こんな車に乗る人は,燃費を気にしたらいけないんですよね。
小心者の私には無理です(汗)
Posted at 2017/02/26 01:32:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

出ました❗

出ました❗

最近、買い物症候群となっているような気がする私です。

暇なときは量販店を、夜は、密林やオクをいつものぞいてます。

で、見つけたのがこれですね~✌




素晴らしい~✌
ってなにがって~!
やはり、ビッグバンパーですよね。

めったに出ないと思いますが、値段が(涙)~✴

要らないものを買いすぎた私は今この金額も考えてしまいます(涙)




間違って押してしまいそう(>_<)😱
Posted at 2017/02/24 21:51:54 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年02月23日 イイね!

瞬く間の1週間!

瞬く間の1週間!
先週の土曜日昼過ぎに,義父が危篤だという電話が入り,日をまたがずに急に亡くなったので,.たいへん慌てた1週間でした。
今日になって,やっとみんカラを見る余裕ができました。
たいへん紳士的な義父で,何かと頼りにしていましたので残念でしたが,元気に生涯を過ごすことが出来たので幸せだったと思うことにしました。

そういうことで,長くご無沙汰していましたが,皆さんのブログもこれから拝見させていただきます!


さて,先週の土曜日ですが,ミラジーノを購入してから13年目になり,すでに15万キロを超えましたので,どうするか嫁と話しましたが,嫁がたいへん気に入っていましたので車検を受けることにしました。

いつもいい加減に整備しては,激安車検を受けていましたので,今回はしっかりと見てもらうことにしました。
購入ディーラーのダイハツはやめて,いつもセリカの部品調達をお願いしているトヨタカローラでうけることにし昼に予備検査にいきました。
嫁が,いろいろと状態を伝え~,見てもらいました。



私は,その間,大好きなC-HRをみたり~!




トヨタの軽自動車のカタログを見たりして,嫁に購入を迫りましたが,無駄でした(笑)



検査を受け,大方の見積もりをもらったところで,いきなり電話が入り,ミラジーノのことも忘れていました。

昨日,自宅に帰る途中,トヨタカローラを通りかかり,「おっと,車検通すには,タイヤの交換は必須だったな」って,思い出し,近くの専門店に出向きました。



その前に,電話でお値段などを聞き伺いましたが,対応していただいた女性スタッフの方がたいへん気持ちよく相談に乗ってくださいました。
画像はぼけましたが,新品のタイヤはやはり安心です。



嫁は,おみやげまでもらって,大満足でした。



ここの女性スタッフの方のご主人は,以前ケンメリに乗りだったとかで,旧車の話で盛り上がりました。
親戚の方か知り合いの方もケンメリを所有しておられたようで,どこからか譲って欲しいというお願いがあり,譲られた代金でエルグランドが購入できたということでした。(凄!)

私のブログも見てねって,名刺を差し上げました。
気持ちよい対応に,心が和みました。




Posted at 2017/02/23 22:22:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

水垢取りに挑戦!

水垢取りに挑戦!

ネタがつきました(笑)
で,今日は今実験している水垢取りについて,ちょっと書いてみます。

うちのヴェゼルは,水垢がいっぱいで,もうどうしようもありません。
これは,ボンネットですが,もうため息が出ます。



しかも,こんなでっかい水ジミも出来ています。



以前嫁が乗っていたセルボも黒で,当時は水垢などはあまり気にするほどではなかったイメージなんですが,黒い色って,維持が難しいって今になって思い知らされてます。
しかもディーラーでコーティングをしてあり,へたにいろいろケミカル剤を使うと,5年補償がなくなるっていうので,いらついていたところでした。

先日,ホンダカーズに行った時に,メカの方に相談しましたら,コンパウンドが入っていなければいいと言うので,さっそく,お店に,いって物色して見ました。
よく分かりませんが,今回はこれで挑戦です。



コーティング施工車専用です。
しかも,さっと拭き取るようにするだけで,良いような表記でした。

結果は・・・・・!



いかがでしょうか?
右のボンネット側が拭き折った後,左のドア近くの方が,拭き取ってない方です。
比較的新しい水垢は,すぐに取れるようですが,長年のしみこんだ水垢は厳しい感じでした。
しかも,結構時間がかかりそうで,気持ちが萎えてしまいそうです。
この土日に再挑戦します。
でも,なげだして,セリカに会いに行くでしょう(笑)
キルスイッチとリレーをつけなくっちゃ!
Posted at 2017/02/18 00:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

似てそうで,似てない?

似てそうで,似てない?これは,かつて乗っていたカプチーノですが,今日は,お目々について,気になっていることを書いてみました。

話は,関係ないところからですが~!
この前の日曜日,雪も溶けたので,長男のお嫁さんのお母さんが購入されたN-WGNを受け取りに行くというので,ちょっとご一緒させていただきました。



かっこいいですね~!
ホンダもこの時期,SSパッケージなる超お買い得モデルを出しています。
全面エアバッグや衝突安全装置などをつけた安心パッケージに全面UVカットガラスなど,普通車にも全く劣らない装備です。

で,今日の本題は,ずーっと悩み?つづけていた。

ヘッドライトの形状です。
お車のお目々ですね~!

個人的に,ちょっと気になっていたので,撮影してみました。
それがこれ!





ズーッと似てると思っていましたが,やはり少し違いますね。
上は優しそうで,下は勇ましいです。

基本は,同じような形状ですが,車の正確に合わせて少しづつ変えてあるような気もします。

そうです。上は・・・・


カローラアクシオで~!

下が・・・・・!



C-HRですね。

似ていて,違いますが,トヨタブランドを印象づけていると思います。

ホンダはと言うと,N-WGNは,


N-BOXは,


うちのヴェゼルは,


この車種では,少しずつ違いますが,ジェイドなど,ヴェゼルと似ているような気もします。
やはり,お目々で,ブランドを印象づけているような気がします。

ホンダカーズには,ナンバー外したビートがいました。

ちょっとおとなしめです。

ところで,セリカは,この丸目4灯ですが,モデリスタやGAZOO Racingあたりで,外装を取っ替えて,クラシックデザインコンセプトなる限定生産車って出ないんですよね~!
Posted at 2017/02/13 22:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@34Kouki
セリカ2000GTじゃないですか!
いいなぁー」
何シテル?   04/29 11:25
「飛~」(とび~)と呼んでください。たくさんのお友達に支えられて,なんとかセリカを維持できています。 これからも,よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    123 4
567 89 10 11
12 13141516 1718
19202122 23 2425
262728    

リンク・クリップ

手土産に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:09:01
ドアガラス調整・補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:34:12
ドアガラスの清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:57

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
憧れていたセリカLBに乗っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ヴェゼルから乗り換えました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ミラジーノから乗り換えました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベーヤン (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
SUVのハイブリッドを楽しみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation