• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

事故

事故 先日、原付(ベンリィ)で走行中転びました。

画像参照

藤枝のオートバックスから線路を超えて暫く行った場所です。

自分は画像の下から上へ向かい走行中
対向車の紺色の初期型インプレッサ(下位グレード)が
センター大幅はみ出しで左にウインカーを出して停車!!

咄嗟に緑の通常ラインから黄色の少し左に寄ったラインを通過しようとすると

そのライン上の結構車道の側まで砂が!
(後で判るが左から上への左折車は殆ど無い)

砂に乗り前輪が滑って転倒そのままガードレール下の縁石に前輪ヒット

自分は道路側に逃げて右足股関節と右肘を怪我しました。


起き上がった時には
紺色のインプレッサは居なくなってました。


大切なベンリィの修理代が中古部品を使って6万円・・・
(T_T)

その後の青のフィットもそうだが
何で此方が尻拭いをしなければならんのか・・・
ホントこの手のドライバーは運転止めて欲しい
きっと他でも他車に迷惑を掛けながら自分は安全運転の積もりで居るのだろうが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/24 17:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 20:09
大ケガをしないで済んだのは、とっさの回避のおかげですね。(^_^;)

この手のクルマって、歩行者信号が点滅して信号が青から黄色に変る直前でも、交通の流れを無視してノタノタ走って平気で赤で交差点に進入してくタイプですね。(-。-;)

コメントへの返答
2011年8月25日 13:02
ありがとうございます。

ですね
左折するのに特に膨らむ必要の無い場所が何ですが・・・
2011年8月24日 22:23
大怪我をしなかったのが何よりです。

時々、こういった停車をする車を見かけます。停車した本人はそれでいいのかもしれませんが、周りは大迷惑ですね。非常識としか言いようがありません。
コメントへの返答
2011年8月25日 13:05
ありがとうございます。

自分の速度も対して出てなかったので怪我はたいした事無かったです。
本人は気付いてないので反省も改善も無いでしょうね
2011年8月24日 23:11
怪我大丈夫ですか?

この手の運転手は周りが避けてくれるから事故にならないだけで、自分の運転が迷惑をかけているのが分からないタイプなんでしょうね!

接触がないにしても、事故原因なのだから救済処置ぐらいして欲しいものです。
コメントへの返答
2011年8月25日 13:07
ありがとうございます。

怪我は大丈夫です。
バイク屋で聞いたのですが
当たってなくても状況を作った事で裁判になれば勝てるそうです。

逃げられましたが・・・
2011年8月25日 1:00
無事そうでなによりです。しばらくは打ち身で痛そうです(><)

左折時に頭を異常に反対車線まで振る車、いますね(’-’;)
運転に自信が無いと言うかそれが普通と思ってるんでしょうね(><)
自分も昔、雨の降ったぬれた道路でタクシーの急な幅寄せ(客乗せ)を受けて急ブレーキをしてZXでドリフトしました(><)
コメントへの返答
2011年8月25日 13:10
ありがとうございます。

フェイントは止めて欲しいですね
4輪で滑るのは何とも思わ無いですが
2輪で滑ると怖いですね
(>_<)
2011年8月25日 2:23
怪我が小さかったのが幸いですね。
修理代の金額は辛いですが…(汗)

否定するわけじゃないけど

停車車両の位置にも問題が有ると思うけど、
(写真の矢印をみると)
右折するのに並走?して
(アウト側で)
進入するのもどうかと…
(進行方向がクルマで見えない)
右折したクルマも停車車両は意識しても、
自分の左後方は意識して無いだろうしね

レースならモロにブロックラインだし…
マカオの1コーナーみたいに…
コメントへの返答
2011年8月25日 13:31
ありがとうございます。

あ、違います。
対向の左折車ですので並走で無くすれ違いです。

こちら側はバイクでアイポイント高いので通過ラインも見えては居たのですが



あれ?
何で消えた?

信号無しの左右からが一旦停止の優先道路なので
相手も自分も停車義務は無い場所です。

自分側の過失としては

起きて頭が覚め切って無かった?
事と
道路の中の方まで砂が出てる事を知らなかった事と
言われてる様に対向車を警戒し過ぎて離れたラインを選んだ事ですね

速度は出てなかったですが
ブレーキの効きが悪いのと咄嗟の緊急回避だったので
実際はセーブポイントから何度やり直しても同じですね

視力が5.0位有れば砂が見えて除ける事は出来るかも知れませんが・・・
2011年8月27日 11:04
御疲れさまです

カメラつけながら走るしかないですよね
でも。通勤なら又あえるので捕まえてもいいのですがぶつかっていないと警察は動きません。

ちなみに先日ぶつかりそになった33-55の見にかっとぽのおばさんは
ナンバーから住所と所有者をプリント
渡したら驚いていました
コメントへの返答
2011年9月6日 16:04
車の方はカメラ付ける方が良いかもですね~
でも、緊急時何て今までに5回も経験無いからな
最近で2回ですが(笑)

そう何ですよね
ぶつからなければ・・・
(^^;

あ~
ナンバーが分かれば調べられるの!

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation