• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

ドアミラー塗るか〜

ドアミラー塗るか〜さて、暑いけどドアミラー塗るか〜

マスキングしてるとアチコチ塗装の痛みが目に付く

心を鬼にして今回はドアミラーだけに
(>_<)



全塗装に出したい。
( ̄ー ̄)



宝くじ当たったら全塗装から全部やるんだけどな〜



買ってないけど・・・
Posted at 2016/07/30 14:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

娘は朝からマイクラ

娘は朝からマイクラ娘は夏休みに入り、今日は朝からマインクラフト

動画見ながらレッドストーン回路で何やら作ってる


マイクラ面白いね
ネットワーク通じて音声で会話しながら友達と遊べるとか凄い時代だな



昼はさわやか
土用の丑の日の為か空いてて直ぐに座れた。

Posted at 2016/07/30 13:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

エアコンが効かないので

エアコンが効かないのでエアコンの室外に暑さ対策してみました。

とりあえず背面の汚れまくって目詰まりしてる
熱交換器部分を
掃除機で綺麗に吸って

中性洗剤を薄めて噴霧し

ブラシで縦にこすって綺麗にしました。


更に

その辺にあった使われてないグレーチングで影を作り

近くの冷凍庫からの排水がポタポタ落ちている水をホースを拝借して

縦かしたグレーチングに伝わるように設置

気化熱で室外機が吸う空気の温度を下げてみました。



結果

全く効いてなかったエアコンが
いくらか効くようになり我慢出来る範囲になりました。
ヽ(^o^)丿


これ以上はそもそも能力不足なので手の打ちようが無いかな〜
(´ー`)
Posted at 2016/07/29 20:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

ドアミラーとセキレイの巣立ち

ドアミラーとセキレイの巣立ち自分のセリカのドアミラーは左右ともにこんな感じで塗装剥がれ

自宅から通りに出る道が道幅が狭く草や気が茂ってるので
通るたびに擦れてる内にこんなになってしまいました。


いい加減見苦しいので簡易的に塗装しようかと・・・

剥がれた部分の段差があるので紙ヤスリでならして
プライマーと白で塗って少し磨いて良いにしようかなと

パテやら何やらやり出すとキリも無いし(笑)


5m離れて目立たなければ良しとします。





先日のセキレイの雛ですが無事に巣立ったようです。


また作られると面倒なので巣の撤去とまた作れないように隙間を埋めました。

人間のエゴで余計な出だししました。(笑)
Posted at 2016/07/27 20:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

セキレイの雛

セキレイの雛割と人通りの多い軒下にセキレイが巣を作りました。


セキレイ自体は警戒心も縄張り意識も強いのでこんな場所に作るのは珍しいかも

人が居ると餌を咥えたままウロウロして巣に入りません。

気にしないで行けよ!
と見ててイライラします(笑)

多分親鳥も、とっとと行けよ!
とイライラしてます。


そんな矢先、巣から雛が落ちました。

人の通る場所なので踏み潰されてしまいました。
( -_-)

どうも巣の縁が崩れてるみたい・・・


夜に行くともう1羽落ちてました。
その子は下に有った傘立ての壊れた傘の中に居ました。
たまたま其処に落ちたか誰かが移したのか?


本来、野鳥に何が有っても人間が手出しをすべきでは無く
落ちた時点で淘汰されたと言う事ですから放置するのが日本野鳥の会の見解ですし
自分もそう思います。


が、個人的には犬派でも猫派でも無く鳥派なので微妙な所です。


調べてみたら脚などの怪我も無く
餌も欲しがってる・・・
ただ、夜になり体温が下がってるので仕方なく一旦家に連れ帰りました。
(親が巣に居るので夜は戻せない)


とりあえず、電動ポットの上で暖をとり
30℃以上をキープ

元気が出て来てピーピー言うので外で消化の良さそうな虫を捕まえてピンセットで食わせると
もっともっと!
ヽ(^o^)丿

( -_-)


何匹か虫を捕まえに往復してみたがこりゃ親鳥大変だ(笑)


面倒になり
ゆで卵作って白身を裏ごししてハチミツ混ぜてたっぷり与え
そのうがいっぱいになり寝ました。

また朝早くからピーピー言われ餌を与えたところで巣に戻しに行きました。


巣の中を確認すると後2羽
とりあえず戻して、また落ちない様に巣の補修をして帰りました。
親に見られた
(-.-;)



昨日見たら親もきて餌を与えてる様で雛の鳴き声も聞こえます。

とりあえず一安心



が、本来こう言う介入はすべきでは無く
下手すると親が見なくなる可能性も有るので褒められる行為では有りません。


今日は巣の近くで親鳥が俺に向かってギャーギャー威嚇してきました。(笑)


だったら人の居ないところに巣を作れよ
( -_-)
Posted at 2016/07/19 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation