• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

アルミテープその後

セリカに貼って個人的には満足の結果を得られたアルミテープですが
その後、Keiと親父のプログレにも貼って改めて効果を確認しました。

プログレに関してはバンパー裏に貼るのは非常に面倒な車種なので
ステアリングコラム下
フロントウインドウ下端左右
ドアミラー下
ヘッドライト周辺
辺りの割と簡単に貼れる範囲で試して見ました。


個人的に明確に違いを感じたのは
長い橋の上、新しい橋で路面も綺麗です。
その橋を渡る際に強風に晒されている状況
貼って居ない状況ではハンドルがフラフラ取られますがアルミテープを貼った後は明らかにハンドルの取られる量が減って殆ど影響を受けていない感じになりました。


これでふと思ったのですが
直進を走行中でも無意識でハンドルを微妙に左右に切って道の真ん中を走り続ける様にどのドライバーでも補正しながら走ってると思います。

この補正する原因が路面の凹凸で有ったり風の影響でのふら付きなのだと思うのですが

アルミテープを貼ると風の影響のふら付きが減る為に無意識下のハンドル補正が減るみたいです。

結果としてハンドルが重くなった様に感じたりもするようです。


まあ、無意識レベルの話なので分からん人には分らんでしょうが・・・


それでも、実際ある程度の距離を走るとこの無意識の補正作業が減る事で
疲労が減る効果は十分に有るのだと思います。


だから最初にコッソリ貼った車種がノア・ボクシー・プロボックス・サクシードなのでしょうね~
Posted at 2017/03/13 14:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

モンハン動画撮ってみた。

最近スッカリ面白くなって来たモンスターハンターフロンティアZですが

PS4だと簡単に動画取れたり配信出来たりするんですね~

下手くそプレイを試しに撮って見ました。

自分以外はノンプレイヤーキャラ(NPC)なのですが
このフロンティアだと一人ぼっちでも十分クエスト回れるので非常に助かります。

団には所属してるのですがどうも人とクエスト行くのが苦手になってしまいました。


Posted at 2017/03/12 22:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation