• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

つま恋が閉園だそうです。

つま恋が閉園だそうです。 静岡県に有るヤマハリゾートつま恋が閉園になります。

ピンと来ない方も多いでしょうが
コンサート等でも有名だったり

何よりアーチェリーやってる人間からしたら聖地みたいな場所です。

自分はアーチェリーの大会で相当な回数行っていますし実際に競技に出てた事も有ります。

ヤマハの創業者が日本にアーチェリーを広め弓も作り
「日本人が日本の弓で世界一になる」
と言う意思の元、つま恋でアーチェリーの大会が数多く行われてきました。
全日本クラスや世界選手権の最終選考等の日本のアウトドア協議の最高峰の開催地でした。

自分は静岡国体の得点集計役員の為に全日本クラスで何度もリハーサルを重ねてきました。

指導者と言う立場でも中高生が県選手権や高校選抜や世界ジュニア選考やヤマハカップやらで
毎年何度も通っていました。

自分だけでなくアーチェリーをやってる人やってた人達にはとても思い入れのある場所だと思います。

自分の母校より遥かに思い入れが有ります。(笑)


そうは言っても通って居れば良く分かりますが客数の減少は普通に見ても赤字にしか見えず

広大な山の中の土地なので施設内の草刈り1つとってもかなりの人権費にでしょう


6月に九州の知人が全日本学生王座に監督として来ると朝ブログを見て慌てて子供連れて遊びに行きました。
数年ぶりのつま恋です。

チラッと見て帰る予定だったので入口でアーチェリー見に来ました~
と言ったら
「招待券は有りますか?」

ん?
今までアーチェリーの試合見に来た人は入場料無料だったのに何だろと聞いて見ると

今回から招待券が無い場合は入場料を頂く事に変わりましたと・・・


結局、事情を話したら受付の【優しいお姉さん】はタダで入れてくれました!!
(入れてくれなかったら感じの悪いオバサン?)

その時にあれ?ソロソロやばいかな?とは思いましたね~

事業を受け継ぐ企業でも出てくれば存続の可能性も有るでしょうが
難しいですかね~


そう言えばつま恋の入場料って一度も払った事無いな~
あれ?ちょっと罪悪感が(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/05 16:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 6:41
ヤマハリゾート閉園ですか・・

うちは試合や大会で民間経営を借りるって経験がないです。
まー体育館は市の施設が多いですからね

勿体ないですが、経営困難はやもえないんでしょうね
コメントへの返答
2016年9月7日 15:16
射撃はその辺では出来ないですね~

アーチェリーは条件が合えばその辺のグランドでも開催してますね~

ヤマハ本体の経営状況が余り良くないのかも知れませんね~

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation