• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

虫歯

記憶にも無い10年だか20年だか前に虫歯の治療をして
被せて有った金属が取れました。

中は虫歯で大穴が空いてました。
(T_T)


表面に見えて居る歯の部分が全て金属になって居たのですが

歯茎が下がって金属と歯の境から柔らかい内部に進行して行った様です。

何年か前に歯医者でレントゲン撮ってますが
金属の被さっている部分は分から無いんですよね〜


歯の治療をした箇所は物理的に虫歯になり易いし

まあ、ガンもそうですが10年経ってれば再発で無くて新規か
(ーー;)


歯医者は気が重い・・・
(ーー;)

今通ってる歯医者は3件目で
歯科技工士の会社の知り合いにここの技術は凄い
と聞いて通い始めた所


腕は良いかも知れんけど歯科助手のお姉さん居無いんだよな
σ(^_^;)

先生一人で治療して
会話が苦手見たい・・・
お客さんも少ないし・・・
暗いし・・・

まあ、娘の通った病院見たいに先生や助手が自画自賛する所はアレだけど

もう少し腕と経営とお姉さんが高次元でバランス取れた歯医者は無いかな?(笑)
まあ矛盾か
(^_^;)

とりあえず腕の所に通う事にしよう
(^^)
Posted at 2013/07/22 20:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月14日 イイね!

始めて行った温泉施設でのこと

露天風呂に入りに行くと
風呂の出入り用の手摺付近にお爺さんが手を着いて出ようとしてる様子でした。

どうも目が見えて無い様で
慣れて無い感じからすると歳を取ってから視力を失ったのかな?

足元がおぼつかず少し気にして見るとお爺さんの前に小学3年〜4年位?の少年が居て

何か喋ってます。

どうも足元の様子を言葉で伝えてる見たい。

視覚障害者を介助する時のやり方で

ジッちゃんと呼んでる
(^^)


自分の入ってる隣に誘導して来ました。

お爺さんをお風呂に入れ落ち着いた所で
お爺さんがこの風呂は?
と聞くと、説明書きを間違いながら読む
(^_^;)


周りの大人を気にして居たが余計な手出しは無しで見守って居ました。
微笑ましく見てる人や、目頭熱くしてる人
(^^)



ジッちゃん良い孫に恵まれたな〜
(^^)
Posted at 2013/07/14 22:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月11日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換長く使っていたHKSのスーパーハイブリッドフィルターですが
久しぶりに洗っていたらボロボロになって跡形無い状態に・・・

走っててならなくて良かった
(ーー;)


しかし、仕事場でやってた為急遽近くで純正のエアフィルターを買って来ました。


が!
体感するほどエンジンが回らなくなりました。
重くなったと言うか息苦しいと言うか?


で、耐え切れずにスーパーハイブリッドフィルターのフレームを使って
中のスポンジだけ替える事にしました。

NTBのバイク用の汎用品で20ミリの暑さです。

このフィルターは湿式何ですが個人的に湿式は嫌いなんです。
(ーー;)


前に使ってたスーパーハイブリッドフィルターは乾式で
きめの細かいスポンジ層は5ミリ有るかどうか出した。


あれで良いならこのフィルターを乾式で使っても良いのでは?
と、そのまま切って詰めて使ってみてます。


試しにこのフィルターでダイソンの掃除機の中に蓄積した細かいチリを吸って見ました。


若干通過してますがダイソンの吸引力で有る事と
この通過したチリの大きさは数um程度でしょうからエンジンには問題無いかな?

どうなんだろう?

毒キノコよりはこのフィルターで乾式の方が集塵してるだろうとけど
(^^)


因みに値段は販売価格で688円なので使い捨てでも良さそうです。


あ、エンジンは非常に軽く回る様になりました。
(^^)
Posted at 2013/07/11 17:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月10日 イイね!

パワーウインドー修理

パワーウインドー修理セリカのパワーウインドーが暫く前から調子悪かった。

土砂降りの中、マクドナルドで朝マックをドライブシルー

窓を開けて注文後、窓全開のまま上がらん
(ーー;)

何て事も何度か有り重い腰を上げる事にしました。

オート途中で止まったりしてたのでリレーが保持出来てない感じ?

パワーウインドースイッチを外してバラすと案の定コンデンサーが爆ぜてる
(^_^;)

その辺に有った在庫のコンデンサーに付け替えて完了


正常に動く様になりました。
(^O^)/


このユニットを新品交換だと1万円近くするかな?

レギュレータで無くて良かった。
(^^)
Posted at 2013/07/10 15:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

電子レンジ

電子レンジ電子レンジが故障し

どうせオーブンやらボタンが山程付いていても電子レンジしか使わないので
ニトリの電子レンジを6000円程で購入しました。

数ヶ月で出火!!(笑)

いや、笑えない・・・
(--;


内部が汚れていた訳でもなく
強いて上げるなら皿を支える円形のブラスチック部品がたまに引っ掛かって回らなくなってた位



まあ、とりあえず返金して貰って代替の電子レンジを探す事に・・・




選定基準としては
燃えない!
安い!
電子レンジのみ
シンプル操作
ターンテーブル無し


って感じで
ニトリの安いのが内部が狭くて弁当が回らないとか文句言う人が居たので
いっその事回らなければ文句言われんだろうとターンテーブル無しを探して見る事に


しかし、国内のモデルはターンテーブル無しのフラットな物は高級機ばかりで
ボタンがズラズラ並んでるし高い


で、見つけました!!
TWINBIRD フラット電子レンジ ホワイト DR-D257W

完璧!!
操作はダイヤル回して真ん中のスタート押すだけ

買ってから分かったんですが
掃除が凄い楽
と、言うか今までターンテーブルが邪魔で電子レンジ内を綺麗にする気にならなかったけど
邪魔者が居ないと拭く気になります。


この電子レンジはお勧めですね~


しかも!
今の所出火してません。
(^^
Posted at 2013/07/05 17:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation