• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

TEIN HA フロントスプリング交換

画像有りません。

昨日の作業もここにアップ予定で居たのですが
いざ写真を撮ろうとデジカメを出したら・・・

バッテリー無し

みんカラユーザーとしてダメダメですな

しかも充電するのを忘れて今日の作業も(笑)


気を取り直して
フロントも3時間位かかってしましました。
でも相変わらずSSSは外すのに力が要らなくて楽で良い

取り合えず普通に変えました。
しいて言えばフロントにもスイフトのスラストシートを入れた位



で、夜に一回りしました。

前後とも同じレートのスイフトバネに変えると
よく考えるとかなり無駄な気もしますが
少しでも乗り心地と足付きを良くしようと実行に移しました。

やはりTEIN純正バネとスイフトのバネでは違いました。

何時も指標に使っている荒れた路面を走りましたが
乗り心地も改善されましたが一番の違いは
ダンパーの作動音が変わりました。
以前よりハッキリ分かるくらい細かい音の集合に
伝わり難いな・・・
ピストンバルブが細かく動いている様です。



また、リヤの交換により
室内に入って来るダンパーの作動音が随分小さくなりました。

これは、ダンパー本体からテーパースプリングを介して
ピロアッパーへ音が伝わっていたのが
アッパーシートからカーラーを介してピロボールへと
伝わる面積が極端に減った結果の様です。

他にもリヤのツッパリ感が取れた理由も何となく分かって来ました。
それは次回にでも・・・
Posted at 2009/01/08 23:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 7 8910
11 121314 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation