• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

放射線

福島原発の事故でやたらと
ガイガカウンターで計測した放射線の
線量ばかりが注目を浴びてるが

もっと重要な事は
線量もだが放射線の種類

どの放射線がどの程度出てるかが重要

例えば、α線なら大量に出ても大した事は無いが

γ線や中性子線が多く出てる場合は厳しいな

α線なら家に居れば遮断出来るし
紙やガラスや服でも防げるが

中性子線なら家に居ても無駄・・・


報道を見てると線の種類を言って無いが
実際どうなんだろう?
Posted at 2011/03/16 16:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

過剰反応

地震が来てからの始めてのブログになりますが

静岡の中部になりますが
ガソリンや灯油が売り切れたり
その他生活物資も買い込んでる人が多い様です。

勿論、静岡なので東北の報道を見て不安になり
慌てて買い漁ってるのでしょうが
そもそも、今困って無いでしょうに・・・



福島原発の報道ですが
専門家の放射線量が心配する程ではないと言うのは削られ

数百倍と言うような不安をやたらと煽る報道ばかり

事故の起ったその場でその瞬間の値が取り上げられてるが

少し離れれば極端に数値が落ちる事だし

妻は癌の治療で
60シーベルト程受けてるらしい
60000ミリシーベルト
60000000マイクロシーベルト

観測されてる一番高い値は
11930マイクロシーベルト?
12ミリシーベルト

その後は
596.4マイクロシーベルト
0.59ミリシーベルト
に低下
時間が経てば更に低下

これが現地のその時の値で
離れるとガクッと数値は落ちる

ま、線の種類状況も違うから単純比較は出来無いだろうが
この位で人体に影響有るのだろうか?
浴び無い方か良いに決まってるが!

報道の仕方は何時もの事だな




津波に関してだが
以前、手話サークルの中で
東海地震が起きた際の内容をやった時に
津波の到達時間を計算して見た事が有るのだが

地震発生から海岸に到達が
5分から10分!!

避難勧告の放送が入るのが地震から5分だったりするようだが
放送を聞いてから避難では間に合わ無いと言う事に・・・

海沿いから5キロ範囲の人は
大きな地震が来たら何も持たずに
即逃げ無いと間に合わ無いか?
アレをもってコレを持ってと探してると手遅れに・・・

今回の津波でも即逃げた人が助かったのだろうな

放送を聞いてからの避難では間に合わ無いと言う事実は何故か言われて無い

海岸沿いでは避難時の荷物が生きる事を邪魔する可能性が有ると言う事も
(−_−;)


宮城友達2人と連絡が取れないまま
友達のお母さんも無事だろうか・・・
Posted at 2011/03/16 01:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415 1617 18 19
2021222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation