• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

スポーツカーは保険?

セリカは自分のグレードのモデルになるととても豪華なブレーキが付い居るのですが

昨日の夜、アルミペダルの感触を確認の為に
片道2車線の国道1号線を走行中

自分は第2通行帯
左前の第1通行帯に青のフィット

自分の方が若干ペースが早い状態です。

すると、いきなり左側車線からフィットがウインカーを出して右折!!
Σ(・□・;)

フルブレーキ!
(>_<)

フィットはセリカの前をギリギリで通過
(-。-;

クラクションは同時に鳴らしましたが
フィットは交差点でも無い抜け道に入って行きました。


スポーツカーの類は無駄に思われ勝ちですが
緊急回避の面で見ても充分保険にもなってますね

あのフィットのドライバーも運転辞めた方が良いな
(−_−;)
Posted at 2011/08/15 12:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

やはりゴム無しが一番!

やはりゴム無しの直は良いね~
感触が全然違う!
何か挟まってる感じが無くなる!
\(//∇//)\

気を付ける必要が有るけど
断然ゴム無しがオススメ!!
(^ー^)ノ



20歳の頃もアルミペダルは使って居たので良さは知っては居たが
個人的には特にクラッチが余計な逃げが無くて好きだな
ブレーキもタッチが良くなるし
アクセルは余り関係無いがヒール&トゥーの為の出っ張りが有りやり易い
しかし、今までのカカトを置く位置だとブレーキ時にアクセルも煽ってしまうので
位置の変更と慣れが要るな

あと、雨の時等はかなり滑るので足拭き用の雑巾用意し無いと
面倒だけど結構危ないからな
(^_^;)
Posted at 2011/08/15 00:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
789 10 11 12 13
14 151617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation