• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

進ま無い計画

進ま無い計画セリカの修理にしろカスタマイズにし
ろ進ま無い計画は色々有るのですが、
その一つがこいつ!

遅延回路を組む所までは作ったのです
が組込は未定のまま。

こいつで何をするかと言うと、セリカ
のハイビームとフォグの連動をさせた
いな~と。

ただ連動だけならこんな物は要ら無い
のだがハイビームとフォグの同時に点
灯した場合電力的に一瞬厳しいく、H
IDのフォグが不点灯になる可能性が

また、パッシング時にフォグも同時に
点くのも頂け無い

ま、連動と非連動の切替スイッチも付
けるが、理想としてはハイビームに切
替えてひと呼吸置いてフォグ点灯。

で、ハイビームを消すとフォグも消え
ると言う感じにしたいな~と。

これは夜間ドライブ中に対向車が来た
場合にハイビームの操作だけでフォグ
のコントロールもしたいと思ったのが
切っ掛け何ですが・・・

そもそも、こんな物組まなくてもタイ
マーリレーを買ってくれば済む事に後
で気付きました。
(^_^;)


タイマーリレーよりは安いと言う事で
f^_^;)


まだ、ライト周りの回路を調べ無いと
ならんし、何時になったら組むのやら
(−_−;)
Posted at 2012/04/11 20:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation