• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

テストで満点取る方法

これは学生時代に編み出した画期的かつ大胆かつ繊細な方法です。

当時、中学生で大嫌いな漢字のテストの追試を喰らいました。
合格ライン90点
性格のキツイ美人の教師でした。



追試は自分のみ(笑)
超えるまで延々追試と・・・


考えました。
(−_−;)
勉強をする時間を惜しんで考えました。
(ーー;)

そして


閃いたのです!!
♪(v^_^)v




先ず、用意する物は指のサイズに合う紙です。
指より一回り小さく切ります。


次に、シャーペンの芯を紙に擦り付けて先を尖らせます。
ここ重要!
(^^)





そして、切り出した紙に答えを写して行きます。

全ての答えが入る様に極限まで小さく書きます。

しかし、見えなければ意味が無いのでとにかく丁寧に書き足す。

間違えたり見難かったら意味が無いのでやり直しです。
しかし、紙が小さいので消して書き直しが出来ず
新しい紙を用意して再挑戦
(>_<)



満足な完成品が出来るまで何度でも書きます。

妥協は命取りです。



そして、ついに完成しました!!
(^ー^)ノ
会心の出来です。
芸術の域です。
夜中過ぎてます。
眠いです。
(( _ _ ))..zzzZZ



明日はこの芸術品を指に隠し写すだけです。

完璧です。
惚れ惚れします。

こんなにテスト前にワクワクした事なんか有りません。




当日・・・
寝坊しました。
慌てて学校に行きます。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘






そして、追試









Σ(゚д゚lll)





紙がね〜!
(T_T)


俺の努力の結晶が~
。・゜・(ノД`)・゜・。






無情にもテストが始まります。

「取りに帰っても良いですか?」





とは聞けない・・・
(ーー;)






仕方ないので今回は捨てる積りで開始






Σ(・□・;)

スラスラ書けます!!
何の迷いも無く全て埋まりました。




結果、100点頂きました。
とても褒められました。
(♯`∧´)







ちがう!!!
俺の求めて居たのはこんな結果じゃない!!

_| ̄|○



何か教訓を得た気もします。




切ない学生時代の話でした。
Posted at 2012/08/02 21:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年08月02日 イイね!

新明和

皆さんは新明和って会社しってます?

車に乗ってると時々目にする名前です。
ゴミ収集車の後ろに書いてあったり
立体駐車場に書いてあったり
ShinMaywaって書いて有ります。

人には理解されないでしょうが
立体駐車場等でこの文字を目にすると妙にワクワクします。(笑)

この会社飛行艇も作っていて
自分が小学校の低学年頃だったか?
オヤジがカタログ並みの完成度で作ったプラモデルでよく遊んで居たのが
US-1Aと言う世界に誇る国産の飛行艇です。

未だにこの飛行艇は大好きで、普段ターボプロップエンジンの音がすると
外に飛び出して空を見上げます。
運が良いと見れます。(^^

US-1Aは海上自衛隊が救難飛行艇として運用してるのですが
その低速飛行性能と離着水性能が凄いのなんのって!

現在は後継機のUS-2へ切り替りつつあり
後継機が更に性能に磨きをかけ時速90キロで離水可能とか意味が分かりません。

ちょっとでも飛行機を知ってる人なら異常に違和感を感じる動画です。
(^^





US-2



さて、このUS-1Aにも弱点がある事をアーチェリーの師匠の空自の方から聞きました。
US-1Aのパイロットの方から聞いた話らしいのですが
操縦はかなり怖いらしく低速時にすべるとの事でした。

すべると言うのは進行方向に対して左に円弧を描きながら
すべりながら傾く癖が有ると
US-1Aが1機墜落して搭乗員も亡くなる事故が有ったのですが
その時の映像がまんま滑って墜落でした。

まあ、強制的にあんな低速であんなにデカイ機体を浮かせてる事を考えれば
なるほどと思う現象ですが・・・

US-2はその辺の対応もされてるのでしょうね

この両機に乗って見たいのですが
方法としては海で遭難すると迎えに来てくれるかも知れないらしいです。
自分は25mもまともに泳げないので乗れたとしても・・・
Posted at 2012/08/02 12:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5 6 7891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation