• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタブラのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

ビックリ!

中央道のトンネル事故の報道がされてますが
建築の仕事をして居た身で報道を見てて
Σ(゚д゚lll)



構造も無茶だし
何よりM16ケミカルアンカーって
それ、部材を釣るのに使う奴じゃない
((((;゚Д゚)))))))

しかも、16ミリって
(−_−;)

計算上の設計強度的には足りてるのかも知れんが
普通は通らんだろうに

この設計は何で通ったんだろ?
建設当時の現場の職人は猛反対しただろうな
押し切ったんだろうか
(−_−;)




まあ、あの重量釣るんならトンネルのコンクリート流す前に
L字のアンカー鉄筋にくくって
深さも50ミリ位は最低取って
その後コンクリート流し混んで

でも、それだとアンカーの位置が狂うから
鋼材に合わせるのは難しいな

だからケミカルアンカーを使ったのかな
(−_−;)


まあ、良く今まで持ったな
(¬_¬)



因みに
このケミカルアンカーでこの位のサイズなら
トンネルの外壁に後付で小さ目の標識を付けるのに使うとかかね

後は出来上がったコンクリート地面何かに
後付で手摺何かを付ける為に使うとか

余り重量のかから無い場所や
倒れるの防止位の感覚でだったな
(^_^;)
Posted at 2012/12/04 20:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@水冷IC いえいえ今回は顔出しだけの予定だったので〜」
何シテル?   12/15 19:16
とにかくお金が無いので出来るだけ自分で整備&製作をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ロワアームNo.2の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:33:42
フロント多段化 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 09:57:42
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 12:23:12

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
DIY&LEDがメインです。 トヨタでは珍しい限定車です。 WRC参戦の為の国内2100 ...
スズキ Kei スズキ Kei
譲り受けた車です。 トップをねらえ!好きの同志が大切な奥様の為に購入した車を譲り受けま ...
ホンダ CL50 ホンダ CL50
お気に入り ゆっくり走っても何か楽しい。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義理の父の愛車です。 運転すると戸惑うばかり・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation