• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

サーキットのライセンス取得してみました~♪

サーキットのライセンス取得してみました~♪ 今日は代休のため平日ですがお休みになったので、前々から考えていたサーキットのライセンス取得のために袖ヶ浦まで行ってきました。

ライセンス取得と言っても、ライセンス講習と車検(音量チェックのみ)を受け、入会金+年会費を払うだけなんですが・・・ね。


・・・で、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ着いたら整理券をもらうんですが、早起きして出かけたおかげなのか・・・なんと1番ゲットです!!

そのあとは、入会金+年会費を払い~車検のため音量測定をしていただきます。
袖ヶ浦フォレストレースウェイは、袖ヶ浦市との協定があり外部への音出しを60dBに抑えないとダメらしく、それを実現するには走行する車の音を95dB以下にしないとダメとのことで基準は95dBなんだそうです。

えー、95なのって最初は思ったのですが、真面目仕様のウチの86は基準値を大幅に下回る81dB。

みごと合格です。

次はライセンス講習なんですが、少し待ち時間があったので、その間に事前に準備していたHKSのサーキットアタックカウンターの取り付けを行いました。


詳しくは整備手帳に書きましたが、1時間くらいの空き時間ができたので丁度いい具合に暇つぶしになったかな~(笑)


ライセンス講習は1時間弱くらいですが受講を終えて、めでたくライセンス証をゲットできました。
これで袖ヶ浦のスポーツ走行枠を走ることができるようになったので、さっそく午後イチ枠の走行券を買って走ってきましたよ。
 

ここのコースはコーナーが多いので筋肉痛が・・・すごいですね。
本当は、もう1枠を走って帰って来ようと思っていたんですが、早起きのせいか疲れが出てきたので早めに帰宅しましたが、次回は2枠を走ってやろうと思います。絶対!!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2015/11/06 23:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

当選!
SONIC33さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年11月7日 7:33
だからランニングして体力付ろって言ってるんですよ?最初の基本の部分から積み上げて行かないと!

俺が落ちてる今のうちに先行して逃げ幅を広げとかないと、アッという間に捲くるよ〜!
コメントへの返答
2015年11月7日 8:05
いま寒いからね~。
夜遅くに帰ってきてのランニングは…休みの日かな。

逃げ幅~広げておきます‼
2015年11月7日 7:37
ライセンスって響きがイイですね。

きちんとしたルールに則って走るって素晴らしいと思います。
ただ、走るためには走行券の他に、年会費が発生するんですねぇ。
コメントへの返答
2015年11月7日 8:12
ライセンス~‼
イイでしょ♪

でも、走行会だと毎回2万前後の費用がかかりますからね。ライセンスを取ったほうが絶対割安なんですよ。

そういえば、昨日、同じくライセンスの申請に来てたかたで、トゥデイのリアガラス3面をアクリルに替えてるかたがいましたよ‼

SUKEさんも如何ですか~♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation