• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

小さなひと手間も、大がかりなDIYも、車いじりは楽しいですね~♪

小さなひと手間も、大がかりなDIYも、車いじりは楽しいですね~♪こんばんは~。

今朝は台風の影響なのか、土砂降りの雨音で目が覚めましたが・・・。
夕方になったら今度は雨と風で凄いことになっていますね。

さて、先週末のヘッドライトやフォグ等を取付した整備手帳ですが、実は、あの作業までには、ひと手間、ふた手間・・・と、実は細かい作業を行っていました。

まずは、カナードですね。
カナード取付の整備手帳に書きましたが、初のラバーフィルムスプレーでチャレンジです。
ただし、カナードってラーバー素材のためか、このラバーフィルムの塗料が浸透してしまい、簡単には剥がれなそうです。


いつも小物を塗装する時にやっていることなんですが、服をクリーニングした時に付いてくるハンガーを曲げてカナード専用の載せる台を作り、イイ感じに塗装したり・・・。


両面テープをカナードの面に合わせて貼り付けたり・・・♪


以前のカナード取付で要領をつかんでいた、お風呂のコーキング剤を使って両面テープの接着部分を防水+見た目加工をやったりと~。


カナード取付には、こんなひと手間がありました。

あとはサイドマーカーの防水です。
以前、みん友さんが同じので内側に水滴が付いているのを見たときがあったので、防水できそうなところにコーキング剤を塗っておこうかな~って思って施術してみました。

最初にサイドマーカーの裏側にテーピングして~。

コーキング剤を塗ったら、すぐにテーピング剥がして乾燥させ出来上がりです。

ただ、これだけの手間でも水滴には効果あるだろう・・・って自分的には思います!!

・・・という事で先週末の整備手帳は、カナード付けて、フォグ付けて、外したバンパーを元に戻す時にNewサイドマーカーを付けるだけだったんですが、実はサイドマーカーを買いに行った際の出来事が、土日の大がかりなDIYのきっかけになってたんです。

先週の休みに、このアンバーのサイドマーカーが欲しくて近くのSABに買いに行ったんですが・・・


ふとサイドマーカーが置いてあったガラスケースの上に目線をやったところ「本日取付できます!!」ってヘッドライトに張り紙が・・・ある~♪

え~、ネットじゃ同じ価格で2ヶ月待ちの欠品状態だったよーな記憶が。。。

数分間の自己問答+葛藤の結果「このインナーがブラックのを見せてください!!」って店員の方に伝え、その数分後には「これ買います!!」って言ってました。
・・・っていうことで、そのまた数分後にはヘッドライトの箱が助手席に入ってました。
(箱がデカイ~!!)


・・・で、その週の日曜には大がかりなDIYしてました!!


結果、イイ感じに86のマスクがカッコ良くなったと思います♪


夕焼けに照らされて近くの風景が映り込んだヘッドライトの感じもカッコいい~!!



そんな小さな手間も、大がかりな作業も、車いじりDIYって楽しいですね~。

その後・・・自分には、エネルギー補給で三角テトラの牛乳を~(笑)
Posted at 2015/07/16 23:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation