• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

☆2019.8月 釣果☆

☆2019.8月 釣果☆

8月の釣果アップを忘れていたまま、9月も今日で最後。

朝晩はもうアウター無しの釣行は無理になって来ました(*_*)

日の長さも目に見えて短くなり、秋は夕マズメからのナイトゲームが楽しい季節です♪




それでは 一か月遅れの釣果報告行ってみます(汗)


上旬、海原のあちこちでナブラが見られるようになったのですが…

alt alt

正体の殆どがアジ(*_*) アジも 25cm以上になると立派なフィッシュイーターとなり、カタクチやその子供のシラスを追い掛けナブラを起こします。

デカアジはバイブやスピンテールが大好きで、モーレツにアタックしてくる厄介者だったりします(汗) そんな中から なんとか拾ったスズキ君 82cm-4.1k ♪


上旬の別の日には…

alt alt

早朝のテトラ帯で 73cm。 真昼間のサーフで 75cm。 他にも65-75cmサイズを 数本キャッチ☆


中旬。最高気温が38℃を超えるような日が有る中、熱中症を避ける為 早朝に絞っての釣行で…

alt alt

ぎりランカーの80cm-3.9kや、75cm・73cmのダブルゲットした日も有りました。 ほぼ同サイズのスズキでも、並べると顔つきや体形が全く違い 別の魚のように見えますね。 中旬もこの他に60クラスが数本釣れました♪


下旬

alt alt

9:00や10:00といったほぼ真昼間の釣行で丸々と太った60クラスに外道のワカシ。 ワカシのサイズは 30cmちょっとと時期的にまだまだミニサイズ(~_~)


味をしめ 午後からのダブルヘッダーで同サイズのスズキ君をゲットするも、今度は激やせ個体(*_*)

alt alt

同じ時期の同じポイントでも、午前に釣った魚とはコンディションの良し悪しは月とスッポン…

また、月末には真夏パターンが突然終了してしまい 8月最後のスズキ君は深夜のサーフで何とかゲットした 50cm未満のセイゴ君となりました(>_<)


以上8月の釣果です♪

今年の夏はほどほどの大物にほどほどの数に恵まれた 楽しい夏となりました(´▽`)

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2019/10/01 01:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2019年10月1日 6:34
noa☆さん、おはようございます(^^)v

朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね!何て言えない陽気ですが、日はほんとに短くなりましたね^ ^
秋晴れの空は清々しい気持ちになり好きです(*^^*)

夏パターンはGOODサイズが揃ってなかなか楽しめたようで何よりです(^^)
邪魔なアジも美味しそうな魚体…。

これからは本格的に秋のシーズンインですね(^o^)
今シーズンはうちの地元の湾奥までワカシが入ってきてフィーバーしてますが、やはり30センチ程度です^ ^
サゴシ、ワラサも混じって秋本番なんですが、次男坊がケガで入院手術となり、奥さんの目が怖くてボートで一回も出てません(//∇//)

短い最高のシーズンを楽しんで下さい(^з^)-☆
コメントへの返答
2019年10月1日 22:55
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

ほんと、朝晩は露が降りるほど冷え込む日も有れば、今週は台風の影響で また最高気温が30℃近くの予報です(*_*)
ただ湿度が低いので過ごしやすいですけどね(~_~)

今年の夏は十分に楽しめました♪ 若い頃のように 数を競う訳でも無いですしね。
アジは大型ほど抜くときに落ちてしまうので、尺以上は難しいです(^_^) 夏アジは脂が乗っていてめっちゃ美味しいですよね!

現在はちょっとアオリに打ち込み、今後は青物へシフトの予定ですね(^_^) 早くイナダサイズやコロコロに肥えたサゴシの回遊が欲しいトコです。

次男君どうしたんですか?
お怪我は大丈夫ですか??
うちの子も去年の夏の総体で左手の指を骨折→2回の手術となりました(>_<)
早く治るといいですね、お大事に。
2019年10月5日 16:47
noa☆さん、こんにちは(^O^)/

相変わらず流石の腕前ですねー!
型と言い数と言い忘れるには勿体無い釣果じゃないですかー!(^^)!
それ専門で狙いたいようなアジが邪魔だなんて(笑)

近年は危ないくらいの酷暑で色々と海の状況も変わってきましたね(~_~;)
こちらもワカシがやたら小さいようです。

まだ秋感は少ないような温度ですが(;一_一)
これからは日没~夜の初めが楽しい季節ですね♪
コメントへの返答
2019年10月5日 20:48
おとさん♪さん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪
今年は数年ぶりに思うようなゲームが出来、ラッキーでした(~_~)
アジは尺アップのでっかいヤツもヒットしますが、抜くときに口切れで 100%落ちちゃいますね(*_*)

ホントおっしゃるように、例年と云う言葉が当てはまらなくなってきていますよね。 自然相手ですので、来年はまた??です(笑)

そうですね~(´▽`)
これからイカや青物もハイシーズンですので、眠れぬ夜が続きます(汗)

そちらは台風の影響は大丈夫でしたか? 私は秋田へ遊びに行っていたので、北上→南下で普通の倍の時間台風を満喫しました(>_<)
2019年10月30日 7:32
お久しぶりです。
良いね、ありがとうございました^ ^
相変わらず上々の釣果ですね!
私もこの空白の5年で釣果はそれなりにあげることが出来ました。
またおいおいです^ ^
コメントへの返答
2019年10月30日 21:24
obrigado2013さん こんばんは。
お久しぶりです(^_^)

箱替えされると伺ったので付けさせて頂きました。納車が楽しみですね!
V60との6年間は如何でしたか?新しいお車でも沢山の思い出が作れるとイイですね(´▽`)

また時間の有るときにでも釣果アップして下さい
(^O^)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation