リアゲートダンパー交換 その②
立て続けに寒波→大荒れと繰り返し訪れ、海に出れる日が少なく 暇な日を過ごしています(+_+)




マレイの品番と作業終了の写真

前回の左側交換の時は30分程掛かりましたが、2回目の今回は15分程で完了しました♪
一度に2本共交換すると 跳ね上げる力が強大になり過ぎるのでは?と前回は左側の交換だけで止めて置きましたが、この2ヶ月で若干反発力が落ちて来たみたいでしたので 今回 右側も交換しました。 跳ね上げ力・保持力共にちょうど良くなりバッチリです(~_~)
|
急遽の旅へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 09:15:30 |
![]() |
|
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 20:58:17 |
![]() |
|
サービスリマインダー・リセット😉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/03 09:26:16 |
![]() |
![]() |
ボルボ V50 ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ... |
![]() |
ボルボ V70 海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ... |
![]() |
ボルボ 850エステート 憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ... |
![]() |
日産 スカイライン 20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ... |