• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

タイヤ交換の後…

タイヤ交換の後…

先日のタイヤ交換の後空気圧のチェックと補充を行おうと いつものミニコンプレッサーで作業を開始♪

全てのタイヤが一割ほど規定量より減っていたので順番に補充し、最後の一本になったところで異変が起きました。


バルブにコンプレッサーホースの口をいくらちゃんと繋いでも、ジョイント部分から「シューっと」エアが漏れて来ます。
何回もやっているうちにタイヤはペチャンコ… (>_<)
バルブがイカれてるのか? と調整済みのタイヤに繋いでみたところ、こちらも「シュー」(汗)
なんと2本のタイヤのエアが無くなってしまいました(*_*)

どうもおかしい!
とよく観察するとバルブとホースのジョイント部からではなく、なんとコンプレッサーのホースにヒビが入ってそこからエアが漏れていました(T_T)
alt
ヒビは幸いコネクタに近い部でしたので、その部分までカットし、ステンのホースバンドで絞めて修理。
alt
なんとか無事にエアの補充が出来るようになりました♪ でも他の部分も弱っている可能性が有るので、いずれホース交換をしなきゃでしょうね。

今回はチャリンコの人力空気入れのお世話になるのかと、マジで焦りましたね(笑)
Posted at 2022/04/11 20:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025.3-6月 釣果☆ http://cvw.jp/b/1560198/48515619/
何シテル?   06/30 11:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation