• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白イカ太郎のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

車検強化期間その1(一部改訂)

 レクサスIS以外のクルマ2台、バイク1台が一ヶ月の間に次々と車検を迎えます的な車検強化期間。
 先月末に最初の1台である911の車検が終了しました。
 でもポルシェ仙台の車検の見積が60万円超えだったため、自分で出来る事はやることにして。
 オイル交換は、純正のフィルターが入手できないため断念し。
 ※昨今何故か輸入車の純正オイルフィルターって入手できなくなった、以前はBMWもディラーで購入できたのに今では・・・
 しかたなく、エアコンのフィルターとワイパーの交換を自分で行いAmazonから買った部品の差額を含めて33,000円の涙ぐましい圧縮w

alt
 
 でもポルシェのエアコンフィルターって外部(フロントボンネット部)と内部で2箇所あるけど、内部のダッシュボード下の交換はブリッジのような体勢が苦しいので、炎天下でするのはとっても危険です♪
これは前のトランク部分(外部)
alt

 
 
 熱中症になりかけたw

 参考までにディラーの車検の費用は
 オイル7L交換等々部品代74,000円、整備費130,000円
 法定費用等が50,000円
 2年間の延長保証が241,000円(これが効いた)
 合計で495,000円でした(T_T)

 今回の代車は昨年と同様またまたボルボV40でした。

alt
 
 系列企業が北九州でボルボのディラーをしてる関係なのかな、賢く走る優等生タイプなボルボ君と、とりあえず蔵王までドライブしました。

 今週末の土曜にDUCATIの車検入庫、月曜にS660の入庫です。
 S660はモデューロサス等やマフラー交換を考えておりましたが時間&予算不足のため出来ればスルーしたいけど7年間の劣化次第でどの位かかるかなぁ
 DUCATIは前回タイミングベルトを交換したので、一応、安く上がる予定です。

 とりあえず、現状の車両ラインナップで何年行けるかだな、911の所有をいつまで引っ張れるかが今後の重要な課題ですね!

《追伸・改訂》
 てなことを書いて一度ブログアップしたら、そう言えば、もう4台目のクルマを発注していたのを思い出して(滝汗)・・・
 契約書がまだ作れないとかで口頭での発注なんでマジで忘れてた(^^;
 まだ未発表の車輌なんで、いつの納車か不明ですが、予想外の早期納車の場合は、ラインナップに変更があるかもねぇ
 手放すのはISか911か新型車の転売かw
Posted at 2022/07/12 18:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「自分より一日早い発注の人のノマドが納車になりました。」
何シテル?   08/09 17:16
車やバイクで、常にフラフラ旅しております。 皆様のお住まいの街を駆け抜けることがありますが暖かい目で見てやってください(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

樽口峠ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 23:46:40

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
 ふとしたことから所有してしまいました。 直6BMWから直3のS660に変更しました、気 ...
ドゥカティ ハイパーストラーダ ドゥカティ ハイパーストラーダ
ツーリングメインで使用しております。 程よい車重とパワーは最高です。
トヨタ GRカローラ モリゾウさん (トヨタ GRカローラ)
モリゾウエディションを半年乗ってから登録しました。
ホンダ シビックタイプR シビックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
令和 4 年 7 月に発注。 令和 5 年 4月納車予定でした。(3 月には車両番号等も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation