• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白イカ太郎のブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

2023年5月の北海道遠征911≪最北をめざすが・・≫

2023年5月の北海道遠征911≪最北をめざすが・・≫ 例年GWは出勤が続いておりましたが、今度の職場はカレンダー通りに休んでも問題ないということで、令和3年の秋以来の911での北海道長距離ツーリングに出発しました。
  
 初日:5月2日(火)自宅→仙台港
 仙台港フェリー埠頭から乗船
前夜に911に荷物を終了させていたため、勤務先から帰宅と同時に出発。

alt

 夕食は、とりあえずの船内レストランはバイキングしかないのですが、特に可もなく不可もなくですが、高いし食べ過ぎてしまうのが困りものです。(毎回同じこと言っておりますが)

二日目:5月3日(水)苫小牧港→鵡川・占冠経由→美瑛町

樽前山の溶岩ドームが見えてくると苫小牧港に入港直前なので急いで下船の準備を始める。

alt

苫小牧港に定刻十分前10:50着、

alt

 埠頭でS-K-M-Tさん、ブラさんと合流し工業用地の苫東地区の広大な原野を見渡すことが出来る「苫東展望台」へ。

alt

 新緑にはまだ早かったが桜は咲いていた。

alt

 ※1km未満のダートあり。

alt

 3台で鵡川町の蕎麦屋さんに入り食後に解散、上陸早々の交流に感謝です。
ジュエリーアイス以来の楽しい三人行でした。
 鵡川から冨川まで無料高速を使用し二部谷・占冠・金山経由で富良野に到着、麓郷経由の山側ルートを進む。
※金山で恒例の取締り実施してました。(レーダーパト使用)

 
渋滞回避ルートを執ったが今思えばルートミスかな富良野の一本桜を見に行けばよかったと後で悔やむ。(今後の課題にします。)

alt
 
 初日の目的地「美瑛町」に入りいつものコースを巡るうちに日没となり4年ぶりの定宿に投宿。

alt

 北海道は日が落ちるのが速いので・・・

alt

なかなか望むような写真は撮れず。

alt


本日の走行距離265km

三日目:5月4日(木)美瑛町→旭川・留萌経由(オロロンライン北上ルート)→稚内市

美瑛付近はちょうど桜の季節でした。

alt
 
 本日はこの旅で最長距離の計画なので美瑛を出発し旭川鷹巣ICから留萌ICまで淡々と高速を走行、休憩がてら苫前町の博物館に寄り「三毛別の熊害事件」のジオラマ等を見学した。

alt

 展示してある巨熊の「北海太郎」の剥製を見て、こんなデカい熊に襲われたらひとたまりもないなぁと。
  (-_-; カンガエルノヨソウ

 留萌市を過ぎて、オロロンライン中で市街地が一番大きいと思われる羽幌町のENEOSでセルフ給油し次の初山別村の道の駅で「日本最北のコンクリート製の治水ダムのカード」をゲット!

alt
 
 しかし北の方角は天候がヤバい雰囲気でした。
前回、好天でしたが利尻山が見えずで今回再挑戦の道「開拓農道町道浜更岸線」は利尻山も見えないし小雨が降っていた。 

 前回の写真(約3年前)

alt

そのため、とりあえず天塩の道の駅に避難したところ、ガンダムマンホール発見したので、

alt

 シジミラーメンとソフトどら焼きを食した後で役場の守衛さんからゲット。
 シジミラーメンは青森の十三湊で食べたラーメンの方が美味しいと思いました。

alt

 ソフトどら焼きは、どら焼きが凍っていて・・・

alt

 そう言えば最北3市町村で限定マンホールカード発行しているのを思い出した。
限定となれば、道すがらでもないけど、ゲットするしかない。
 豊富町の観光案内所で2枚目ゲットして、

alt

 ついでに毎回入浴している豊富温泉に入りました。

alt

 今回は宿泊予約がなかなか取れない「川島旅館」の日帰り入浴を選択したけど「ふれあいセンター」の湯と比較して油の匂いが多少マイルドになっていた。

 再びオロロンラインに戻り稚内までひた走る!

alt

道道101号走行中

alt

 小雨+強風で日本海に落ちる夕陽は期待できないので、明るいうちに宿に入り夕食まで布団にくるまり寝るくらい寒かった。

本日の走行距離376km 


四日目:5月5日(金)稚内市→宗谷岬・浜頓別・中頓別→枝幸町歌登

 昨日の暴風雨も朝には治まり、路面は濡れているけど回復傾向の天候だが利尻山は見えないので、朝練ドライブは中止し朝食後に稚内市内へ
 最初にノシャップ岬へ

alt

 日本で2番目に高い灯台も「暴風雪時に視認できるように赤と白のしましまになっている」
 6年前にゲットしている稚内市オリジナルの「タロ・ジロのマンホール」を確認。

alt

 駅前でウロウロして、市役所の守衛室でオリジナルカードとコースターをゲット、ガンダムカードの配布は副港市場とのことで11時までかかりながら無事にゲットした。

alt

 稚内市のマンホールは「ドムの背景は防波堤ドーム」「白い道が背景の連邦軍の白いヤツ」と親父ギャグ炸裂でした。

alt

alt

alt


 そうなれば市内には用が無いので宗谷岬の駐車場で記念写真を撮り、

alt

先ほど「白い道」のマンホールカードをゲットしたので、つい「白い道」へ進路変更(*^^)v

alt

 遊歩道でもあり、基本牧草地のダートなので911で走行するのも慎重に進みました。
※札幌ナンバーのDQNエスティマさんには煽られましたので道を譲ったとたん爆走していきましたが・・・逆走車両多数なので注意・・・・

 宗谷丘陵は氷河が創ったと言われているけど、最北端の草原は天気が良ければ爽快です。

alt

  爽快のまま昼食をと行きたかったのですが、目星を付けていたところは、行列か廃業で営業時間内と思えば品切れ・・・・
  しかたなしに猿払村の道の駅で「ホタテ飯」を食べ終了です。
  
  国道を離れ「エサヌカ線」を走行する。
  起点から終点まで対向車は全部で3台程度でした。  

alt

 エサヌカ線を往復し念のため浜頓別で給油です。次の給油は200kmほど先の下川町まで無いかもしれんので(*´Д`)
 R275号を南下すると、公園にF104が屋外展示されていた。

alt

 ここに以前来たのは2014/6/21にDUCATIで来て以来9年ぶりかな。
さて中頓別町から道道120で分岐して峠道に入る。
中頓別から歌登間の峠部は春先の東北の峠に似て折れた枝が路上に落ちていてちょっと走りづらかったかな。

本日の走行距離305km


四日目:5月6日(土)枝幸町歌登→下川→愛別→上川町→東川町→上富良野町

 4日の豊富温泉と昨夜の歌登温泉で、自宅から持参したタオルが凄く変色してしまいましたが、人間は変色していないと思います(‘ω’)
 昨日の続きで道道を走りつなぎ、珊瑠ダムのバックウォーター部分に到達すると完成してまだ数年のダムなので取付道路も新しくなっていてすごく走りやすく感じる。

alt

 周辺整備も出来ているのでパーキングに車を停めて休憩していると、野兎が跳ねていたのでしばらく近くで見て癒される(^^♪

alt

 と!ここまでは順調でしたが・・・
 ダムの管理棟に向かうべく再度911で走り出して2分位で、またしても黒い物体を発見!
 今回の黒い物体はガードレールの内側に隠れてこちらを覗いていたようでした・・・
 車の中で「いや、君の姿すっかり見えているから!全然隠れていないから!と運転中に突っ込んでおりました(笑)」

 昨年は降車後に遭遇したのでビビりまくりでしたが今度は車の中なので、けっこう余裕でした。
( ̄― ̄)ヒグマ♪

 下川の街でコーヒー補充して今度は愛別への道道にて、途中の岩尾内ダムでカード休憩し峠をおりて道道繋ぎのコース走行完了!

alt

 道道120号→道道49号→道道60号→道道101号(61号重複)でだいたい150km
 ダムの人やら地元の人になぜわざわざ、その車で、そのルートで走る?と言われましたが・・・・

 無料高速で上川に移動し「あさひ」のラーメンを食し新設の大雪蔵の日本酒を購入

alt

 さらに東川町に移動して岐阜県中津川市から冷涼な地であるこの地に移住してきた酒蔵「三千櫻」酒造でも日本酒を購入し上富良野の宿に入る。

alt

 本日の走行距離286km


四日目:5月7日(日)上富良野町→芦別→岩見沢→栗山町→苫小牧港

 本日最終日なので、朝練ドライブからスタート。


alt

 山の方は微妙に曇り空

alt

alt

 朝食後に晴れてくれたので再度ドライブ

alt


alt


alt
 
 その後芦別~滝川経由で砂川のSAで土産購入し栗山町へ酒造会社がやっている蕎麦屋さんに寄るも営業時間内でしたが、本日終了とのことでした。

alt

 今回はこんなんばっかりでしたがGWは最初から昼食難民は覚悟済みなので「ちくわパン」をかじり苫小牧港へ

 フェリー埠頭でS-K-M-Tさんと今後の打ち合わせを行い、

alt

 乗船時に荒天の同意書を書かされ、風呂の時間制限もありましたが無事に翌日9時40分にポールポジションで仙台港で下船し帰宅。

 
雨の中でも虫と泥を落とし定置に収めました。
モリゾー号は、連休中はコーティングのため不在で代車がIQでした。

alt


最終日と帰宅の走行距離320km


今回の道内の総走行距離数1,552km
使用総燃料129.06L
平均燃費 12.02km/L
※燃費は概算データだとS660の半分、DUCATIの70%位かな
やっぱパフォーマンスのわりには911の燃費イイです!

Posted at 2023/06/08 21:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行等 | 日記
2023年06月02日 イイね!

これ美味いのか・・・

これ美味いのか・・・5月の連休に北海道に行ってきましたが、
そのブログ製作は遅々として進まず
”(-“”-)”
ネタ的に単独でブログ書いた方がイイかなと思うものを先に書きます。

個人的な感想を言いますと。
このジョージアの缶コーヒーは、コカ・コーラの自販機で「好評です」的なタグシールが貼られておりましたので恐る恐る買ってみましたが、口の中でコーヒーの苦さとバナナのえぐみが激しく暴れ、後にバナナの甘さと砂糖の甘さが追い打ちをかけるような味でした。
メリットとしては、
①なかなか減らない(1日で飲みきれませんでした)
②空腹にならない(3時まで昼食を食べずにすんだ)が挙げられます。
デメリットとしては、
③別の飲料をすぐに購入した程度ですかね・・・
誰が美味しいと言ったのか不思議です。
好評と美味しいのは別ということかな
それとも自分の舌がおかしくなったのか(爆)
 北海道のコカ・コーラ社に関しては中学のころに北海道をバス旅していたころに飲んだ本州でまだ発売していなかったファンタのフルーツパンチ味等のように美味かった飲料を先行販売しているイメージがあっただけにショックを受けました(笑)
 今度行ったときに皆に買ってこようかな~
 個人的にはジンギスカンキャラメルと同種扱いです
( ̄― ̄)ニヤ
Posted at 2023/06/02 13:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒・食べ物 | 日記

プロフィール

「@リベレガ さん、そうです、「きく屋」です。丸森町で打合せが11時過ぎに終了したので、食べたことないから食べろと言う神の啓示かと思ったら、店主体調不良との事‥
とりあえず角田ブラック食べて職場に戻ったw」
何シテル?   02/20 14:13
車やバイクで、常にフラフラ旅しております。 皆様のお住まいの街を駆け抜けることがありますが暖かい目で見てやってください(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

令和4年冬タイヤならしツーリング(北海道編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 14:09:36
気晴らしで西方面にツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 12:55:43
HASEPRO カーボンシートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 15:07:35

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
 ふとしたことから所有してしまいました。 直6BMWから直3のS660に変更しました、気 ...
ドゥカティ ハイパーストラーダ ドゥカティ ハイパーストラーダ
ツーリングメインで使用しております。 程よい車重とパワーは最高です。
トヨタ GRカローラ モリゾウさん (トヨタ GRカローラ)
モリゾウエディションを半年乗ってから登録しました。
ポルシェ 911 911 (ポルシェ 911)
2020 年 4 月 19 日に 2015 年式 8,000km 走行の個体を購入し現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation