• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白イカ太郎のブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

初めて初売りでクルマを購入した件

 皆様、明けましておめでとうございます。
 今年は春に納車もあるので充実したカーライフを送ることが出来るだろうと一応確信して新年を迎えたわけですが、週末に驚きのメールが届き、静かなオフィスに自分の変な絶叫が轟くことになったのです。

alt

 GRカローラ モリゾウエディションのご当選です。

 今まで、S207、S208、EJファイナルやオレンジ色のロードスターなど外れ続けておりました
(^_^;
 現在、S660のコンセプトエディションにも乗っているとはいえ660台限定と比べて今度のモリゾーさんは70台限定なんで当ててやるというギラギラした欲望もなく、どうせ4月にtypeRが納車になるので軽いノリで応募しておりましたが、こんな時は当たるのね・・・

 「当たらなければどうということはない」とはシャア・アズナブルの台詞ですが、その言葉を向けた部下は撃墜されているのよね。

alt

 当たってしまったじゃんと、赤い彗星さんに文句を言うわけにもいかず。

 しかし当選したので落選した人の方々の分も責任を持って乗ることにして、翌日には発注書にサインしてきました。
 契約したのは、90%の人が選択したという限定色マットカラーではなく、通常のメタリック色で納期は不明とのことでした。
 自分の色は逆にレア色になるかな、人気色のマットカラーのメーカーオプションは約30万円だけど転売する場合は色だけで100万円以上は差が出るだろうから安いモンかな?

alt

 マットカラーは、維持管理が難しくせっかくの塗料を痛めるのは確実だったので選択しませんでしたが、これが当選した主因なのではと推測しております。
 納期は昨秋に受注したGAMNヤリスの生産すら始まっていないので早くて年内との話なので、既に夏タイヤを発注した911を秋に売却するので、ギリなんとかなるかな(それでもtypeRは秋まで寝かせる予定)。
 納期の長期化を先読みして、カーライフの充実化を図ったつもりでしたが、読みが甘く撃沈しました、特にtypeRの納期が予想外に早いのが誤算だった・・・
 問題は駐車場と保険かな(ご近所の評判も気になりますが・・・)
 キャラ被りまくりのtypeRとモリゾーさんは、1年ずつ乗り比べてみて、どっちかを残すしかないかなと思います。

 今回のモリゾーさんの抽選申込は県に1店舗あれば良い方なGRガレージの端末のみだったりするので、応募総数はディラーの話ではメーカーからの情報は無いとのことでしたが、S208やEJファイナルと比べると競争率は低いのではないかと推測(宮城は110位とのこと)しております。

 しかし、抽選のアンケートには癖があって、乗っている車種や趣味の他に年収とかの欄があって当選後のローン審査落ちでのキャンセルなんかを排除しているのではと勘ぐりましたね。
 ※特に年収の欄は400万円の次が800万円と落差があり意図が読めませんでした。

 まあ一番の激戦で記憶があるのは我らがS660のファイナル番台の確か540倍ですかね!

 とりあえずこんな事になりましたので、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/01/09 08:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【ほり】 さん、電車内で歌って暴れていた高齢者が高砂の駅員につまみ出された際に液体(水)を撒いたらしい😰」
何シテル?   10/22 08:31
車やバイクで、常にフラフラ旅しております。 皆様のお住まいの街を駆け抜けることがありますが暖かい目で見てやってください(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

樽口峠ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 23:46:40

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
 ふとしたことから所有してしまいました。 直6BMWから直3のS660に変更しました、気 ...
ドゥカティ ハイパーストラーダ ドゥカティ ハイパーストラーダ
ツーリングメインで使用しております。 程よい車重とパワーは最高です。
トヨタ GRカローラ モリゾウさん (トヨタ GRカローラ)
モリゾウエディションを半年乗ってから登録しました。
ホンダ シビックタイプR シビックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
令和 4 年 7 月に発注。 令和 5 年 4月納車予定でした。(3 月には車両番号等も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation