• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白イカ太郎のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

3台とも車検を受けて乗ります(^^ゞ

 本日は、第2日曜なのでイッズミーの日
 S660はディーラーに放置状態だったのでサブ車で出撃!
自宅付近は曇りでしたが、雨でした・・・


 
 さてさて、前回、S660のバルブ不調の件でどうしようかとブログをあげておりましたが、修理することで前に進むことにしました。
 公開範囲を限定していたので、個人のブログで公開する人がいなければ、みん友さん以外は、誰も知らいないと思いますが、そんなことがありましたw
バルブ周りの修繕で25万と車検費用の7万を支払い当面乗るつもりです。


 
 しかし、根本的な原因についてはどう考えても不明なため、長く所有するならエンジンの交換等を考えたいですね。
 今回ヤルつもりでおりましたが、スプーンのエンジン交換は残念ながら都合がつかずに、今後に期待かな。
 ただ今までのように乗っても乗らなくてもオイル交換等は年2回ほど行っておりましたが、それでも今回のことがアリましたので、馬鹿らしいのでオイルもWAKO'Sの4CT-Sから純正クラスオイルに変更したいと思います。
 曰く電気系に起因する異常燃焼によるバルブ溶解が原因デアレバの話ですが・・・
 エンジンを交換した場合は別ですがねぇ、まあどっちみちバイクなんかの場合は5万10万キロ走ると明らかにパワーが落ちたりした感じがするので、せっかく楽しく乗るならオーバーホールやエンジン交換した方が良いのかなと思っておりましたので今回の件で勉強になったかな。
 一番良いのは、このS07Aのようなヘナチョコミニバンエンジンではなく、もうちょっと気合いの入ったビートのようなエンジンが欲しいところですが・・・・
 無理だと思いますがw今後のファイナルエディションまでの進化?に期待して様子見かな。

 というわけで、約2ヶ月かかってカムバックしました。



 その他の事項として
 ポルシェは、6月中旬に車検のため横浜へ出戻りし5日で帰宅、これであと2年は乗れるかな。
 車検費用は、約10万円(3月に整備したので)。



 DUCATIは、6月下旬に車検、1週間で戻ってきました。
 今回は、エンジンのタイミングベルトを交換したので総費用12万円・・・
 ※DUCATIはカムチェーンでなくベルトなので突然逝く場合も・・・。
 これでまた2年乗れる、しかし車もそうですが乗り替えしたいバイクが現行車であまりないなぁ



 個人的には昔の耐久レーサー風のGS1200SSのような漢のバイクが出ないかなぁ
 出たら買うと思う(^^)
 体がバイクについていけるかは不明セパハンハキツイ
 
 さて、自分は、まだまだ定年ではありませんが、あと数年で生活環境が変わる予定なので、それまで楽しく乗って2年後にどのような愛車ラインナップでいるか、本人も楽しみでしかたありませんね
 (^^ゞ
 2年後に車検を迎える今の3台を全部売って通勤用の軽1BOXに乗っているかもしれないし、さらに増車している可能性もw
 ただ趣味車3台同時車検はキツいw
ボーナス半減だよ(笑) 
 
 ともあれ今後とも3台( `・∀・´)ノヨロシクちゃんデス
 
Posted at 2020/07/12 22:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他日常のこと | 日記

プロフィール

「自分より一日早い発注の人のノマドが納車になりました。」
何シテル?   08/09 17:16
車やバイクで、常にフラフラ旅しております。 皆様のお住まいの街を駆け抜けることがありますが暖かい目で見てやってください(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

樽口峠ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 23:46:40

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
 ふとしたことから所有してしまいました。 直6BMWから直3のS660に変更しました、気 ...
ドゥカティ ハイパーストラーダ ドゥカティ ハイパーストラーダ
ツーリングメインで使用しております。 程よい車重とパワーは最高です。
トヨタ GRカローラ モリゾウさん (トヨタ GRカローラ)
モリゾウエディションを半年乗ってから登録しました。
ホンダ シビックタイプR シビックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
令和 4 年 7 月に発注。 令和 5 年 4月納車予定でした。(3 月には車両番号等も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation