• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

スバル・レヴォーグの見積り

スバル・レヴォーグの見積り いよいよ、レヴォーグの価格が明らかになりました。

モデルラインナップは以下の5種類とのこと。

・1.6GT:266万7600円
・1.6GT EyeSight:277万5600円
・1.6GT-S EyeSight:305万6400円
・2.0GT EyeSight:334万8000円
・2.0GT-S EyeSight:356万4000円

早速、担当の営業マンがレヴォーグ2.0GT-S EyeSightの見積書を持ってきてくれましたが、私が留守中であったため、ポストに見積書が投函されていました。

見積は、以下の装備が記載されてました。
詳細は画像を掲載しましたので、そちらをご覧いただければと思いますが、概略は以下のとおりです。


車両本体価格(3,596,400円)(消費税8%込)

外装色:クリスタル・ホワイトパール
内装色:オフブラック


付属品(526,176円)
※パナソニックビルトインSDナビ、ベースキット等


諸費用(366,411円)
※税金・保険等


総支払額 4,488,987円ナリ

車両本体価格だけを比べると、レガシィツーリングワゴンDITとほぼ同じ価格帯になります。


消費税3%分を差し引いてみても、インプレッサベースのワゴンであることを考えると、質感に拘った内装などを考慮しても思ったよりも高いな?というのが私的な感想です。


この金額であれば、ゴルフGTIともガチンコ勝負になりますし、マツダのアクセラディーゼルターボも快適装備満載で300万円を切る価格のため、ちょっと微妙な価格設定かな?と感じます。

あとは、運転して楽しくなる走行性能を確保しているかどうかですが、こればかりは試乗してみないことには判らないため、ぜひ発売されたら試乗してみたいと思います。


レヴォーグにBOXER6が搭載されていれば真っ先に買い替えるのですが、残念ながら現状では、実現は厳しいようです。

レヴォーグの価格を考えると、私的には、最近発売されたインプレッサスポーツ2.0i-Sリミテッド・アイサイトの装備で、今回のレヴォーグのテンロクターボエンジンが搭載されれば、一昔前のホットハッチのように楽しめて、さらに燃費も良くて、価格と性能のバランスが取れた理想的な1台になるように思います。


そのため、今後、レヴォーグに搭載されたテンロクターボエンジンの他の車種への展開を期待したいと思います♪


東京モーターショーで撮影したレヴォーグの内外装の画像


東京オートサロン2014でレヴォーグを見て来ました
ブログ一覧 | レヴォーグ | クルマ
Posted at 2013/12/28 23:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 9:20
おはようございます。

やはり、以外に高いですね。
サイズ的にBPと同じといっても、装備、消費税が違うため、やはり高額になりますね。
450万ですか? 3.0Rは350万位でしたよね?
比べると、高いですね。

BRのDITの高年式、低走行車を狙うか、レヴォーグを狙うか、選択肢が分かれそうですね。
個人的には、子供大人サイズになってきたので、BRを狙います。
コメントへの返答
2013年12月29日 9:50
レヴォーグの現車を東京モーターショーで見ましたが、ベースがインプレッサのため、内外装の意匠もインプレッサの面影が残ってました。

確かに、室内の質感はかなり上質な仕上げになってましたが、自分のなかでは、どうしてもインプレッサの延長線上にあるクルマという印象を払拭できません。

そのため、現行レガシィとほぼ同額というのは、スバル絶好調の勢いでしょうか、かなり強気な価格設定のように感じます。

この価格設定であれば、全幅も変わらず、居住空間も申し分ないBR DITの良質な中古を狙うのも十分アリだと思います♪
2013年12月29日 12:45
かなり強気な価格設定ですね(^_^;)
好調な現状があるのでしょうが、あくまで対外での事ですのでもう少し良心的な価格にしないと・・・ふたを開けたら・・・てな事になるかもしれないと思います。。。

排気量のダウン+ターボが全盛の現在ですが、おっしゃる通りVWやら仏車などへ流れる方もかなりいるのではないかと、、、質感から言ったらやっぱり未だ前社の方に分があると思います。

などと、悲観的なコメントなり申し訳ございません(^_^;)

やっぱり6気筒がいいなぁ・・・♪
コメントへの返答
2013年12月29日 18:09
最近は、外車もダウンサイジングに伴い、手の届く価格設定で魅力的なクルマづくりをしているので、この価格であれば、日本車以外でも色々と候補となる魅力的な外車も視野に入ってきますね♪

レヴォーグを買うのであれば、2.0DITが候補になりますが、車両価格を考えると、ゴルフGTIに浮気したくなるかも(^_^;)

いろいろ考えると、やはり今の6気筒がイチバンです!
2013年12月29日 14:07
当初からテンロクに注目していたので諦めがつきますが、この価格じゃテンロクしか買えないですw!(笑)

2リッターを考えるなら、ゴルフのGTIの方がイイかもしれませんね~(汗)

ちなみに今いちばん気になるクルマはハスラーです~!(笑)
コメントへの返答
2013年12月29日 19:10
東京モーターショーで、現行レガシィよりも車両価格は安価だと聞いていたので、この価格設定は、想定外でした(^_^;)

レヴォーグ2.0GT-S EyeSightの購入価格を考慮すると、カーオブザイヤー受賞のゴルフGTIもライバルとして十分候補に入ってきますね♪

レヴォーグがゴルフGTIを凌ぐ質感と走行性能を有しているのか、今後ますます興味が出てきました♪

東京モーターショでハスラーを見ましたが、いい意味で意外性のある、とても印象に残るクルマでした♪
2013年12月29日 14:49
中古S15が4台買えまつ♪w
コメントへの返答
2013年12月29日 19:15
冷静に考えると、乗りだし価格約450万円は、結構な値段です!

中古S15が4台も買えるくらいの大金を使う価値のあるクルマかどうか、よ~く吟味する必要がありあそうです♪


ましてや、試乗もしていないのに、先行予約をするなんて、貧乏人の私には出来ません(^_^;)

2013年12月29日 21:20
そろそろ2台目、外国馬のA45 AMGにしましょう
コメントへの返答
2013年12月29日 22:25
A45 AMGは究極の2リッターAWD車なので、AWD乗りとしてはセカンドカーでぜひ欲しいクルマですが、予算が・・・(^_^;)

年末ジャンボの1等が当選したら、2台目として購入します♪

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation