• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

明治神宮参拝と清正井

明治神宮参拝と清正井
今日は晴天ながらも風が強く、暖冬に慣れていた身体には少々堪える一日でした。 そんな寒空のなか、もの凄く混雑する初詣の時期(おそらく参拝客数日本一?)を避けて、比較的空いていると思われるこの時期に参拝しようと思い立ち、明治神宮に参拝に行ってきました。 せっかく明治神宮に参拝に来た ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 21:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年12月12日 イイね!

久しぶりのラウンド

久しぶりのラウンド
久しぶりに、ゴルフに行ってきました。 場所は、御殿場にある、富士国際ゴルフ倶楽部です。 今回は、キャディ付きとなる「富士コース」をラウンドしてきました。 スタート時間は午前7時半を予約しましたが、クラブハウスに到着したときには、前夜の天気予報が大きく外れて強めの雨が降ってましたが、気温は思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 02:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2015年11月07日 イイね!

よみうりランドのジュエルミネーション2015に行ってきました

よみうりランドのジュエルミネーション2015に行ってきました
よみうりランドで開催されている、ジュエルミネーションに家族で行ってきました。 ジュエルミネーションは、10月16日(金)から来年の2月14日(日)のバレンタインデーまで開催されます。 時間は、16時から20時半までです。 今年のジュエルミネーションは、8つのイルミネーションショーとFIREイベ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イルミネーション | 旅行/地域
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー2015に行ってきました

東京モーターショー2015に行ってきました
東京モーターショーに行ってきました。 相変わらずの大変な混雑で、お目当てのクルマに辿り着くまでに、幾重にも連なる人垣に流されながら待つこと数分、ようやく目的のクルマの撮影が出来たのも束の間、撮影をするにも人も頭や腕が映り込んだり後ろや横から押されて、肝心の画像がピンボケだったりブレたりして、思う ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 22:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月31日 イイね!

両親の金婚式のお祝い

両親の金婚式のお祝い
両親の金婚式のお祝いで、兄夫婦家族と自分の家族が食事会を企画することになり、高尾山にある「うかい鳥山」に行ってきました。 今回、訪問した「うかい鳥山」ですが、京王線高尾山口から送迎バスで10分くらいの場所にあります。 昨日は、生憎の曇り空で最高気温が15℃と肌寒く、日没間際に現地に到着しました ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 12:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祝い | グルメ/料理
2015年09月21日 イイね!

シルバーウィーク限定で復活

シルバーウィーク限定で復活
昔は開催されていた、よみうりランドの花火ですが、諸般の事情なのか最近は開催されることはありませんでした。 ところが、シルバーウィーク限定で9/20(日)、21(月祝)に復活しました♪ 各日ともに約2,000発の花火が秋の夜空を彩りました。 実際には、約2,000発の花火と音楽がシンクロするス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 07:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花火 | 旅行/地域
2015年09月06日 イイね!

V6DOHC直噴3.5リッターNA大排気量エンジンのパワー&トルクを堪能

V6DOHC直噴3.5リッターNA大排気量エンジンのパワー&トルクを堪能
多様な曲線や面を多用して躍動感や塊感のあるスタイルを実現している外観は、ミドルセダンのカテゴリーのなかでも秀逸なデザインだと思います。 同じDセグメントのクルマとしてプレミアムブランドの欧州車とよく比較されますが、日本国内で走る分には私自身は何ら不満もなく、街乗りからワインディングに至るまで快 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 08:15:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年08月29日 イイね!

日本百名道の竜泊ラインを走行して竜飛崎へ行ってきました

日本百名道の竜泊ラインを走行して竜飛崎へ行ってきました
夏休みを利用して、青森県の津軽半島の最北端の西側の海岸線を走る小泊と竜飛を結ぶ全長20kmのワインディングロード、通称「竜泊ライン」を走行しました。 今回は、鰺ヶ沢から十三湖を経由して竜飛崎を目指しました。 竜泊ラインを走行するまえに、まずは腹ごしらえをせねば!と考え「こどまり道の駅」に立ち寄 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 12:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

二子玉川エクセルホテル東急からの眺望

今回は、仕事で二子玉川ライズの中に開業した、二子玉川エクセルホテル東急に行ってきました。 二子玉川地区は、昔は駅前に遊園地がありましたが、今ではその面影もなく、再開発に伴い見事な緑と人とが調和する都市へと変貌を遂げました。 その二子玉川地区も再開発が進んでいて、ようやくライズ2期工事が完了しま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 22:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年07月19日 イイね!

ヘッドライトを研磨しました

ヘッドライトを研磨しました
4月に5年落ちのレクサスIS350を購入しましたが、購入後から気になっていたのが、ヘッドライトの黄ばみでした。 おそらく、ヘッドライトの黄ばみの状態から青空駐車だったと思われ、リフレッシュするために、市販の用品を購入してDIYにて施工することにしました。 購入したのは「WILLSON」のヘッド ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 20:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation