• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤特急のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

最近ハマったお菓子

最近ハマったお菓子前回鈴鹿を走った時にみん友さん繋がりでお知り合いになった元FK8乗りで現在は某スーパーカーで鈴鹿を走られてる方から頂戴したお菓子があるのですがコレが自分にはドンピシャ!

ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋 さんの和三盆サブレ。
サックリした食感の後、和三盆の優しい甘さと共にホロホロと溶けていくような食感。
ちょっと今までに経験した事ない
感じで感動しました。
家族からも大好評で先日オンラインショッピングに登録してお取り寄せしました。

こちらのオーナーパティシエの伊東さんの言葉「人の役に立つ」は
自分も普段の心構えとして持っているので共感しまくりです。
芦屋のケーキ屋さんは何軒も行ったことありますがここはまだ行ったことないので是非一度行ってみたいと思います。
神戸に別件の用事もあるので…。

興味ある方は是非サイト覗いてみてください。動画もちょっと唸っちゃいます。

https://online.poche-du-reve.com/shop/
Posted at 2021/08/08 20:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

スクープ画像から新型タイプRを考える

(ネットからレンダリング画像を拝借)


新型ハッチバックが発売された事で俄かにざわついていますが、自分もいろんな動画を見てるうちに新型に興味を惹かれているうちの一人です(笑)

当然ですがこのハッチバックがタイプRのベースとなる訳で非常に気になります。
で、10日に試乗させてもらう事になったのでFK7との違いを体感してそこから新型タイプRを感じてきたいと思ってます。

さて、最近新型タイプRのスクープ画像が新たに出てきていますが以前出ていたレンダリング画像に非常に近い部分を感じたので見比べてみます。



先ずリアフェンダーです。

この部分ですが拡大すると


穴のように見えます。

レンダリング画像も


似てませんか?

さらにリアドアのフェンダートリム(?)部分の処理。




FK8のように下までまわり込む感じでは無く途中で切れてる感じ。


(レンダリング)


(スクープ画像)
なんとなく似てませんか?

フロントフェンダーも似てる気がします。


(レンダリング)


ダクトが下までまわり込む感じでは無くリアと同様に途中で切れてる感じ。
それにしても良いボリューム感のブリスターフェンダーやなぁ。



フロントも以前のスクープ画像の時より偽装が軽くなって実車のイメージが掴みやすいですね。
フロントもドッシリと安定感があるように見えます。

フロントバンパー


(レンダリング)


ヘッドライト下のフォグガーニッシュの外側のスリットが同じように見えます。ここからエアを取り込んでブレーキ冷却に利用するのか?

リアバンパー




(ドッシリとしたリアビュー。好みです)
スクープ画像を拡大すると微妙に偽装に段差があるのが分かります。



ここまで見てると全体的にかなりレンダリングに近い印象があります。
レンダリングと大きく違うのがマフラーとリアスポイラー。


スクープ画像では3本出しですね。但し、FK8とは逆のセンターが太くて両端が細い3本。

そしてビックリはリアスポイラー。
この画像ではぶっ太いステーで支えられてるスポイラーですが…



別の画像では…


ん?ん?ん? えっ?


ステーにご注目!
GTウイングみたいなステー?
なんじゃこりゃ。

テストパーツかもしれませんがこのままならテンション上がります。

もう一度見てみると


このステーごっつ過ぎ?
もしかしてこれもGTウイングタイプのステーを隠すための偽装?

てな訳で長々と書きましたがレンダリング画像、中々良いところ突いてるのでは?




(リアはRらしくて好きかも⁉︎)

もしかしたら今年のSEMAショーか来年のオートサロンでプロト公開かと言われてるので発表が楽しみです。

妄想にお付き合いありがとうございました。













































Posted at 2021/08/08 15:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

リアスポイラーをイメチェンしようかと思ったけど…。



最近弄りネタが殆ど無く、弄っても見えないパーツや内装パーツで見た目の変化が無い通勤特急号です。こんにちは。

ふと思い立ってリアスポイラーの翼端板が黒い方がスポイラーが目立たず大人っぽく見えるんじゃね?と思いDにFK8純正のリアスポイラーの翼端板部分パーツの見積を取ってもらいました。
黒も良いけど新色のガンメタでも良いかなぁ…。
パッと見は純正がコンセプトなのとサーキットでGTウイングは大して速くないくせに…って思われるのも嫌なので交換に躊躇してきました。

さて…結果はフラップ無しの左右の台座と翼端板で部品だけで約12万円!高っ!
パーツリストでは台座と翼端板はセットになっており翼端板だけを黒に変えるのは難しそうです。



うーん、12まんはなぁ…。
もうちょい出したらGTウイング買えるやん。
塗るか⁉︎(笑)

さて、新型のシビックですが今上がってる動画などでは概ね好評のようですが実際はどうなのか?
10日に試乗させてもらう事になったので楽しみです。

正直最初は全くあり得ないと思ってた新型のタイプRですがまだ現物も見てなければ乗ってもいないので先入観は持たないようにと思ってます。
スクープ画像の第2弾見てるとなんだか良さそうに見えるしとある方から「現物はかなり良いらしい」という話も聞きました。
と言うわけで先ずはベース車に乗ってみようやないか!という事です。
もし、下取り価格とパーツ売却価格によっては…なんて事も全否定は敢えてしません。
ただ、デザイン的にも性能的にも大満足の今の車です。
その車を凌駕する仕上がりになってるのか?
単純に楽しみではあります。






Posted at 2021/08/07 18:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

2日連続で舞鶴へ。いやぁ焦った💦

実は昨日、舞鶴で撮影した時にとんでもない忘れ物をしまして赤れんがパークさんに電話したら「お預かりしてます」との事で今朝の仕事が終わってから猛ダッシュで舞鶴へ行き、先ほど帰ってきました。
まさかの2日連続の舞鶴💦
でも忘れ物で届けていただいた方ありがとうございました。感謝です!
せっかく行ったので少しだけ写真撮ってきました。


以前はこの芝生のところに無かった「#MAIZURU」のモニュメント。
これを利用してトリック写真撮れないかなと昨日の写真見て思ったので試してきました。



遠近法を利用して文字の上に車が乗っかってるように撮れないかと試しましたが難しい!
(ちゃんと芝生には入らないように停めてますよ)

「R」の上に「タイプR」⁉︎
うーん(笑)


うーん、惜しいけど違うな…


難しいもんですね。

今日は5分だけ許可を貰ってこれだけ撮らせてもらいました(笑)

次行く時はもうちょい上手く撮りたいな。

それにしてもほんとにいい雰囲気の場所です。









また構図を考えてから撮りに行きたいです。

せっかくなので昨日行った「サカナテラス」で今日は鰻を捌いてもらってから蒲焼きにしてもらうという贅沢な朝ご飯を食べてから帰ってきました。朝9時半から営業されてるのでラッキー!



皮パリパリ、身はふっくらで美味しくいただきました。

それにしても鈍臭いなぁ。歳のせいか忘れ物が多くなってきたので注意しないと💦



















Posted at 2021/08/05 12:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

舞鶴のサカナテラスで満足!

今日はとある撮影のアテンドで舞鶴へ。
撮影後、「サカナテラス」さんで食事です(笑)



日本海の魚を存分に味わえるお店です。

店内はお惣菜店のようにお造りや焼き魚、煮魚…とパックで販売されていて自分で選んでイートインで食べる…というのが基本なのですがそれらには目もくれず並んでいる魚介類に注目です。



ここでは選んだ魚をその場で希望の料理に調理してくれます。

今日選んだのは



鯵を半身を刺身に、半身をアジフライに。




白いかを刺身に、半分その場で食べて半分持ち帰りに。




そして岩ガキをお造りで。

で、運ばれてきたのがこちら。



魚天国です!
どの魚も旨い!
新鮮そのものです。
特にアジフライはほわっほわ。


タルタルソースも手作りで旨い!

もう大満足です!
さて、帰って仕事するか…(泣)













Posted at 2021/08/04 12:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおりん333 さん 私もiPhone13proに機種変(docomo)して最初ピンが無いかと思ったら四角い紙の間に隠すように挟まってましたよ。
あれは分かりにくいと思いました。」
何シテル?   10/02 18:58
通勤特急です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Grgo-ZX/V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 19:10:59
エアロフィン。やっぱり効くのかぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 20:28:42
鈴鹿サーキットCC-H動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:29:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前期型からの乗り換えです。 FK8 という車に長く乗っていたいとの思いで買い替えを決断し ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年2月23日に納車されました。
ホンダ N-ONE 通勤急行 (ホンダ N-ONE)
通勤、仕事での使用をメインに購入しました。 グリル、ルーフ、サイドミラーはDIYでカーボ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の時に初めて買った車。中古車でローンで購入しました。バイトでコツコツ支払い・・・大変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation