• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤特急のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

和歌山旅行

※今回は一切シビックは登場しません。しかも自分の日記的な記録用の長文なので興味ない方はスルーしてください💦



何かと非難も多いGoToトラベルを利用して和歌山旅行に行ってきました。

コースは京都から白浜までJR→白浜泊→レンタカーで串本、大地町、那智大社を観光し那智勝浦からJRで京都に戻る1泊2日です。

近畿日本ツーリストのパッケージを利用しましたがレンタカーは特別料金、しかも乗り捨て料無料、往復3000円の追加でグリーン車利用でしかもこれらも全てGoToの割引対象とかなりお得に旅行できました。(夫婦2人で83000円のところが55000円!)9月からなら更に現地で使える旅行代金の15%分のクーポン券も付くのでめちゃくちゃお得です。

先ずは「くろしお」で移動。
グリーン車でのんびり朝からビールを飲みながらの移動です。



2時間半で白浜へ。
ちょうどお昼なので和歌山ラーメンを食べにお目当てのラーメン屋に行きますが…
ガーン❗️定休日!
では次の店へ。
ガーン❗️またまた定休日!
3軒目でやっと営業してました。





「まるまさ」さんというお店です。
梅塩ラーメンとチャーシュー麺を注文。
チャーシュー麺は色は濃いけどあっさりして美味しかったです。
梅塩ラーメンもさっぱりしていて大粒の梅干が効いてます。 
こちらも美味しかったです。

食事の後は千畳敷へ。
初めてでしたが日本的でありながら海外の雰囲気もあり不思議でした。
















どうなって直線的になるんやろ?


(拡大すると…)



この岩、鳥が翼広げてるみたい…
鳥の頭に見えません?

続いて三段壁へ。
ここも荒々しい海岸線が印象的でした。






エレベーターで地下の洞窟に降りられるらしいのですが料金が「え⁉︎」だったので行ってません(笑)

チェックインの時間になったので宿へ。
この日の宿は「海舟」さんです。

https://www.hotespa.net/resort/hotellist/kaisyu/

部屋からは一面の海。そして部屋には露天風呂。最高でした!






食事前に夕陽に照らされる海を見ながら入る露天風呂は贅沢でした。



夕食が5時からと8時から選ぶのですがなんの躊躇いもなく5時からを選んだのですが大失敗!
食事処から夕陽は見えるのですがちゃんと写真撮りたかったのに撮れなかった。残念。








 太平洋に沈む夕陽、なかなか綺麗でした。

食事も堪能し初日終了。




ツアー特典で伊勢海老と…

鮑がサービス!

朝食も海を見ながらの贅沢なものでした。






2日目はレンタカー(ヴィッツ)で移動。
先ずは串本を目指します。

途中道の駅に寄り、駐車場を出る瞬間、前に割り込んでくるノートが!
大人しそうな若い女性!
「あー、こりゃしばらくトロトロ運転の後ろかぁ」と思ったら…

制限速度プラスαくらいのスピードなんですが運転がめっちゃキレイ。
決してはみ出さず、無駄な加減速も無く…
右側見れば素晴らしい海の景色なのに運転に見とれて感心してました。
「惚れてまうやろー!」

そんな馬鹿なことを言って嫁に呆れてられてるうちに串本に到着。

「橋杭岩」を観光。







見事に一直線に並んだ岩が印象的です。

一直線の理由は地面の亀裂から吹き出たマグマが固まったものが風化したものが残った結果ということです。うーん、自然の神秘。
なかなか感動的でした。

続いて鯨の町大地町へ。
ここでもお目当ての鯨料理のお店は定休日。
平日休み旅行あるあるですね。

道の駅「たいじ」で鯨カツ定食と単品で鯨の竜田揚げを。
道の駅と侮れないクオリティ!



小学校の給食以来、約40年ぶりの鯨カツ。懐かしく、美味しくいただきました。昔は休んだ子の分取り合いやったなぁ…。

で大地町から約20分で那智大社へ。
いやー、正に絶景ですね。
そして神秘的な力を感じます。












さて、では駅に向かい、お土産を買って旅も終わりです。

各施設ともコロナ対策に気を遣いながらおもてなしをしようというのが充分に伝わりました。
色々批判があるのは分かりますが各観光地も生き残るのに必死だと思います。
少しでも貢献できたかなという気持ちがあるのも正直なところです。
自分も気をつけながらもう一度GoTo利用してもいいかなと思った和歌山旅行でした。


















































Posted at 2020/09/01 20:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かおりん333 さん 私もiPhone13proに機種変(docomo)して最初ピンが無いかと思ったら四角い紙の間に隠すように挟まってましたよ。
あれは分かりにくいと思いました。」
何シテル?   10/02 18:58
通勤特急です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
678910 1112
131415161718 19
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

Yupiteru Grgo-ZX/V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 19:10:59
エアロフィン。やっぱり効くのかぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 20:28:42
鈴鹿サーキットCC-H動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 23:29:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前期型からの乗り換えです。 FK8 という車に長く乗っていたいとの思いで買い替えを決断し ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年2月23日に納車されました。
ホンダ N-ONE 通勤急行 (ホンダ N-ONE)
通勤、仕事での使用をメインに購入しました。 グリル、ルーフ、サイドミラーはDIYでカーボ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の時に初めて買った車。中古車でローンで購入しました。バイトでコツコツ支払い・・・大変 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation