• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんすけのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

暑いけど少し作業

暑いので午前中に作業を終了する予定で始める
セレナ、ルークスのエアコンのフィルターの掃除
購入後1年半のルークスは結構汚れてた。次回は交換
1年のセレナはあまり汚れてなかった。

ヴィヴィオの下回りの洗車と油漏れの点検
先週、掃除して試運転で漏れを確認
何とかなるでしょう

下回りジェットノズルをつけたホースで泥、ほこり落とし

パンダの水温計取付け

まだ3回ほどしかしてないが
苦労する燃料キャップのカギの解除
カギが硬くて回らない
カギが折れそうなので点検

構造を理解して回り始めの段差の部分にシリコンスプレーを添付
相手はガソリンですのでどこまで通用するか

水温計の動きと扇風機のテストもしたいのでちょっと試運転
日差しが強すぎで肌が痛い
エアコンの低圧バルブのガス漏れもあるので効きが弱い
扇風機を強でもダメだ
この暑さではダメだ(セレナの外気温は37度)
Posted at 2022/07/31 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

隙間時間の過ごし方

隙間時間の過ごし方ちょっと時間が出来た時に出来たこと

一つ目
パンダのカーナビゴリラのGPSアンテナ
今だ車庫より動き始めの最初の感度が悪く
なかなか現在位置を捉えられない
GPSアンテナの下にGPS磁気マットを購入

スタンドを作成して敷いてみた。

感度は上がるのかな?

2つ目
パンダにスマフォ用充電プラグの取付け
標準のシガライターはキーのオンオフ関係なしに常時電源が来てるのでそこを使うとバッテリが上がる

オーディオの電源より分岐してソケットプラグを取り出し
ハンドル下の左側の部分の空きスペースが有りでそこに取付け

固定方法が問題で有ったが
調べたら配管パイプのクランプが22ミリで使えそう

1個欲しいだけでしたが5個セット(ネットで1個で買えるが送料を考えると
ホームセンターの方が安い)

メーターパネルの下側にタッピングビスで固定

使いやすくなりました。

3つ目
京商の1/64パンダのミニカーを購入して
スポルティーバ作り

車体を分解して

リアスポイラーを三角プラ板で取付け(それ風に)

後は車体をブラックで塗装バンパー、モール等は艶消し黒

乾燥後組み立て
車体が小さいのでそれらしく見えます。
Posted at 2022/07/23 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

車検前整備点検 T-TOP

T-topの車検
今回もユーザー車検で通すので
事前整備及び点検
前回の車検より約2000キロ走破
車検を受けるまでに4回しか休みがないので早めに着手

足回りの点検
フロントタイヤを外してブレーキパット、ドライブシャフトブーツの点検
問題無さそう

エンジンの下回りオイルパンにオイルのにじみを発見
ブレーキクリーナーで掃除して様子見

トランスミッションケース下あたりもにじみあり
これもブレーキクリーナーで掃除して様子見

リヤタイヤを外してドラムを外してブレーキシュー及びホイールシリンダの漏れを点検
問題無さそう。

今回はこれで終わり
次回は車内の点検だな

作業着を着たので
パンダの気になる部分を昨日見つけたので修理

エキパイのフランジナットの締付け不良
錆付き具合いから見るとかなり前より緩んでたのだろう
締め付けてみる

冷間スプレーをして締付けを試みるもダメ
諦めて8ミリのスプリングワッシャーをボルトが通るようにカットして
打ち込みガタを無くした。

これで当分もつでしょう。
Posted at 2022/07/18 21:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

電球トラブル

T-TOPが来月車検ですので
まずは簡単に出来る点検

ランプ類を点検すると
バックランプの左側が点灯してない
いつ頃からだろうかな?

テールランプアッセンを外して
バックランプ球を取外し点検

玉切れでした。

手持ちの電球が有ったので
すんなり終了


時間が有ったので
パンダで徘徊

ドアミラーレンズが交換してのでどのくらい見易いか点検
お金を掛けただけあって視野が広くなり運転しやしくなりました。

徘徊途中より
右折時ウインカーの点滅のスピードがハイフラッシャーに!

前後かサイドマーカーのどこかが玉切れた

帰宅後点検
右フロント側だ

レンズを外して点検
玉切れの様子はない

差し込み部分の樹脂の劣化により金具のガタが発生して接触不良
どの様に対策しようかな
樹脂の劣化は進行してボロボロ状態(左側は点検したが問題ない)

2ミリのドリルで斜めに穴を空け針金で固定することにした。

これで暫くは持つでしょう

ふと、横のヘットライトレンズ内を見ると
何かレンズ内に2個の黒い物体が???

反射板のメッキもだいぶ剥がれてる寿命かな?
左側通行用の新品は手に入らないので
カラ割して作るしかないかな~~。


パンダで初めての夏を迎えるが
此間、エアコンのガスを入れたので冷気は出てるがセンター部分のしか涼しくない
ガラス越しの太陽の熱が暑いのか温風がこもる感じで涼しくない
エアコンをかけて窓を開けて走る方が涼しい
何か対策したいな


Posted at 2022/07/17 20:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月09日 イイね!

バックミラーレンズ パンダ

バックミラーレンズ パンダパンダのバックミラーレンズ
鏡面が劣化してレンズの役目が果たしてないその上平面ミラーで視界が狭い
右側に進路変更時は目視で確認

ミラー本体樹脂の劣化してヒビ割れあり
新品を確保してあるが交換するとミラー自体が目立ち過ぎるので躊躇

レンズ自体を交換出来ないかと検索すると2件見つかる
その壱
「鏡ねっと」
www.kagami-net.jp/fs/mgkitade/c/side-mirror
オーダーでミラーレンズを制作してくれる
その弐
「cCc  シースリー」
www.cccgroup-ltd.com/index.html
こちらもミラーレンズを制作してくれる オーダー種類も多い

自分的には色々選べる「シースリー」が良かったが
たまたま自分が欲しい時期に注文が多すぎてオーダーストップ状態

いろいろ調べると「鏡ねっと」は楽天市場より注文が出来て
楽天ポイントが使える 金額が高いのでポイントで少しでもお安くしたい

ブルーミラーレンズの広角1000Rの左右セットを注文

オーダーすると型紙制作キットが送られてくる

(自分で型紙をとって送ってもOK)少し早く制作になる
ミラーレンズに型紙シートを当ててマーカーで型取り
ボール紙に型紙あててカット

切り抜いた型紙をレンズに当てて確認
そこで気づきました
このパンダのミラー助手席側の方がレンズが少し小さい
左右セットでオーダーしてあるので
助手席側を基準に制作してもらうことにした。

制作した型紙を普通郵便でお店に送り
出来上がりを待つ

お店に到着後2~3日で制作して宅配便にて送られて来ました。

現物をミラーに当てて取り付くか確認

レンズの曲面を確認

レンズ裏に付属の両面テープを張り
クルマ側のレンズにも曲面部分に隙間が空くのでセンター部分に自分で用意した厚めの両面テープを張り付け

そこでちょっと失敗
助手席側のセンター部分に欲かいて1枚余分が厚すぎでした
両サイドが少し浮き気味
あまり押さえるとレンズが割れる恐れが有りで適度に押さえ妥協

見た感じ
貼り付け前運転席側

貼り付け後の運転席側
貼りつけたレンズに微妙な隙間が見えるが問題無いでしょう

貼り付け前の助手席側

貼り付け後の助手席側

写した角度位置が微妙に違う為参考程度
前よりは視野が広がったと思う

後は実際に走ってみてどんな感じかな?





Posted at 2022/07/09 21:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パンダ カーナビをどこに取り付けるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/1655180/car/3215654/6700013/note.aspx
何シテル?   01/03 16:21
ぺんすけです。よろしくお願いします。 フィアットパンダ1を手に入れました。 ヴィヴィオT-TOPもあります。 こちらにも記事がありますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ1 スポルティーバ マニュアルに乗り始めました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
念願のT-TOPを手に入れました。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation