• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんすけのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

メンテナンス いろいろ

足車のセレナ

オイル交換時期が来ましたので交換
毎回4000キロごと
オイルフィルターは2回に一回(アンダーカバーを外すのがめんどくさい)
今回はオイルのみ交換

ドレンプラグを外して交換ですが
セレナのドレンプラグのガスケットは締め付けて潰れるタイプ
毎回どちらの向きか考える
ワッシャーの径の大きい方がオイルパン側
径の小さい方がドレンプラグ側

毎回考える

省エネオイル0W20を3.5リッター補給して完了

距離55013キロ


ヴィヴィオは最近エンジンの掛かりが悪いし
アイドリングが極端に低い時が多々ある

プラグでも点検
プラグを外してみてイリジュウムプラグが付いてる
いつこれに交換したかな?

プラグを見ると4本共カーボンが付いていて程度は良くない

メンテ帳を確認
2014年の2月に交換してる
それから距離約16000キロ乗ってる
今回120467キロ

NGKのホームページでどのくらい使えるか書いてある
片貴金属プラグと両貴金属プラグが有りで
片貴金属プラグは軽自動車は1万キロ

全部が全部イリジュウムプラグって10万キロ持つと思ってた

早速、部品を手配
改善されるかな?

エアーコンプレッサーのホースリール
長年安物を使っていて伸ばしても癖がついてグルグル

使い難いので新しく交換
ストレートで特売品のホースリールを購入
今まで内径6.5ミリでしたので瞬発力が弱かったので
今回はホース径を大きく(9.5ミリ)して材質も硬化し難いタイプ
ガタイが大きくなり重さも重くなり取付けに苦労
適当に有り合わせのステーで固定

それに合わせてガレージ内の取り回しのホースも8.5ミリに交換
使い心地は良くなると期待

Posted at 2022/12/18 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パンダ カーナビをどこに取り付けるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/1655180/car/3215654/6700013/note.aspx
何シテル?   01/03 16:21
ぺんすけです。よろしくお願いします。 フィアットパンダ1を手に入れました。 ヴィヴィオT-TOPもあります。 こちらにも記事がありますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ1 スポルティーバ マニュアルに乗り始めました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
念願のT-TOPを手に入れました。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation