
前回のサーキット走行ではカメラの固定が甘く,少々残念な動画となってしまったため,マウントを変更して再トライしてみました.
前回は,L字型のマウントを助手席の肩の断面に紐で縛って固定するやり方でした.
このマウントの固定自体はしっかりとしていて問題なかったのですが,助手席自体が縁石や車体の振動で揺れてしまい,カメラの映像も振れまくっていました.
このため,
Contour+2の270°レンズ回転機能とEF8のグラストップを活用して,吸盤マウントを使った天井吊下げ方式に変更.
カメラの位置も自由度が増し,右のミラーを画角に入れたり,高さをドライバーの目線に近づけたりと,より最適な形となりました.
【前回(助手席固定式)】
【今回(天井吊下げ式)】
これで絵としては大分まともになったので,次の課題は音声ですね.
音量自体の調整もそうですが,風切り音がプツプツと入っているようなので,外部マイクをつけて,エンジンサウンドをよりクリアに拾えるようにしたいところです.
Posted at 2015/08/02 01:48:32 | |
トラックバック(0) |
セッティング(ツール) | 日記