• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

前後重量配分

前後重量配分EF8の時代のホンダ車はボディの弱さで有名であるため,ボディ補強のパーツはロールゲージを除き色々投入してきました.

その一方で軽量化の方面では,鍛造アルミホイール・カーボンボンネット・リチウムバッテリーくらいしか行っていないため,現在の車重には非常に興味がありました.

今回,フロントタイヤの16インチ化でほぼ重量が固まったのに合わせ,コーナーウェイトを計ってもらいました.

車検証記載値よりは重いんだろうなぁ・・・と予想しつつ,計測された結果は以下の通りです.

[車検証記載値]
 F : 670kg (66.3%)
 R : 340kg (33.7%)
 計:1010kg

[コーナーウェイト計測値]
 F : 644kg (65.6%)
 R : 337kg (34.3%)
 計: 981kg (燃料フルタンク・ドライバー含まず)

嬉しい事に1tを切っていました!
また,前後重量配分も約0.7%リア寄りとなり,バランスを改善する方向で軽量化が出来ていました.

更に,左右のバランスの方も非常に良好な値でした.
 R :488kg (49.6%) ※実際はドライバーが乗るので,こちらに+56kg
 L :494kg (50.3%)


・・・という結果が出たところで,このデータから試算(妄想)をしてみます.

ノーマルトップとグラストップの重量差が40kg,各種内装剥がしで10kg前後,助手席外しで15kg程度でしょうから,軽量化を突き進めたEF系に対してウェイトハンディは約70kgといったところ.

ミニサーキットにおけるウェイトハンディは,「ざっくり100kgで1秒」と聞いた事がありますので,70kgならば0.7秒.

日光サーキットを走られているEF乗りの方々は,ラジアルで42秒は切ると思われますので,ワーストでもこのマシンなら42.7秒辺りを出さないとダメなようです.

現時点の自己ベストが43.1秒ですから,あと0.4秒.
ロガーの計測データと睨めっこして,0.4秒捻り出す走りを考えます・・・.
Posted at 2015/05/27 23:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング(車体) | 日記
2014年12月07日 イイね!

フレームバー追加

フレームバー追加ショップの勧めでボディの前後に「フレームバー」を追加.

装着後,ショップを出る時に段差を乗り越えただけで違いははっきりと分かりました.

なお,この「フレームバー」はインテグラがTYPE-R化した際に追加された「パフォーマンスバー」の発想を参考にされたそうです(↓).

Posted at 2025/02/06 10:13:09 | コメント(0) | セッティング(車体) | 日記
2012年12月27日 イイね!

フロントエアロバンパー化

フロントエアロバンパー化TC2000でクラッシュしてフロントバンパーを破損させてしまったため,ショップオリジナルのバンパーに交換しました.







Posted at 2025/02/19 10:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(車体) | 日記
2012年11月03日 イイね!

リア補強バー追加

リア補強バー追加リアの補強を纏めて行いました.フロア下も含めて合計4本バーが入りました(笑).

  ・リアロアーアームバー
  ・アルミストラットタワーバー
  ・ピラーバー×2



Posted at 2025/02/19 10:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(車体) | 日記
2010年04月22日 イイね!

サイドインナープレースバー追加

サイドインナープレースバー追加フェンダーを外すついでに「コレは効くから入れよう!」とショップの店長に勧められたので,NAGISA AUTOの「ガッチリサポート」を追加しました.
Posted at 2025/03/06 17:44:11 | コメント(0) | セッティング(車体) | 日記

プロフィール

「JP4が出来た理由? http://cvw.jp/b/1684331/48636424/
何シテル?   09/04 20:46
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation