TC2000の走行会に参加した際,不注意からリアウイングをもぎ取ってしまいました・・・.
リアウイングもクリアが欠ける等,破損してしまったため,VOLTEXに返送して修復.キレイに直して頂けました.有難う御座います! <(_ _)>
一方,テールゲートの方はウイングのステーが引っ張られて変形してしまったため,板金屋さんに診てもらったところ,「細い部分なので修復が難しい・・・」との見解.
このため,ショップにあった部品取りのEF7からテールゲートそのものを移植.
テールゲート上部には「CR-X」のステッカーが貼られていたのですが,EF7用を移植した事で失われてしまいました・・・.また,EF7用という事でハイマウントストップランプもなくりました(こちらは軽量化になるので良しと思っています).
加えて,移植元のテールゲートはDIYでフィルムが貼られており,これを剥がす作業もお願いしたのですが,DIYのせいで剥がすのが難航し,電熱線が引き千切られる結末に・・・.店長は謝っていましたが「直ればヨシ!」なので,あまり気にしていません.
また,上の画像ではワイパーが付いていますが,これも外して軽量化しました.
Posted at 2025/02/06 10:35:15 | |
トラブル&修理 | 日記