• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2005年11月03日 イイね!

昔語り ~鬼怒川温泉旅行~

昔語り ~鬼怒川温泉旅行~(このブログは2025年に書いています)

フォーミュラ・ニッポンの話に続いて過去のドライブ履歴.2005年11月には父親・母親・私・弟の4人で鬼怒川温泉へ行ったようです.

これは微かに記憶が残っていて,当時は会社の有給が余っていたので「秋休み」と称して連休を取得し,私が宿泊費を出して両親を誘って旅行を企画していました.

私は当時横浜に住んでいて,厚木にいる弟をCR-Xに乗っけて,246号線→環状8号線→外環道→東北道と繋いで鬼怒川へ向かったようです(両親はCクラスで新潟→鬼怒川へ).


©OpenStreetMap contributors

神奈川→栃木という事で午前中は移動時間で潰れて,鬼怒川で両親と合流した後,日光国立公園である「龍王峡」へ(↓).


©OpenStreetMap contributors

15時くらいまで散策した後,宿泊するホテルである「ホテル鬼怒川御苑」へと向かいました.平日という事もあってかホテルの周辺は閑散とした雰囲気だったのを覚えています.


翌日は,121号線→119号線と繋いで「日光東照宮」へ(↓).


©OpenStreetMap contributors

その後は「いろは坂」を登って「華厳滝」へ(↓).


©OpenStreetMap contributors

続けて「竜頭の滝」へ移動し(↓),


©OpenStreetMap contributors

解散というルートだったようです.


以上,CR-Xで行った鬼怒川温泉旅行でした.
Posted at 2025/09/15 09:17:57 | コメント(0) | CR-X関連 | 日記
2002年03月31日 イイね!

昔語り ~喜多方ラーメンドライブ~

昔語り ~喜多方ラーメンドライブ~(このブログは2025年に書いています)

父親が記録していたドライブ履歴を眺めていたところ,2002年3月に喜多方へ行った記録が.「道路脇の雪が深かった」というコメントを見て,あ~,ドアバイザーを失ったのはこの時か!と思い出しました.

別に雪のせいではないのですが,下道を40km/hくらいで走っていたら,突然バキン!と音がして助手席側のバイザーが後方へふっとんで行きました(苦笑).

慌ててクルマを横に寄せた後,父親がドアを開けて飛び出して,後ろに吹っ飛んだバイザーを拾ってきてくれたのを覚えています.



そうか.アレは2002年の話だったのか.ここから20年以上バイザーなしの状態が続いているんですね.エアコンを使えない状態で雨に降られると,少し窓を開けたくなる時があるのですが,そういう時にバイザーがないと雨が車内に入るので少々不便なんですよねぇ~.

一時期,社外品でも付けようかなぁ~?と考えた時もありましたが,付けると全面投影面積が増えるんだよなぁ・・・とか思って,未だにそのままですね(笑).
Posted at 2025/09/15 17:29:50 | コメント(0) | CR-X関連 | 日記
2001年08月26日 イイね!

昔語り ~松本旅行~

昔語り ~松本旅行~(このブログは2025年に書いています)

CR-Xで松本に行った記憶があるんだけど,アレはいつだったかなぁ~?と思っていたら父親が記録していたドライブ履歴に記載がありました.2001年の8月に両親は新潟からCクラスで,私は東京からCR-Xで向かい現地で合流したようです.

履歴を見ると,松本城,国宝の旧開智学校校舎,松本民芸家具等を観て1泊.

翌日は美ヶ原へ向かい,ビーナスライン,白樺湖と回って茅野市を経由して中央道の諏訪ICで別れたようです.
観光した箇所は全く覚えていないのですが(汗),別れ際に私がドライビンググローブを嵌めたら,



父親に茶化されたのだけ覚えています(笑).
Posted at 2025/09/15 17:15:18 | コメント(0) | CR-X関連 | 日記
2001年05月04日 イイね!

昔語り ~山都そばドライブ~

昔語り ~山都そばドライブ~(このブログは2025年に書いています)

2023年に208で「宮古そば」を食べに行った時,なんか前にも父親とCR-Xでここに来た記憶があるんだよなぁ~と思ったら,CR-X納車後,初の帰省の時に父親と二人で「山都そば」を食べにドライブに行った履歴を見つけました.

父親も一応免許上はMTを運転出来るのですが,20年近くATしか乗っていないので行き・帰り共に私が運転しました.

確か「山都そば」を食べた後,山奥なので交通量も少ないだろうという事で,父親に少しだけ運転を代わって周囲をグルグル回った記憶があります.確か数十年振りのマニュアルなのに,1度もエンストしなかったんじゃなかったかな?

どこへ行って・何を食べたのか?とかは全く覚えていませんけど,クルマにまつわるエピソードだけはよく覚えているもんですね(苦笑).
Posted at 2025/09/15 16:52:11 | コメント(0) | CR-X関連 | 日記
2001年03月26日 イイね!

全てはここから始まった

全てはここから始まった住んでいたアパートの契約更新時期となり,次は出来れば駐車場付きのところに住みたいなぁ~と思って試しに不動産屋に聞いてみたら,「こんなのどうですか?」と良い物件を紹介頂き,引っ越す事に.

駐車場が確保出来た事で俄然クルマの購入意欲が高まり,車種を選ぶ中で「コンパクトクーペがいいなぁ~」という事でサイバースポーツCR-Xに着目.「どうせ買うならやはりVTECでしょ!」という事でEF8に的を絞り,中古車雑誌をパラパラと捲る中でホンダツインカムの存在を知りました.

買った後に色々クルマをイジりたくなるのは目に見えていたので,それだったら最初からチューニングショップで買った方が良いだろうという事で,卒論シーズンの真っ最中でしたが(苦笑),お店に伺って今のクルマに出会いました.



免許取得以来,久方振りのマニュアル車の運転だったので試乗では,隣に営業さんを乗せながらエンストしまくりでしたが(汗),クルマには特におかしな点もなく,チーフマネージャーの方からは「リアシートが剥がれてたと思うけど,それを直してから売るから!」と言われ,1ヵ月後に購入を決めました.


そして,ここからお店とクルマ,20年以上の付き合いが始まる事になります.





Posted at 2025/03/20 00:21:27 | コメント(0) | CR-X関連 | 日記

プロフィール

「アップデートの効果検証 http://cvw.jp/b/1684331/48745732/
何シテル?   11/04 00:09
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation