• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

215/45R16 vs 195/55R15 その②

215/45R16 vs 195/55R15 その②TC1000で差が出なかったRE-71Rの15インチ(195/55R15)と16インチ(215/45R16).

ローテーションやコスト面を考えると,ほとんど差が出ないなら15インチを来季の本命にしていきたいと思い,今度は場所を変えて日光サーキットで比較テストを行ってみました.

前回のTC1000でローテーションや裏組み等を駆使して1年間延命させてきた15インチを遂に使い切ってしまったので,ここで新品を投入.気温も低くなって絶好のコンディションの中,果たして16インチを上回れるのか? テスト開始です.

最初の1本目.
タイヤの皮むきと熱入れを含めたウォームアップが終わった後,タイヤの内圧を確認してアタック開始.慣らしを兼ねていたのでFクラスで走ったのですが,ロドスタ天国直前だったせいか,上限に達する出走台数でなかなかクリアラップが取れず,43秒前半と低調.そんな中,1Lapだけセクターベストを纏めて,何とか42.784.

続けて2本目.
クリアがとれないとテストにならないので,Sクラスに変更して再度アタック.全体的にフィーリングは悪くなく,ブレーキングでロックする雰囲気もなく良い感じでしたが,如何せん8コーナー出口で踏ん張り感がない・・・.何回か縁石を跨いでコースアウトする始末で,たまらずピットインしてフロントの減衰を1段落としてみるも状況は変わらず,1本目より遅い,42.856.

投入の3本目.
「こりゃダメだ!」と15インチを諦め,フロントに16インチを投入.すると,8コーナー出口での踏ん張り感が戻ってきて「そうそう,この感じ!」と良いフィーリング.そんな中,後ろに見知った2台がいたので,道を譲ってみると・・・,




自己ベストの42.198をマークし,完勝!


走行終了後,LAP+で15インチ(青)と16インチ(緑)を比較してみると,以下の赤丸の箇所で差がついていました.
(手前から①,②,③)




①9コーナーの手前
感触通り,16インチの方が旋回速度が高く,ここだけで0.1秒稼いでいます.

②バックストレート
9コーナーが速いせいもあるのでしょうが,ストレートの伸びが良く,終端で2km/h近く16インチの方が速いです.
(ここで更に0.1秒稼いでます)

③ホームストレート
トラクションの違いなのか,ここでも車速の伸びが良く, ゴールライン通過時点で3.5km/hも16インチの方が速いです(更に0.2秒稼いでいます).


①の速さは明らかにタイヤの幅でしょうが,②と③のストレートの速さはトラクションの良さなのか,外径の大きさによる伸びなのかは判断が難しいところです.

いずれにせよ,やはり「太いは偉い!」の格言通りの結果となりました.

こうなると225を試してみたくなりますが,リム幅:7.0のホイールしか持ってないので,7.5が標準となる225/45R16では余り気味になってしまい,次点の225/50R16では+32mmと外径が大き過ぎです(ギヤ比は合いそうですが).

CE28Nの16インチ/8.0/4Hなんて既にラインナップにないですし,当面の間はフロント:215/45R16,リア:195/55R15の組合せのままとなりそうです.
Posted at 2015/11/25 22:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング(タイヤ) | 日記

プロフィール

「ReSpec 性能レポートの熟読 その② http://cvw.jp/b/1684331/48621262/
何シテル?   08/26 19:21
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011 12 1314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation