
(このブログは2025年に書いています)
フォーミュラ・ニッポンの話に続いて過去のドライブ履歴.2005年11月には父親・母親・私・弟の4人で鬼怒川温泉へ行ったようです.
これは微かに記憶が残っていて,当時は会社の有給が余っていたので「秋休み」と称して連休を取得し,私が宿泊費を出して両親を誘って旅行を企画していました.
私は当時横浜に住んでいて,厚木にいる弟をCR-Xに乗っけて,246号線→環状8号線→外環道→東北道と繋いで鬼怒川へ向かったようです(両親はCクラスで新潟→鬼怒川へ).
©OpenStreetMap contributors
神奈川→栃木という事で午前中は移動時間で潰れて,鬼怒川で両親と合流した後,日光国立公園である「龍王峡」へ(↓).
©OpenStreetMap contributors
15時くらいまで散策した後,宿泊するホテルである「ホテル鬼怒川御苑」へと向かいました.平日という事もあってかホテルの周辺は閑散とした雰囲気だったのを覚えています.
翌日は,121号線→119号線と繋いで「日光東照宮」へ(↓).
©OpenStreetMap contributors
その後は「いろは坂」を登って「華厳滝」へ(↓).
©OpenStreetMap contributors
続けて「竜頭の滝」へ移動し(↓),
©OpenStreetMap contributors
解散というルートだったようです.
以上,CR-Xで行った鬼怒川温泉旅行でした.
Posted at 2025/09/15 09:17:57 | |
その他 | 日記