• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832のブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

昔語り ~ウェットはまだ苦手?~

昔語り ~ウェットはまだ苦手?~ろく助さん,画像をお借りしました)
(この日記は2020年に記載しています)

新品買ったら新型が出た本庄を経て,翌月もTC2000の走行会に申し込みますが,残念ながら記録的な降雪で中止.1年前レーシングドライバーに「レースだったら中止」と言われた2月のTC2000でしたが,上手く留まれば記録更新レベルの低温,ちょっと行き過ぎると走行不能な雪と加減が難しい季節です.


さて,1ヵ月間が空いて,続く3月のTC1000も残念ながら途中から雨.めぐり合わせとはいえ,「月一の楽しみに合わせて降らんでも・・・」と恨めしく思ってしまいます.

TC1000だと今回も変わらず,下から2番目の「Bクラス」でエントリー.
同じ枠を走るのは,AP2,FD2×2,DC5,CL1,EK9×2,EG9とこちらの2台.





再び登場のAS(上)と,実は1年前のTC1000では私と僅か0.011秒差だったFN2(下).
FN2は,かなり車重が重いので,実はパワーウェイトレシオ的にはEF8に近い数値だったりします.

 FN2 ・・・ 1320kg / 201PS = 6.56
 EF8 ・・・ 1010kg / 160PS = 6.31  ※グラストップ仕様


それではタイムの推移を見てみましょう.まだドライの1本目.

 FN2 ・・・ 44.630 (クラス4位)
 EF8 ・・・ 45.531 (クラス7位)
 AS  ・・・ 46.989 (クラス9位)

エンジンパワー通りの順って感じですね.続けて2本目.



 EF8 ・・・ 45.062 (クラス5位)
 FN2 ・・・ 45.495 (クラス7位)
 AS  ・・・ 46.754 (クラス10位)

セミウェット状態でしたが,45秒フラットまでタイムを縮められました(当時の自己ベスト).
「次走れば,いよいよ44秒台!?」という期待もむなしく,ここからは完全にウェット.


遂に本降りになった3本目.

 AS  ・・・ 49.272 (クラス7位)
 EF8 ・・・ 49.427 (クラス8位)
 FN2 ・・・ 49.740 (クラス9位)

まだ私はウェットは苦手なようで,ASが2.5秒ダウンに留める中,4.4秒もダウン・・・.


雨量が増してきた4本目.

 EF8 ・・・ 50.800 (クラス7位)
 AS  ・・・ 50.946 (クラス8位)
 FN2 ・・・ 50.994 (クラス9位)

パワー差が完全に帳消しになり,3台が僅か0.2秒差でせめぎ合う形に!


コンディションが悪化し続ける5本目.

 EF8 ・・・ 50.669 (クラス5位)
 AS  ・・・ 52.027 (クラス8位)
 FN2 ・・・ 52.907 (クラス10位)

この悪コンディションで,遂にヘルパースプリングが真価を発揮!
リアの接地性が非常に良いので,フルウェットの中でも恐れず攻め切る事ができ,タイムも短縮.


遂に苦手を克服した(?),最後の6本目.



 EF8 ・・・ 50.350 (クラス2位)
 AS  ・・・ 51.635 (クラス6位)
 FN2 ・・・ 54.334 (クラス8位)

ウェット中でも右肩上がりでタイムを縮め,遂にはクラス2番手! トップのCL1からは1.8秒も遅いですが,ウェットでも攻めれる足回りを手に入れた事で,臆する事なくフルブレーキングも出来るようになり(今まではドライでも躊躇していた),自分が思った通りにEF8を走らせられるようになりました.


後半はタイム的には見るべき点のない走行会でしたが,ウェットコンディションの中で40周以上走り込んだおかげか,EF8のコントロールに自信がつき,これによってEF8の走らせ方が変わります.それに伴って結果もついて来るようになっていきます・・・.

プロフィール

「[整備] #CR-X 燃料フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1684331/car/1250119/8324489/note.aspx
何シテル?   08/09 02:05
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation