• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月16日

シルビア リビルト オーバフェンダー取り付け(2/2)

今回の作業
・アーチ上げ
・オーバーフェンダーチリ合わせ、塗装
・取り付け
(一応上記の全ての工程は三日程かかりました)

早速チリ合わせしていきましょう
ぶつけたほうはチリも○ソもありませんが、サイドスカートがかなり干渉しました。
サイドスカートの黄色いマスキングはカットする部分を示しています。
※左側は黄色いマスキングを張っていませんが同じようにマスキングしました。
あと、オーバーフェンダーのツメもしっかり切ります。





スコッチブライトで足付け、後に横着して#1200番のダブルアクションサンダーで足付け
細かいマイクロホールありましたが、今回は見なかったことにします。


一回目(終始シンナー100%)

三回目ムラがあります

四~五回目離して吹いてムラ消しします

クリア一回目(終始シンナー100%)

クリア二~三回目つやが落ち着いてきました。(その後何回かクリア吹いてます)


後日談ですが、シンナー100%だとつやびけがひどいです。
この前のフロントバンパー塗ったときのようにシンナー20~30%
ないしはシンナー0%で塗るのがいいらしい。
うーん奥深い・・・



塗膜が乾いてきたら
ボデーにリベットでとめていきます。リベットの径は忘れてしまいましたが取り付け穴径は4.5mmほどのものを使用しています。リベットの間隔は適当でジャッキのプラスチックのコの字がいい感じの距離だったんで、それを当てて目安にし。外側との距離はマスキングの幅を目安に決めました。

私は位置決めのためにフェンダーの両端にいったんリベットをうち、その後ドア側からテールに向かってリベットをうっていきましたが、フェンダーの逃げがなくなってくるのでテール側のリベットを一旦はずして残りのリベットを打つと、少しテール側に隙間ができてしまいました。調整が大変なので
このままにしますが

最後の最後に調整することを考えるとテールからドア側にリベットをうち、ドア側にはみ出たところを
ベルサンなどで調整するほうが綺麗に仕上がるかも知れませんね。



完成です~


テールのチリは結局ダメみたい(泣)
トランクの凹みはなくなったし多少はね?





車検のためシャコタカ仕様です(このあと車検とれました)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/16 03:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年4月17日 20:13
復活おめでとう🎉

テールのチリは惜しかったねぇ( ノД`)…
厚くパテ盛っても割れちゃうしね(´д`|||)

細かい所は気が向いたらやればいいんでない✨
コメントへの返答
2017年4月18日 18:46
ありがとうございます!

車検も取れたんでこれから出来ることコツコツやっていこうと思います(^-^)

プロフィール

「フロントオーバーフェンダー取り付け http://cvw.jp/b/1685977/40333608/
何シテル?   08/31 00:21
性能気にせず面白ければOK! だけどたまには本気になってみたり そんな機械いじりが好きです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

光電管をつくる(β版完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 13:34:09
メッキ加工の実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 23:14:01
海老カップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 11:07:17

愛車一覧

ホンダ CD50 ホンダ CD50
高校一年の時に三万?だっけ?で譲ってもらった 最初のバイク、最初は楽しすぎてコンビニ行く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビンに乗っています。
日産 シルビア 日産 シルビア
所有二代目もボロかった 買った時以上にキレイにしていきたい
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
ちくちく値段交渉をしたおかげで格安で譲ってもらいました 俺的には状態は最高によくきれいで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation